タグ

2017年2月14日のブックマーク (2件)

  • 「線路内」を歩く女性の写真を投稿した酒蔵メーカーが話題に…詳しく話を聞いてみた - IRORIO(イロリオ)

    「線路内」を歩く女性の写真を投稿したとある酒蔵メーカーに注目が集まっています。 「線路内」に侵入できる鉄道!? 1768年(明和5年)に創業、石川県の珠洲市(すずし)にある老舗酒蔵メーカー『宗玄酒造株式会社 』。 どうしても線路内に侵入したい方、奥のとトロッコ鉄道にお待ちしております。なんと日酒試飲後にも侵入可能です!https://t.co/iodOTZqD8x #線路侵入 pic.twitter.com/nxJfEpmwNQ — 宗玄酒造株式会社 (@sogenshuzou) 2017年2月13日 この酒蔵メーカーの公式Twitterアカウント(@sogenshuzou)が、「線路内」を歩く女性の写真を投稿しました。 なんと「どうしても線路内に侵入したい方、奥のとトロッコ鉄道にお待ちしております」とつづっています。 さらにこの「奥のとトロッコ鉄道」で、お酒の試飲もできるんだとか。 そ

    「線路内」を歩く女性の写真を投稿した酒蔵メーカーが話題に…詳しく話を聞いてみた - IRORIO(イロリオ)
    thnn
    thnn 2017/02/14
    これは、観光地としても成立するだろう。
  • 彼氏と日帰りさっぽろ雪まつりに行くならこのコーデ♪→雪国なめすぎと非難殺到

    かなた @ZQUZmW3MhnVZSdv @ameiro_ko_cha56 @tono9215 FF外から失礼します。元道産子として気になったのはまず足元!あんな履いてつるっつるの道歩けるか!絶対転んでヒール折れるわ! ヒートテック着たくらいであんな軽装凍えます。ホテルから出られません。 2017-02-12 16:15:17 明石智子 @myfeary @ameiro_ko_cha56 馬鹿じゃなかろか。 東京から防水防滑のブーツを履き、歩幅を小さくして歩かないと一度で転び、頭を打つこともある。 下はモコモコを重ね履き。南極越冬隊に入ったつもりで準備を。 雪まつり会場で吹雪に合えば、息もできないし、目の前も見えない。 2017-02-12 19:27:39 midnightwalker@深夜休止中 @mghinditweklar 最近の防寒インナーは性能が進歩してるから下にガッチリ着

    彼氏と日帰りさっぽろ雪まつりに行くならこのコーデ♪→雪国なめすぎと非難殺到
    thnn
    thnn 2017/02/14
    実際、旅行客は自分より寒い土地に行く時は、その土地の人より着込まなければ寒さに耐えることはできない。雪国耐性がつくのには10年かかるぞ(経験