これまではせいぜい実費分がもどってくるくらいの感覚で選んでたけど、 今年はじめてポータルサイト使ったらポイントやばい そもそもふるさと納税で地域限定商品券っていうカテゴリがあって、 そこで寄付額の3割戻ってくるところがはじまりでまずそれがええんか?って感じがあった(泉佐野市のあれみたいな感じで まあ地域限定だからそこにカネを落とすから下手な返礼品よりはええんかな カタログギフトみたいな感じ 閑話休題 そこからポータルサイトのポイントががっぽりつく 自分の場合、今年は返礼品の商品券3割とポータルサイトのポイントあわせて、 トータルで寄付額の7.5割戻ってきた計算になるんだよ まーじやばい 5万寄付したはずが3.5マン戻ってくるみたいな 自治体に入るのは商品券の金額だけになるくらいな気がする 手数料とかもろもろ考えたらよゆーで赤字な気も 一番もうけてんのは仲介してるポータルサイトなんかなー 仕
![ふるさと納税のポイントまじでバグってる](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b1638cdb5807a4788e4ba3c1109a984166e095fc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2Fimages%2Fog-image-1500.gif)