2009年7月30日のブックマーク (5件)

  • テレビ通販「見たことある」97%、「利用したことある」29%

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    テレビ通販「見たことある」97%、「利用したことある」29%
    theyojimbo929
    theyojimbo929 2009/07/30
    テレビ通販実態調査
  • Ad Innovator: Twitterユーザーがもし100人の村だったら・・・

    「広告の近未来」 無料メルマガ登録 メルマガ大賞、部門No.1に輝く、最新広告手法についてのメルマガです。今すぐご登録ください。 サンプルを見る メールマガジン登録 メールアドレス: メールマガジン解除 メールアドレス: Categories Analysis Announcement Behavioral Targeting Books Branded Entertainment Branding Business Case study Cause Marketing CGM Characters Content Context Creative Direct Marketing DVR/HDD Recorder Email Entertainment Events Film Games Guerrilla Industry Instant Messaging Local Media M

    theyojimbo929
    theyojimbo929 2009/07/30
    Twitterユーザーを100人の村に例えたら・・・
  • ペルソナがマーケティングに有効な3つの理由

    「新規顧客開拓にペルソナを使いたい」や「ペルソナをBtoBに使いたいのだけど…」。最近は、ペルソナ導入の具体的な相談を受けることが増えてきました。 数年前までは「ペルソナに興味があるんだけど…」といったゆるい感じの話が大半だったのに、今では「いかにペルソナを使いこなすか」という話が大半なのですから、ペルソナも「マーケティング業界」にすっかり定着してきた感があります。 ペルソナとは、事実(データ)の積み重ねによってつくられる、ユーザーの典型的な特徴を併せ持つユーザーモデルです。つまり架空のユーザー。しかし、この架空のユーザーが驚くほど成果を生み出します(だからこそ定着したのです)。 ではなぜ、ペルソナがマーケティングに有効なのか?それには「3つの理由」があると感じています。 まず「消費心理」を把握できることが挙げられます。ユーザーが何を、いつ、どこで購入したのか、を把握することはさほど難しい

    ペルソナがマーケティングに有効な3つの理由
    theyojimbo929
    theyojimbo929 2009/07/30
    ペルソナ有効活用のススメ
  • 「ブラックジャックによろしく」第1巻など作者サイトで無料公開

    漫画家・佐藤秀峰さんが公式サイト「佐藤秀峰 on Web」でこのほど、「ブラックジャックによろしく」などヒット作を含む漫画作品約500ページ分を無料公開した。有料の漫画配信も8月中旬から行う予定だ。 公開したのは「ブラックジャックによろしく」の第1巻(1~7話)、「新ブラックジャックによろしく」の第1巻(1~6話)、「特攻の島」の第1話、佐藤さんの・智美さんの「ムショ医」第1話など。

    「ブラックジャックによろしく」第1巻など作者サイトで無料公開
    theyojimbo929
    theyojimbo929 2009/07/30
    コンテンツフォルダーの出版社対策
  • ヤフー1Q、広告事業が7年ぶり減収

    ヤフーが7月28日に発表した2009年4~6月期の連結決算は増収増益だったが、主力の広告事業の売上高は前年同期比1.4%減と、7年ぶりの減収。不況の影響を受けた。 連結売上高は3.2%増の676億円、営業利益は4.1%増の342億円、経常利益は5.2%増の340億円、純利益は0.4%増の192億円。 広告事業の売上高は332億円にとどまった。消費者金融、不動産、人材サービスなど大手の広告出稿が減少。中小の広告主を中心としたオンライン経由の出稿は伸び、新たにGyaOが連結に加わったが、大手からの減収をカバーできなかった。 個人向け「パーソナルサービス事業」の売上高は6.0%増の189億円。「Yahoo!プレミアム」会員増や有料コンテンツの売り上げ増加などが寄与した。 法人向け「ビジネスサービス事業」の売上高は、12.5%増の157億円となった。「Yahoo!オークション」の店舗ロイヤリティ改

    ヤフー1Q、広告事業が7年ぶり減収
    theyojimbo929
    theyojimbo929 2009/07/30
    Yahoo! 広告事業7年ぶり減収