タグ

ブックマーク / yoghurt.hatenadiary.com (2)

  • この夜は歩くための夜 - 未来の蛮族

    夜の生活において、感度優先モードを使うことを覚えました。おっと、感度優先といっても、性的な意味は一切ありませんよ。 妙な勘違いはやめて頂きたい。僕がしているのは、あくまでも写真の話です。 感度をあげると、ノイズが増えるって聞いたもんで、今まで全然使ってなかったんだけど、 良く考えてみれば、ノイズをことさらに嫌う必要もないんだってことに気がついたんですよ。 おれはもともと、幹線道路沿いで生まれ育ったせいで、車の騒音を河のせせらぎのように感じてしまうような人間です。 「きれいはきたない」「きたないはきれい」 思春期のころは、そんな言葉を念仏のように繰り返して、それだけを心の支えに生きていたような人間です。 つまり、僕という人間性そのものがノイズとともにある、そう言っても過言ではないのです。 写真には撮る人間の心が現れる、そんなことがご近所物語に書いてありましたが、 そういう意味では、夜の闇その

    この夜は歩くための夜 - 未来の蛮族
    thiswholeworld
    thiswholeworld 2008/10/28
    クレーンのにぶい光りかたがかっこいい。
  • さよなら飲むヨーグルト - はてなを開放する超はてな 「はてなブックス」

    あれだけはてなを好きだ好きだと言っておきながら、とうとう昨日ははてなを復活させるための新サービスを思いつくことができなかった。はてな市民として、恥ずかしく、また悔しいことである。仕方が無いので、今日は昼飯をべる間ずっとはてなのことばかり考えていた。あんまり真剣に考えたおかげで、折角のトマト煮込みカレーの味もろくにわからなかったくらいだ((これは嘘。あまりにも濃厚すぎて、トマトの持つ爽やかさを活かせていなかったことを覚えている))。まるで、いかがわしいことを覚え始めたばかりの中学生のようではないか……。しかし、おれはあのころとは違う。トマト煮込みカレーを犠牲にしたおかげで、ついにはてなを救うための画期的な新サービスを思いついたのだ……! はてなを救うための新サービス。その名をおれは「はてなブックス」と名づけた。略して「はてブ」と読んでもらいたい。おれは先日の日記で、はてなは基的に内向きの

    さよなら飲むヨーグルト - はてなを開放する超はてな 「はてなブックス」
    thiswholeworld
    thiswholeworld 2007/07/26
    これはいい
  • 1