攻略法①:乗りたい路線のホーム階を把握する。 渋谷駅は4社8路線が乗り入れるターミナル駅です。3F〜B5までホームが設置されています。まずは、自分が乗りたい路線が何階を走っているのか把握しておきましょう。 画像出典:京王電鉄 となります。 銀座線から東横線・副都心線までは単純に考えると8階分の差があるので乗り換えに時間がかかるのは想像できると思います。ホーム階の把握は全体図を把握するために大切です。余裕のある人は、東西南北で方向を把握しておくとより全体像がつかみやすいかと思います。 攻略法②:乗りたい路線の改札階を把握する 東日本旅客鉄道(JR東日本) JR東日本渋谷駅には、山手線、埼京線・湘南新宿ライン、成田エクスプレスが乗り入れています。JR渋谷駅の改札は4つ、出口も4つです。 画像出典:JR東日本 上図赤枠が改札、青枠が出口です。覚えておきたいものは、定番ハチ公改札と2Fにある中央改
![【完全保存版】地下の魔窟「渋谷駅」を完全攻略〜最短乗換ルートつき〜](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/59002986c40d11bb762166aba2a62a4464c53379/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fd1e77was6ok6v7.cloudfront.net%2Fmagazine%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F02%2F16191754%2FIMG_4737.jpg)