タグ

2007年1月17日のブックマーク (13件)

  • 日本語で読めるものを中心に - Webデザインのリンク集 | lush life*

  • クリック不要でメールアドレスを発行してくれる『2 prong』 | 100SHIKI

    迷惑メール防止用に使い捨てのメールアドレスを発行してくれるのが2 Prongである。 ただ、こういったサービスはよくあるし、今までも紹介してきた。 しかし、このサイトがユニークなのは「no click」を特徴としている点だ。 なんとこのサイトを訪れるだけで、あなたのクリップボードに使い捨てのメールアドレスをコピーしてくれるというものだ。 そのとき保持していたクリップボード内のデータを置き換えてしまうので問題があるといえばあるのだが、究極までユーザーの手間を省いた点がなかなか良い(若干やりすぎなような気もしないでもないが・・・)。 「no click」という手法は他のどんなところに活かせますかね。

    クリック不要でメールアドレスを発行してくれる『2 prong』 | 100SHIKI
  • TechNet Script Center

    Summary: Using PowerShell to identify RPC ports in use by capturing content from PowerShell We'd like to introduce you today to one of our newest bloggers!  It's a froopingly awesome friend of ours, Joel Vickery, PFE.  (did I mention Dr. Scripto is a big fan of books written by Douglas Adams?....oops!) Take it away Joel! Thanks Doc!  So ...

  • ドーナツ大戦争勃発!? (新興V.S.老舗、ドーナツ食べ比べ)  :: デイリーポータルZ

    先週の記事で話題のドーナツ屋「クリスピー・クリーム・ドーナツ」に行ってきた。雨の中ドーナツのために行列に並ぶ人々にもびっくりしたが、周囲の人から味はどうだったか、など様々なことを聞かれ、ドーナツに注目が集まっているのだ、と実感した。 話題のドーナツ屋はクリスピークリームドーナツだけではない。2004年に東京・白金台にオープンし、クリスピー~より少し高級感のあるドーナッツプラントなどがじわじわとその勢力を広げてきている。2007年はこれらドーナツ界の新興グループによる空前のドーナツブームになるかもしれない。 もちろん老舗のミスタードーナツも相変わらず人々に愛されている。 これはひょっとして新興&老舗チェーンのドーナツ抗争勃発の前兆かもしれない。さまざまなドーナツをべ比べてみようかと思う。 (text by 梅田カズヒコ) ドーナツ屋とコーヒー屋の勉強をしましょう クリスピー・クリーム・ドー

  • clausemitzの日記:iPhoneが出ると地獄 - livedoor Blog(ブログ)

    になるのが見え見えなのが日の携帯電話開発です。 通称マ板の携帯電話開発スレ。久しぶりに見たのですが、 もう16進数で0x10まで逝ってます。 消え行く日の物作り。携帯電話開発は今 0x10 30 :仕様書無しさん :2006/11/08(水) 08:22:10 ソフトウェア開発者の机っていうのは なんであんなに狭いのだろうか 31 :仕様書無しさん :2006/11/08(水) 08:45:53 派遣だからさ 32 :仕様書無しさん :2006/11/08(水) 10:18:47 PC2台とボードがあるがまだスペースある 俺は恵まれてるのかな 33 :仕様書無しさん :2006/11/08(水) 14:11:20 それは恵まれてるな ふつうはPC一台分の作業スペースが確保されているだけだから 隣の奴が臭い奴とかだと最悪だお 53 :仕様書無しさん :20

  • 三菱電機など、単一光子源による世界最長80kmの量子暗号通信に成功

    三菱電機、北海道大学(北大)、情報通信研究機構(NICT)、科学技術振興機構(JST)の4組織は1月15日、共同開発した単一光子源による量子暗号通信装置を用い、世界最長という80kmの量子暗号原理検証実験を成功させたと発表した。 量子暗号は、盗聴されるとその事実を検知できるという原理を持つ暗号方式。ただし、従来の量子暗号通信システムのほとんどは擬似的な単一光子源を用いているため、同じ情報を運ぶ光子が2個以上発生することがあった。その結果、そのうち1個の光子を取り出されて盗聴されると、盗聴の事実を検知できない。 4組織はこの問題を解決するため、単一光子源ベースの量子暗号通信装置に取り組んで生きた。今回、同時に2個以上の光子が発生する確率を1万分の1以下に抑えた単一光子源(北大とJSTが開発)を用い、三菱電機とNICTが精度と安定性の高い量子暗号通信装置を開発した。 この通信装置を実際に動かし

    三菱電機など、単一光子源による世界最長80kmの量子暗号通信に成功
  • フリーのCSSテンプレート&テンプレート配布サイトまとめ:phpspot開発日誌

    Free CSS Layouts And Templates | Smashing Magazine As a web-developer you don’t have to re-invent the wheel all the time.フリーのCSSテンプレート&テンプレート配布サイトまとめ。 いろんなXHTMLテンプレートやレイアウトのためのCSSテンプレート集。 サイトデザインに役立ちそうです。自分にあったサイトを探して開発を効率化させましょう。 (X)HTML- and CSS-Templates Open Source Templates OSWD OSWT Maxdesign CSSplay Tinderbox Changingman Mollio Six Shooter Media Yahoo! UI Library: Grids CSS CSS Design Templ

  • 仙石浩明の日記: 技術者を目指す学生さんたちへ

    いよいよ就職活動番ですね。 どのような進路を選ぶにせよ、 あとで後悔することのないよう、 じっくり考えて決めたいものですよね。 でも、ただ単に考えると言っても、 一人であれこれ思い悩むのは感心しません。 「思いて学ばざれば則ち殆し」と言いますから、 ぜひいろいろ見聞きした上で考えて頂きたいと思います。 企業への就職を考える場合、まず気になるのは評価制度のことだと思いますが、 まさにこの評価制度が揺れ動いているのが、いま現在と言えるでしょう。 高度成長期以来、長年用いられてきた年功主義に基づく評価制度の綻びが 誰の目にも明らかになってきてはいるものの、 年功に代わる評価方法を模索し続けているのが 多くの企業の現状だと思います。 どこの企業も新しい人事制度を模索し、成果主義が取り入れられつつありますよね。 (同時にコスト削減という意味合いもありますが) この成果主義という人事制度ですが、 多

  • ステンレスボディ採用、薄さ11.4mmの「P703iμ」

    グラファイトブラック 「P703iμ(ミュー)」は、折りたたみ型で11.4mmの薄さを実現したパナソニック モバイルコミュニケーションズ製のFOMA端末。同時に発表された「N703iμ」と同じ薄さで、1月15日現在で折りたたみ型のW-CDMA端末として世界最薄とされている。 P703iμは、ボディの外装にステンレスを採用し、薄型化を図っている。ステンレスが採用されている外装は、ディスプレイ側背面(カメラ周辺以外)と電池フタ。さらに内部構造も、基盤を樹脂で固めるモールド加工を施すことで、基板自体に強度を持たせている。さらにボタン部も、通常よりも薄型化が可能な、一体型のシートタイプを採用している。 電池も薄型のものを搭載する。P703iμの場合、通常のケータイとは異なり、ディスプレイ側に基盤を搭載している。そのため、ボタン側の薄さとディスプレイ側の薄さがほぼ同じくらいになっている。ボディに金属

  • 魚肉ソーセージ100人前 :: デイリーポータルZ

    東京のオフィス街中心にある居酒屋で「さくら水産」というグループがある。ランチはご飯・みそ汁に卵べ放題で500円、夜の居酒屋メニューも単品のほとんどが400円以下と、フトコロさみしい我らの味方のお店。 その格安メニューの中でも最安値メニューが「魚肉ソーセージ ¥50」。安いなぁ、実に安い。ということで100人前頼んでみた。 (大坪ケムタ) 店に入るとそこには肉の花が 「ということで」とサラリと書いたけれど、単に安いから頼んだわけではない。ここのお店、魚肉ソーセージを一人前頼むともちろん皿に1人前が盛られてくる。2人分頼むとちょい大きめの皿にまとめて2人前盛られてくる。3皿だと‥ともかく、何人前頼んでも皿一枚に乗ってくるのだ。といっても、これまでは3,4人前程度しか頼んだことないけれど。 では100人前だとどんな状態で出てくるのか?100人前頼んでも5000円(税別)。頼む価値はある、俺の中

  • サン、Fortranに代わる新プログラミング言語をオープンソースに - ZDNet Japan

    文:Stephen Shankland(CNET News.com) 翻訳校正:編集部 2007-01-15 16:43 Sun Microsystemsは先週、Fortressという新しいプログラミング言語の作成に関し、社外の支援を得るために、新たなオープンソース化の動きを取り始めた。 同社は米国時間1月9日、Fortressプログラムを1行ずつ実行するプログラミングツールであるFortressインタプリタのプロトタイプをオープンソースソフトウェアとしてひそかに発表した。Sun Labsのコンピュータサイエンティストで、FortressプロジェクトリーダーであるEric Allen氏は、オープンソースとしたことについて「教育機関やサードパーティの協力を得るのがその目的だ」と述べた。 Fortressは、Fortranに代わる新しいプログラミング言語として設計されている。Fortranは、

    サン、Fortranに代わる新プログラミング言語をオープンソースに - ZDNet Japan
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

  • フリーで使えるCSSレイアウトのテンプレート配布サイト:phpspot開発日誌

    intensivstation :: CSS Templates :: Templates フリーで使えるCSSレイアウトのテンプレート配布サイト。 次のようにサムネイル付きでCSSのテンプレートがダウンロードできます。 同じようなサイトはいくつかありますが、ボックスの中央寄せなど、他のCSSテンプレート配布サイトにないレイアウトなんかもあってなかなか使えます。 関連エントリ CSSレイアウトのサンプル集 オンラインで自在にCSSレイアウトをデザイン出来るサイト ValidなCSS/XHTMLテンプレート集 CSS+XHTMLのテンプレート集:css tinderbox