タグ

ブックマーク / ozpa-h4.com (358)

  • 全知全能の神とスルー力

    GOD IS BORED OF YOU / Tom Coates ブログをやっているとよく全知全能の神のお姿をコメント欄などで拝見することがあります。私もこのブログ開設からの約3年半で、数十人のゴッドに謁見する機会を賜りました。 全知全能の神とは なんのことはない、「全知全能の神」とはブログやニュースなどの記事に対して 「はぁww?こんな情報知ってるよwww今更書くなよwww」 と仰り奉る有識者様のことを私が勝手にこう呼んでいるだけです。 「私の知っている事項は他の全平民が知っているに違いないこと。それを今更ブログに書くとはなんと愚かな者よ」 という意識から、このようなとってもありがたいお言葉をご啓示され奉り候。 読みづらいんで普通の文体に戻しますが、こういった人たちに対してブロガーは為す術がありません。時間を割いて書き上げた記事が「知ってるよそんなの」の一言でバッサリといかれてしまうのは

    全知全能の神とスルー力
    thikasa
    thikasa 2014/05/15
  • 5月31日(土)「ブロガーズリスク分散勉強会」で「目立つブログの作り方」っていうテーマでしゃべります

    たまーにブロガー向けのイベントやらなんやらでトークセッションをさせて頂いております@OZPA です。 そんなわけで、5.31に行われる@akio0911 さん、@odaiji さん主催のイベントブロガーズリスク分散勉強会にて「目立つブログの作り方」というテーマでおしゃべりすることになりました。 第2回 ブロガーズリスク分散勉強会 ( #blogbunsan ) | Peatix イベント概要 SEO、読者数アップ、ページビューの向上など、今ブログで論じられている技術・知識は攻めの視点に置かれています。 その一方、以下のような心配を抱えているブログ運営者もいらっしゃるのではないでしょうか? 一社が半ば独占状態になっている検索エンジン、もしこれが別の会社に変わったら・・・ メジャーな広告会社が利率を大きく下げたら、またサービスを無くしてしまったら・・・ 普段使っているブログエンジンがサービスを

    5月31日(土)「ブロガーズリスク分散勉強会」で「目立つブログの作り方」っていうテーマでしゃべります
    thikasa
    thikasa 2014/05/09
  • Evernoteの使用時に知っておくと超便利な、私が良く使っている検索用テクニック

    今日も今日とてEvernoteダイエットを敢行中なのですが、日はそんな際に役立つEvernoteの検索テクニックから、私がよく使っているものをピックアップしてみたいと思います。 参考:検索構文 – Evernote Developers Evernoteには強力な検索機能が付いており、それを利用すれば事細かな整理をしていなくとも何となくの検索で目的のノートまで到達することが出来ます。 ノートブック・タグ・タイトルの検索 まずはノートブックやタグに関する検索方法から。ちなみに大前提として、検索時の英単語は大文字小文字を問いません。 ノートブック 特定のノートブック内を検索する時は notebook:ノートブック名とすれば大丈夫です。もしノートブック名の間に半角スペースが有る場合は「”(ダブルクォート)」で囲えばOK。 例 notebook:food  notebook:"web site

    Evernoteの使用時に知っておくと超便利な、私が良く使っている検索用テクニック
    thikasa
    thikasa 2014/05/02
  • スマホでレシートを撮影するだけでデータを代行入力してくれる自動家計簿アプリ「Dr.Wallet」を使ってみた

    カレンダーアプリとお小遣いアプリは見境なく試してしまう性癖の持ち主なのですが、この家計簿アプリは求めていた形にかなり近い!と喜んでいらっしゃいます。僕が。 そんな訳で、レシート・領収書を撮影するだけで情報を手入力してくれると言う家計簿アプリDr.Wallet(ドクターウォレット)。 禁断の入力代行と言うアプリ紹介文がなんだかアレな気はするのですが(余計なお世話)、気になっていたので試してみました。 スマホでレシートを撮影するだけ! プライバシーを厳守した上で、撮ったデータをオペレーターが目視、 手入力でデータ化!日一の驚くほど簡単でお得な全自動家計簿アプリ via: 全自動家計簿アプリ Dr.Wallet(ドクターウォレット)|スマホでレシートを撮影するだけ!オペレーターが入力代行!精度99.98% 撮影したレシートを送信するとそのデータをオペレーターが代行入力してくれる…なにそれすごい

    スマホでレシートを撮影するだけでデータを代行入力してくれる自動家計簿アプリ「Dr.Wallet」を使ってみた
    thikasa
    thikasa 2014/04/29
  • あなたのPhotoshop作業効率が神の領域になる…「神速Photoshop[Webデザイン編]」

    イシジマ ミキ,庄崎 大祐,鈴置 菜津女,鴇崎 亘,橋 和宏,ハマダ ナヲミ,細川 富代 KADOKAWA / アスキー・メディアワークス 2014-03-26 知らないと損する情報が満載! 当はもっとクリエイティブなことに時間を割きたいのに、いつも手間のかかる「作業」にばかり時間を取られてしまう。デザインの仕事をしていると、こんな場面がよくあります。書は、単純作業にかかる時間はなるべく短縮して、その分クリエイティブに集中するための時短テクニックをまとめたです。 via: ASCII.jp:『神速Photoshop』にWebデザイン編が登場! 書は上記の通り、Webデザイン時におけるPhotoshopの時短テクニックをまとめたでございます。 目次 設定の神速テクニック ファイル操作の神速テクニック 画像作成の神速テクニック 画像補正の神速テクニック 文字組/レイアウトの神速テク

    あなたのPhotoshop作業効率が神の領域になる…「神速Photoshop[Webデザイン編]」
    thikasa
    thikasa 2014/04/23
  • 超便利!!ジェスチャーでアプリ起動・電話発信・メール送信などができるランチャーアプリ「Gesture Go」がめっちゃ面白い!

    ジェスチャーでアプリ起動、電話発信、メール送信! では早速使い方を説明していきましょう。 まずは画面左上の+アイコンをタップ。 「Recording gesture」の画面になったら任意でジェスチャーを書き込みます。 とりあえずこんなの書いてみました。 ほんだら次はアクション選択。 電話発信 SMS送信 Eメール送信 Webサイトを開く アプリを開く の5つから選べます。 試しにOZPAの表4と言う素晴らしいサイトを開く設定にしてみました。 レコーディングが終わったので実際にジェスチャーを試してみましょう。アプリを開いた画面で先ほど登録した記号を書いてみると… Safariが起動してサイトが開きました!!すげーおもしれえー!あとこのサイトめっちゃかっこいいー 他のアクションも軽く触れておきましょう。電話・SMS・メールを選ぶとこのようにアプリ内の連絡先が開きます。相手先を選べばOK。 SM

    超便利!!ジェスチャーでアプリ起動・電話発信・メール送信などができるランチャーアプリ「Gesture Go」がめっちゃ面白い!
    thikasa
    thikasa 2014/04/17
  • Web制作に関わっている人なら断じて読むべし!「現場のプロが教えるWeb制作の最新常識」

    この一冊で、わかるのです。 日進月歩で技術開発が進むWeb業界。私もそのような場所に身をおいている一人なわけですが、そんな業界の最新事情を記した「現場のプロが教えるWeb制作の最新常識」がこの度発売されました。著者は井村 圭介さん、久保 知己さん、酒井 優さん、前川 昌幸さん、監修を株式会社まぼろしさんが手がけられております。 ありがたくも出版社様から一冊ご恵贈いただきましたので、レビューさせて頂きます。 そうね…何て言うか…Webの…今を知りたきゃ…読むべし! 目次 書は以下の構成となっております。 デザイン・レイアウト マルチデバイス対応 HTMLCSSJavaScript サイト構築・管理・運用 では一章ずつ見ていきましょう:) 1章「デザイン・レイアウト」 現在の Web デザインの潮流はどのようなものか レイアウトの最近のトレンド 最近のプロモーションサイトの傾向 配色の

    Web制作に関わっている人なら断じて読むべし!「現場のプロが教えるWeb制作の最新常識」
    thikasa
    thikasa 2014/04/15
  • Webページ上のフォント名がチョー簡単にわかるChrome機能拡張「WhatFont」

    Webページ閲覧中に「あれ…このフォントなんてフォントだろう…」ということがよくあるのですが、それをチョー簡単に調べられるChrome機能拡張がありましたのでご紹介。 その名も「WhatFont」。名前の直球具合に好感が持てます。 WhatFont WhatFontの使い方 まずはなにはともあれDLしましょう。ダウンロードはこちらから。 DLしたら機能拡張メニューバーにご覧のアイコンが現れます。あとはフォントを調べたいサイト上でこのアイコンをクリックするだけ。 マウスオーバーするとそのフォントが表示されます。 クリックすればこのようにfont-sizeやline-height、colorなどの詳しい情報も知ることができます(色が赤になっているのはhover時の色を表示しちゃってるっぽい) 複数指定している日フォントでもこの通り。バッチリです。

    Webページ上のフォント名がチョー簡単にわかるChrome機能拡張「WhatFont」
    thikasa
    thikasa 2014/04/11
  • するぷろでWordPressのアイキャッチ画像を変更可能に!3.8へのアップデートがこれまたアツイ

    アップデート内容 するぷろver3.8のアップデート内容は以下の通り。 アイキャッチの変更が可能に。(WordPress) 投稿/編集オプション画面のUIの変更。 フリックで1文字ずつカーソル移動機能の復活。(設定で従来のも選べる) パフォーマンスの向上。 たまに出ていた「画像タグをすべて削除してください」アラートを絶対出ないようにした。 一部のlivedoor BlogとFC2ブログで動かない不具合を解消。 その他不具合を修正。 アイキャッチが変更可能に! やはり何と言っても一番の目玉はこの「アイキャッチ変更」が可能になった点でしょう!投稿時に写真をタップするとアイキャッチ画像が変更できます。 特に指定のない場合は、一番最初の画像を自動的にアイキャッチに指定してくれるのも嬉しいポイント。さあ、思う存分アイキャッチしよう! あとは「たまに出ていた「画像タグをすべて削除してください」アラート

    するぷろでWordPressのアイキャッチ画像を変更可能に!3.8へのアップデートがこれまたアツイ
    thikasa
    thikasa 2014/04/11
  • 「note」でやってる「やかましいわ系ポエム」のタイトルを募集します

    先日アップした記事で新サービス「note」で『路上販売のやかましいわ系ポエム』を垂れ流すことにしたところ、なんだか急にフォロワーさんが増えはじめて日は大丈夫かと心配している@OZPA です。 おつぱ(おつぱし) (ozpa) | note ポエムの募集 垂れ流しているのは↑のような、思わず「やかましいわ」とツッコミたくなるポエムなのですが、どうせなのでこのポエムのお題を募集することにしてみます。 応募要項 とは言ってもフォーム作ったりするのもめんどくさいので、@OZPA 宛に#yakamashiiwa_poemのハッシュタグ付きでツイートしてください。 返信は私のnoteアカウント上で行います。「for @名前」で誰からのお題かも晒しあげますので覚悟しておいてください。

    「note」でやってる「やかましいわ系ポエム」のタイトルを募集します
    thikasa
    thikasa 2014/04/09
  • 新サービス「note」で『路上販売のやかましいわ系ポエム』を垂れ流すことにしました

    電子メディア媒体、cakes(ケイクス)が新たに始めたWebサービスnote。 Tumblr的なやーつかと思っていたのですが、なにやら投稿した写真やイラスト音楽を販売できるというモノだそうで。 面白そうなのと、miilの時の二の舞いを踏むのはごめんだとばかりにアカウントを作ってみました。 参考:[N] 「note」文章や写真、イラスト音楽を投稿し販売することができるサービス → かわいいかわいいハダカデバネズミさんの写真集を販売中! noteとは note(ノート)は、文章、写真、イラスト音楽、映像などを手軽に投稿できるクリエイターと読者をつなぐサービスです。ブログのように使うことも、SNSのように使うことも、コンテンツを販売することも自在に活用いただけます。 via: note ――つくる、つながる、とどける。 おつぱ(おつぱし) (ozpa) | note ↑が私のアカウントで

    新サービス「note」で『路上販売のやかましいわ系ポエム』を垂れ流すことにしました
    thikasa
    thikasa 2014/04/08
  • 人気エディタにますます恋に落ちる…「Sublime Textの教科書」レビュー

    私も愛用しておりますエディタ、Sublime Textの古今東西に渡るノウハウを紹介した、「Sublime Textの教科書」が先月発売となりました。著者は上野 正大さん、杉 淳さん、前川 昌幸さん、森田 壮さん、そして、監修にこもりまさあきさんと言う豪華なメンバーです。 ピンクのSassに続き、ありがたくも出版社様より頂戴いたしましたので、レビューと洒落込みたいと思います:) 高機能テキストエディタ「Sublime Text 2」をDLしてみた&導入したプラグイン 目次 第1章 Sublime Textを導入しよう 1-1 Sublime textとは 1-2 Sublime Textのダウンロードとインストール 1-3 Sublime Textの画面解説 1-4 対訳付きメニュー一覧 1-5 Sublime Textの環境設定 1-6 パッケージのインストール 1-7 日語環境

    人気エディタにますます恋に落ちる…「Sublime Textの教科書」レビュー
    thikasa
    thikasa 2014/04/08
  • Markdown使うためにMac、iPhone、iPadに導入したエディタアプリ

    HTMLを簡単に書くことができる記法、それがMarkdown記法。 するぷろもMarkdown対応したことですし、ちょっと覚えてみようかなということでiPhone,iPad,Macにそれぞれエディタを導入してみました。 Markdownに関しては幻影神こと@kojika17 さんの文章作成やメモ書きにも便利、Markdown記法が参考になるのでそちらをお読みください。 iPhone,iPad iPhoneiPadには、@mehori さんのこちらの記事を読んでWriteを導入しました。

    Markdown使うためにMac、iPhone、iPadに導入したエディタアプリ
    thikasa
    thikasa 2014/04/08
  • iMacがホワイトボードになる超便利グッズ!「ノーマナーフィルム」レビュー!

    仕事でiMacを使用している訳なんですが、そのiMacの下部スペースに貼り付けてホワイトボードのように使うことが出来るフィルム、ノーマナーフィルムをファーイーストガジェット様よりご提供頂きました!ありがとうございます! 早速レビューと洒落込みたいと思います。 ノーマナーフィルム – ファーイーストガジェット iMacがホワイトボードに! 届いた外箱。小洒落てるやん… パッカー 中にはマーカーと… 貼り方の説明書き…そして… フィルム!すごくフィルム!! さらにフィルム!すこぶるフィルム!! 貼ってみた そんな訳で会社のiMacにフィルムを貼ってみることにしました。 貼ってないみたいだろ…フィルム済みなんだぜ…これで。 多少フィルムのリネン地のような質感が見られますが、ほとんど目立ちません! 付属のマーカーで文字を書いてみたところ。すんなり問題なく書くことが出来ました。 iMacという高級

    iMacがホワイトボードになる超便利グッズ!「ノーマナーフィルム」レビュー!
    thikasa
    thikasa 2014/04/02
  • CMデビューしました!今日はまだ4月1日です!

    CMは岩手ローカルの中古車フェア的なもののよう。岩手に出張に行っている先輩が「!?」となって送ってくださいました。 〜無料写真素材界に革命を〜 無料写真素材サイト「PAKUTASO(ぱくたそ)」さんにてモデルデビューしました と言ってもキャッチで使った写真の通りで、文字も、私も、微動だにしません。(写真素材なので当たり前) 動画とは何なのか?を問う哲学的な仕上がりです。 動画が見たければ下のつぶやきのリンクからどうぞ。 岩手でCMデビューしてました。 http://t.co/7qcj2qfSvP — おつぱ(おつぱし) (@OZPA) 2014, 4月 1

    CMデビューしました!今日はまだ4月1日です!
    thikasa
    thikasa 2014/04/02
  • ブログをやっていてよかったなー、という瞬間

    別になんのことはないのですが、ブログをやっていてよかったなー、という瞬間を挙げ連ねてみました。順不同です。 ブログやっていて良かったな〜な瞬間 この情報役に立ちました!と言われた時 生きとし生けるもの全てのYahoo知恵袋になりたいとの想い、ただそれだけで始めたこのブログ。やはり、このフレーズは大変に嬉しいものです。 出版できた時 何の因果か、ありがたいことにこれまで2冊の書籍を出版させて頂くことができました。おそらくは前世において行き倒れの編集者の方に水を恵んであげた功徳かと思われます。 【おつぱからのお知らせ】書籍を出版いたします。 [おしらせ]2冊目の書籍「今すぐ使えるかんたんmini iPhone得する情報整理ワザ」を発売いたします! フリー素材として女性にピンヒールで踏まれた時 あの女性に足蹴にされている瞬間は、正にこの世の快楽の全てを手中に収めた瞬間でした。秦の始皇帝ってこんな

    ブログをやっていてよかったなー、という瞬間
    thikasa
    thikasa 2014/03/28
  • Picport:あの神アプリPictshareの後継者よ!写真・画像連携がiPhoneでもiPadでも超捗るアプリ「Picport」!!

    直感的になったUIが最高! Picport はさまざまなサービスに対応した写真・動画のアップローダです。このアプリ1つあれば、お使いのいろんなサービスに簡単に送信できます。 via: Picport リリースから3年強、ずっと使い続けていたPictshare。iOS7 UIへの対応がなされないままでヤキモキしていましたが、このような形でまた君に出会えるなんて!感動!乙女パスタに感動!! 起動! 起動するとまず「カメラロール画面」に。Pictshareではアルバムやフォトストリームなどの一覧画面でしたので大きな変更点ですね。個人的にはこっちの方がGoodです:) 最初の起動時には画面を進むごとに細かなチュートリアルが黒い吹き出しで出現してくれます。 フォトストリームや作成したアルバムへは左上のアイコンから。 さて、いきなりですがこのアプリの売りでありますサービス一覧を見てみましょう! 対応す

    Picport:あの神アプリPictshareの後継者よ!写真・画像連携がiPhoneでもiPadでも超捗るアプリ「Picport」!!
    thikasa
    thikasa 2014/03/27
  • コードスニペット管理ツール「GistBox」が良いね!とっても良いね!

    コードのスニペット管理にSnippiを利用していたのですが、何故かTwitterアカウント連携ができなくなってしまい、こつこつ貯めていたコードが見られなくなってしまいました。 バックアップでNotefileに取ってあったため事なきは得たのですが、コードスニペット管理の方法としてはいかんせん使いにくい。 なんかいい方法あんめえかと思って探したところ、GitHubアカウントがあれば無料で使用できるスニペット管理ツールGistBoxが良さげだったので試してみたところ非常に快適でしたのでシェア。 参考:GistをメーラーのようなUIで管理する「GistBox」がいい感じ | REFLECTDESIGN メーラーのようなUI 使用はGistBoxでログインするか、Chromeアプリから。UIは一緒です。 私はChromeアプリを使用することにしました。 GistBox – Chrome ウェブストア

    コードスニペット管理ツール「GistBox」が良いね!とっても良いね!
    thikasa
    thikasa 2014/03/20
  • こんなシンプルカッコイイおこづかい帳欲しかった!iPhoneアプリ「おこづかい日記」!無料!

    こんなシンプルなおこづかい帳、待ってましたよ! AppBankさんが久しぶりのツール系アプリ「おこづかい日記」をリリースされました。シンプルな使い心地とシックなデザイン。イイよ…イイよ! とにかく触ってその良さを確かめて欲しいぜ! (リリース前にプロモーションコードを頂戴いたしました。ありがとうございます) シンプル&シック&ユニセックス シンプルで大人っぽいおこづかい帳、【おこづかい日記】 カテゴリを選んで金額を入力するだけ!使ったお金が時系列で並びます。 カテゴリ別でいくら使ったのが一目でわかる円グラフもありますよ。 カテゴリ編集で自分好みのおこづかいアプリにしてください! このアプリの特徴、それはシンプルな使い心地と大人っぽいデザイン。 とっても綺麗なUI!ああ…にゅうりょく…入力したい…!!! 最初の起動時に簡単なチュートリアルが流れます。と言っても難しいことは何一つありません。

    こんなシンプルカッコイイおこづかい帳欲しかった!iPhoneアプリ「おこづかい日記」!無料!
    thikasa
    thikasa 2014/03/19
  • Webデザイナー、コーダーならDLしとこう!あると地味に便利なGoogleChrome機能拡張4つ

    今日は業務でよく使う、Webデザイナー・コーダーさんならあると地味に便利なGoogleChrome機能拡張をまとめてみました。私にとって、どのエクステンションも無いと「ちょっと困る」ものたちばかりです。 Image Properties Context Menu まずはImage Properties Context Menu。 画像を右クリックすると、パスやサイズ、altテキスト、ファイルサイズ等を別ウインドウで表示してくれます。 参考:[Google Chrome]右クリックで画像のプロパティを簡単に確認できるエクステンション「Image Properties Context Menu」 MeasureIt! 続いてはMeasureIt。 ブラウザ上に「ものさし」を表示してくれるエクステンション。ささっと画像サイズを調べたり、カラムの幅を測ったりするのに使用しています。 Show Ti

    Webデザイナー、コーダーならDLしとこう!あると地味に便利なGoogleChrome機能拡張4つ
    thikasa
    thikasa 2014/03/03