タグ

2012年5月29日のブックマーク (2件)

  • Rubyでマルチスレッドプログラミング|TechRacho by BPS株式会社

    RubyはWeb界隈でよく使われてるスクリプト言語の中では比較的簡単に割と格的なマルチスレッドプログラムを書くことができます。 うまく使うとI/O待ちで遅くなっているが、必ずしも順番に行う必要のないプログラムの実行時間を短縮したりすることができます。(たくさんのURLにアクセスしてレスポンスを取得してくるクロウラーなど) しかし現在最も広く使われているRuby1.8ではスレッドの実装はいわゆるグリーンスレッドという実装で、OSによるスレッドを使えないため、マルチコアの恩恵を受けることができないので、大量のデータをマルチコアで処理する目的などで使っても効果が薄い(どころかまったくない)可能性が高いです。 Ruby1.9ではRubyでスレッドの動きを制御しているものの、ネイティブスレッドベースでの動作となっているため、マルチコアの恩恵を受けることができます。 それではさっそく、配列の各要素を

    Rubyでマルチスレッドプログラミング|TechRacho by BPS株式会社
    threeMonths
    threeMonths 2012/05/29
    Producer-Consumerパターン
  • VIM an a PHP IDE - Thomas Koch

    Today I read an article from Matthew Weier O'Phinney on Planet-PHP about Programming PHP with VIM. Since he want's to continue his series and I wrote a similiar text these days, I thought to post the text I wrote so far. Maybe we can continue together to write a nice teaser to for PHP with VIM. It would be fine, to have one place (vim.org, php.net/docs ?) to collect all those nice helper scripts