タグ

2014年11月1日のブックマーク (15件)

  • サンゴ密漁か 上空から多数の漁船確認 NHKニュース

    小笠原諸島の沖合で、中国漁船が貴重なサンゴを密漁しているとみられる問題で、漁船は活動する海域を伊豆諸島にも広げていて、1日、上空からの取材でも多数の漁船が確認されました。 海上保安庁では、警戒に当たる海域を広げるなど態勢を強化して、監視や取締りなどの対応に当たっています。 小笠原諸島沖ではことしの9月以降、中国から来たとみられるサンゴ漁船が多く確認され、日の領海で違法に操業したとして中国人船長が逮捕されるなど、サンゴの密漁が懸念されています。 海上保安庁によりますと、先月30日は、小笠原諸島沖で48隻が確認されたのに加え、新たに伊豆諸島の鳥島と須美寿島の周辺海域でも164隻が確認され、活動する海域が北に広がっていることが分かりました。 NHKは1日、このうち伊豆諸島沖の状況を小型ジェット機で上空から取材しました。 正午すぎには、鳥島の北およそ10キロの日の領海内で、60隻から70隻ほど

    サンゴ密漁か 上空から多数の漁船確認 NHKニュース
    thirty206
    thirty206 2014/11/01
    領海内でやらかすとかおそロシア方式を導入したくなるが、向こうの思うツボか。法改正して尻の毛まで毟れるようにするか。しかしこれだけの船団、海保の現有戦力で全部逮捕するのは無理だよなあ。まさに飽和攻撃。
  • 美少女フィギュアに税金投入…国会でオタク論争 | 東スポWEB

    うちわ、SMバーの次はオタク論争だ。10月30日に開かれた衆院予算委員会で、維新の党の木下智彦議員(45)がクールジャパン政策について質問する際、資料を使おうとしたら与党の反対で却下された。その資料は「どぎつい」(木下氏)という美少女フィギュアの画像。木下氏は「このフィギュアを販売している会社に、政府が15億円も出資するのはどうなのか」と疑問を呈した。画像を見ると確かにエロいが「クールジャパンを成功させるためには美少女フィギュアも認めるべきだ」と反論する国会議員も出ている。 問題とされたのは「Tokyo OtakuMode(東京オタクモード)」という会社のホームページ画像だ。日政府は漫画やアニメなどのコンテンツを海外に売り出そうと、クールジャパン政策を推し進めている。これを受けて、政府と民間で作った「クールジャパン機構」が同社に15億円の出資を決めていた。 木下氏が「どぎつい」と表現する

    美少女フィギュアに税金投入…国会でオタク論争 | 東スポWEB
    thirty206
    thirty206 2014/11/01
    サブカルとお上は水と油。正邪全部呑み込むぐらいの覚悟も無く、中身に手を突っ込むくらいならサブカル界隈の労働環境の改善辺りのバックアップ、裏方に回るべき。
  • サンゴ密漁:価格高騰 罰金払ってまた…中国船歯止めなし - 毎日新聞

    thirty206
    thirty206 2014/11/01
    おそロシア方式で取り締まるしかないのか。
  • Yahoo!ニュース

    「えっ、まさか」ソフトバンク中村晃の投稿に山川穂高の人的補償巡りSNS様々な臆測 3時間後新たな投稿にファン「勘繰り過ぎ」「でも安心でけへん」

    Yahoo!ニュース
    thirty206
    thirty206 2014/11/01
    食中毒になったりせんのかw
  • アナ雪ってこういうことだよね : ほんとねこ

    何だか誰も彼もがレリゴーレリゴーなくらいに「アナと雪の女王」が大流行。  そこから、ものすっごい遅れて先輩からDVDをお借りし  先日、今更ながらアナ雪を観ました。  自身が長女なせいか「エルサが不憫すぎる…」  「アナ雪って要するに、こういうことだね?」と思い  落描きをし、妹に見せようとTwitterに上げました。    そのまま放置の予定だったのですが、妹から  「おねいちゃん、このままだとログ流れて見れなくなるから   いつでも見れるようにちゃんとどっかに保存して~」と  言われたので(*) でもでもないネタなどを  カテゴリ「toy box」に収納しようかと思います…   (*)もうこの辺で、いかに姉が「妹のお願い」に弱いか      という事がわかる気がする  ↓ というわけで「アナと雪の女王」のネタばれが大丈夫な方は    スクロールしてご覧ください    (画像大きいで

    thirty206
    thirty206 2014/11/01
    全く見る気はなかったのだが、こういう内容なら見たくなって来た。今度借りて来よう。
  • 星の王子さま子どもに読ませたがる大人の意味が分からない

    あのはこすっからい人生を送ってやっと理解できる内容のものだ。偉そうな王様とかうぬぼれ屋やアル中や業突く張りの星不動産屋とか、小中学生で理解できるわけがない。っつーか理解できる擦れっ枯らしの小中学生なんてなんかやだ。 思い返してみれば、読書感想文の推薦図書なんてみんな大人のひとりよがりを子どもに押し付けていただけなものばっかりだったな。むしろ、社会人になって数年経った25歳くらいの連中に進めるとドハマりするんじゃないかと思うよ。大人になって分かる社会の汚さとか、汚れて分かった子供の頃の純真さやキレイさなんてのは、大人が子どもに教えるモンじゃない。子どもが自分で思い知るべき性質のものだ。 「あの素晴らしい愛をもう一度」という歌がラジオで流れたのを聞いて、この歌が小学生向けの教に載ってるのを思い出して、心底おぞましいなと思って、上記の話をつらつらと思いついた。大人の世界を子どもに押し付けるな

    thirty206
    thirty206 2014/11/01
    断片的な知識が年を食って経験によって結び付いて知恵になることも多い。子どもにはわからないから、良くないからと触れさせない、というのも結果論ではあるな。
  • 子育ての為のド田舎移住は、10年後・15年後に後悔する

    ★政府の実施した「地方への移住志向」に関する世論調査によると、 「地方に移住したい」という人は、20~40代が多く、以降50代・60代と減少していくらしい。 その結果を見て政府は「若年層・子育て世代の地方移住」を地方創生の目玉にしたいらしいが、それについて感じたこと。 ★自分は分譲マンションを販売する会社の人間なんだが、 「託児所付」「チャイルドルーム付き」マンションなんかも、 子持ち世帯に「これは育児にラクですよ」とセールストークすると、みるみる売れていく。 自分は内心、「こんな託児系施設なんて、使うのはせいぜいい数年間なのに、それを理由でマンション決めるってアホだなあ」 と思ってるが、そこは大人なので内心を隠して営業笑いする。 (託児所付マンションは、その分割高だし、管理費負担も重い) ★で、「20~40歳代の移住意欲が高く、50代以降の意欲が低い」のニュースを見て思ったのが、 「子育

    子育ての為のド田舎移住は、10年後・15年後に後悔する
    thirty206
    thirty206 2014/11/01
    ちなみに海士町の人口のうち1割以上はIターン移住者で定着率は7割以上。この人の懸念は杞憂かもしれないし、20年後に懸念してることが顕在化するかもしれない。
  • 黒田日銀に貰った追加緩和のハロウィンおやつ、1時間半で日経平均株価を700円、ドル円を2円ほど動かす : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    黒田日銀に貰った追加緩和のハロウィンおやつ、1時間半で日経平均株価を700円、ドル円を2円ほど動かす : 市況かぶ全力2階建
    thirty206
    thirty206 2014/11/01
    おやつをあげなかった売り方、黒田総裁のイタズラ業火により焼き尽くされる。
  • 中国サンゴ漁船か 伊豆諸島沖にも160隻余 NHKニュース

    小笠原諸島の沖合で中国漁船が貴重なサンゴを密漁しているとみられる問題で、30日、新たに伊豆諸島の沖合でも160隻余りが確認され、海上保安庁では、漁船の活動する海域が広がっていることなどから、巡視船の数を増やすなどさらに態勢を強化して対応に当たっています。 小笠原諸島沖では先月以降、中国から来たとみられるサンゴ漁船が多く確認され、日の領海で違法に操業したとして中国人船長が逮捕されるなどサンゴの密漁が懸念されています。 漁船は先週100隻を超え、海上保安庁が航空機で確認したところ、30日は小笠原諸島沖で48隻、それに新たに伊豆諸島の鳥島と須美寿島の周辺海域でも164隻が確認されました。 確認された漁船は先月以降で最も多い、合わせて212隻に上り、海上保安庁ではいずれも中国のサンゴ漁船とみています。 海上保安庁では、中国漁船が増加し活動する海域も広がっていることから、巡視船の数を増やすなどさら

    thirty206
    thirty206 2014/11/01
    多方面作戦を強いられる海保。厳しいな。
  • 【画像あり】和六里ハルとかいうエロ漫画家のおっぱいデカすぎw : 暇人\(^o^)/速報

    thirty206
    thirty206 2014/11/01
    日常系の連載を読んでみたくなる出来だな>>53
  • 閉園して8年…廃墟となった「奈良ドリーム」の厳しい現状 : 哲学ニュースnwk

    2014年10月31日20:00 閉園して8年…廃墟となった「奈良ドリーム」の厳しい現状 Tweet 1: ミッドナイトエクスプレス(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 16:58:19.00 ID:asrD25if0.net 閉園して8年…廃墟となった「奈良ドリーム」の厳しい現状 2014年10月31日 15時23分 http://news.livedoor.com/topics/detail/9419860/ ざっくり言うと ・遊園地「奈良ドリームランド」の跡地が、11月に公売へかけられる ・見積価格は7億3千万円と割安だが、建築規制や権利関係が複雑だという ・放置された遊具などの撤去も必要で「売れればいいが厳しいのでは」との声も 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414742299/ 暇だから、お前らの恐

    閉園して8年…廃墟となった「奈良ドリーム」の厳しい現状 : 哲学ニュースnwk
    thirty206
    thirty206 2014/11/01
    サバゲーの名所にでもするか。
  • 日銀が追加金融緩和を発表し、日経平均大暴騰。これ電車止まるやつだろ… : IT速報

    1: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 14:06:24.84 ID:hPTpPGCw0.net BE:532994879-PLT(13121) ポイント特典 日銀が追加金融緩和の実施を決定、日経平均は上げ幅を拡大し、 13時48分現在の日経平均株価は16309.12円(前日比+650.92円)で推移。 http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20141031-00934024-fisf-market 8: アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 14:09:54.73 ID:jTnBo1UH0.net おはぎゃあああああ 9: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 14:10:07.79 ID:QO+yjDWs0.net 500円ぐらいの上げ

    日銀が追加金融緩和を発表し、日経平均大暴騰。これ電車止まるやつだろ… : IT速報
    thirty206
    thirty206 2014/11/01
    買いは家まで売りは命まで、と言われるが。電車が止まったりせんとええな。
  • 「この犬…歌が、歌がめちゃくちゃ上手いぞ!」(動画) : らばQ

    「この犬…歌が、歌がめちゃくちゃ上手いぞ!」(動画) 犬の遠吠えが、歌のような声に聞こえることはありますが、この犬の場合はそうしたレベルを超えています。 とても上手な歌声をお聴きください。 My Dog Is Weirder Than Your Dog - YouTube 歌ってる! それも音程のハッキリしたきれいなハミング。 下手な人間よりも歌唱力があるのではと思わせるワンちゃんでした。 iPhone5s iPhone5 iPad mini 対応 Micro USB変換アダプタposted with amazlet at 14.10.31Santasan 売り上げランキング: 44 Amazon.co.jpで詳細を見る 関連記事「犬がせっせと穴を掘り始めたので、何をするのか見てたら…」→「く、くつろいでる!?」どんなに好きでも、たちどころに犬好きになってしまう写真22枚そこは違うんだ!

    「この犬…歌が、歌がめちゃくちゃ上手いぞ!」(動画) : らばQ
    thirty206
    thirty206 2014/11/01
    こういうおっさん銭湯で見たぞ。
  • ブロガー必見!商品撮りを綺麗に。激安ダンボール製の撮影ブース作成の方法 - えたーなる

    2014-10-31 ブロガー必見!商品撮りを綺麗に。激安ダンボール製の撮影ブース作成の方法 ブログ_全般 【PR】 ととっち(@totocchissu)です。 何かとブログ書く為に写真を撮るわけですがリビングのテーブルの上で撮ると背景の写り込みが気になっていました。 たまにうちの犬の頭が写ってることも。 うーむ(-_-) こりゃなんとかしないといかんということで簡易的で撮影ブースを作ってみることにしました。 最初はロフトを撮影スタジオに改造してやろうとも思いましたがちょっとお金がかかりそう。 色々調べたらダンボールでも作れるみたい。 手頃なダンボールも発見! 製作工程 はっきり言ってど素人の工作なのでその辺、あたたかい目で見てください。 ・・・まず足の指を用意します って足の指が写ってるやないかーい! コホン。気を取り直して・・・ 手頃なダンボールを用意します。 大きさはお好みですが4

    ブロガー必見!商品撮りを綺麗に。激安ダンボール製の撮影ブース作成の方法 - えたーなる
  • 【おすすめの大阪みやげ】定番からコアなものまで30選 - 水曜日のティータイム

    2014-10-31 【おすすめの大阪みやげ】定番からコアなものまで30選 おでかけ 大阪に住んで10数年。帰省や出張で大阪みやげを買うことも多いです。 もう大体「これ買っときゃ間違いないっしょ」という自分の中の定番もありますが、テレビや雑誌で紹介されていて気になっているものなど、備忘録がわりにまとめてみました。 自分でべたことがないものもありますが(基あげちゃうからね)土産選びの参考になれば幸いです。 はずれなしの定番 551蓬莱の豚まん (出典:551蓬莱オフィシャルサイト [ 大阪名物 豚まん・肉まん ]) やっぱりおいしいし、絶対によろこんでもらえる。子どもの頃から大阪に来たら買って帰る定番中の定番。 点天のひとくち餃子 (出典:【楽天市場】【点天】ひとくち餃子)(公式サイト:ひとくち餃子の点天) 大阪の人なら誰でも知ってる定番土産。自宅で焼くのでパリパリのできたて餃子が楽しめ

    【おすすめの大阪みやげ】定番からコアなものまで30選 - 水曜日のティータイム