2019年9月10日のブックマーク (6件)

  • 未定義動作は未定義動作だよという話 - えびちゃんの日記

    人々は未定義動作に多くを期待しがちではという気持ちがあるので書きます. まず「これこれは未定義動作です」と言ったとき,目に見えるやばいこと*1が発生するとは限らないです.「なんかうまくいく」とか「必ず実行時エラーになる」とかは保証されていません. 「未定義動作が起きます」という文より,「こういうコードを書いた場合の動作は定義されていません」という文の方が実態に即している気がします. 気づきにくい要因として,コンパイラが以下のような動作をすることが仕様で許されているというのがあります. 未定義動作は起こらないと仮定してよい 起こらないのだから,無視して最適化してよい 無視して最適化された結果として「なんかいい感じに動く」ということはありますが,当然常にうまくいくわけではありません. 甘えるのはやめましょう. ある環境でたまたま動いたコードが別の環境で動かなかったときに「環境依存のコード」と言

    未定義動作は未定義動作だよという話 - えびちゃんの日記
  • Repositoryパターンのアンチパターン - Qiita

    よく見かけるRepositoryパターンのアンチパターンの紹介と対策です。 Repositoryパターンとは Repositoryパターンとは永続化を隠蔽するためのデザインパターンで、DAO(DataAccessObject)パターンに似ていますが、より高い抽象度でエンティティの操作から永続化ストレージを完全に隠蔽します。 例えばDBコネクションやストレージのパス等はReposiotoryのインターフェースからは隠蔽され、Repositoryのユーザは永続化ストレージが何であるか(例えばMySQLやRedis等)を意識することなく保存や検索の操作を行うことができるようになります。 これによりRepositoryを利用するロジックは業務的な操作に集中できるようになる他、データベースの移行等の永続化層の変更が発生した際にロジックへの影響を切り離すことができるようになります。 // 例) ユーザ

    Repositoryパターンのアンチパターン - Qiita
    threetea0407
    threetea0407 2019/09/10
    いい記事っぽい
  • プロジェクト採用:スペシャルインタビュー|採用情報|任天堂

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の地形がどのような考えで作られ、 そして続編の開発ではどのような人に関わってほしいのか、 3人の開発スタッフに語ってもらいました。 滝澤 智 1995年入社。NINTENDO 64ソフト『時のオカリナ』からゼルダシリーズに参加し、デザイナーとして多くのタイトルに関わる。『ブレス オブ ザ ワイルド』に続き、その続編でもアートディレクターを担当。 竹原 学 東京のゲーム会社を経て、2011年に任天堂に入社。『マリオカート8』などに関わったあと、『ブレス オブ ザ ワイルド』では地形デザインの建物担当リーダー、続編では地形デザインのスーパーバイザーを担当。

    threetea0407
    threetea0407 2019/09/10
    すごい...
  • サーバーサイド未経験の大学生が4日でGolang×CleanArchitectureのAPIを構築した話 - Qiita

    【追記:2019/9/17】 記事で誤りがあった部分を修正いたしました。 またサンプルも正しいものに修正しておりますので、是非ご確認ください。 【追記:2019/9/10】 コメントでもご指摘を頂いておりますが、一部誤った内容が含まれております。 すぐに修正に取り掛かりますが、内容の修正まで今しばらくお待ち頂けますようお願いいたします。🙇‍♂️ また、今回多くの方に誤った内容をお伝えしてしまったこと、深くお詫び致します。 (多くのいいねを頂いており、ストックに登録して頂いている方もいらっしゃると思いますので、非公開にせず修正又は内容の削除で対応致します。) 先日インターンでソシャゲ用のAPIを作った時に、サーバーサイド未経験ながらGolang&クリーンアーキテクチャ(的な)のAPIを構築しました。 特にインターンで用意されていた内容というわけではなく、個人の課題としてクリーンアーキテクチ

    サーバーサイド未経験の大学生が4日でGolang×CleanArchitectureのAPIを構築した話 - Qiita
    threetea0407
    threetea0407 2019/09/10
    こうしてまた世に「オレオレクリーンアーキテクチャのexample」が生まれてしまったのであった
  • ISUCON9 予選問題の解説と講評 : ISUCON公式Blog

    予選の問題作成を担当したメルカリのkazeburoです。 ISUCON9の予選に参加していただいた皆さま、ありがとうございました。 お楽しみいただけましたでしょうか。 また、主催の941さんをはじめとするLINEの皆様、ポータルの作成と運用をやっていただいたさくらインターネットの皆様、問題作成と事前回答に協力にいただいた皆さま、サーバ環境を提供していただいたアリババクラウドの皆さま、当にありがとうございました。 問題の公開今回の予選問題のソースコード、データ、およびプロビジョニングに使用した設定ファイルなどは以下のリポジトリで公開しております。アプリケーション、ベンチマーカーを起動する手順もありますので、手元で挑戦することもできるかと思います。 https://github.com/isucon/isucon9-qualify 蛇足ですが、リポジトリのコミット数は1,700以上、PRも

    ISUCON9 予選問題の解説と講評 : ISUCON公式Blog
  • これからRNAの話をしよう - サークルクラッシュ同好会ブログ

    ナンパのリアルを教えよう RNAはリアルナンパアカデミーの略で、ちょうど一年前、女性を泥酔させ乱暴したとして準強制性交容疑で塾生大滝容疑者及び塾長渡部容疑者が逮捕されました。 ナンパをする人はどんな人だと思いますか。「女性にモテたい、女性とヤりたい男性」が路上で初対面の女性に声を掛けることを想像するかもしれません。もちろん見ず知らずの間柄からいきなり関係を始めようとするわけですから、はじめは失敗の連続ですし、要求されるのは並大抵の精神力ではない。でも、そこまでしてでもたくさんの女性からちやほやされたい、セックスしたい、それによって自分の性的魅力を確認し、優れた男性であることを証明し、あるいは奥手で消極的な自分を変えたい、そういう強い動機付けがあるのだろう。多くの人はナンパに挑む人のことをそうイメージしているのではないでしょうか? こうした自己実現・自己啓発的動機でナンパを始める人も、もちろ

    これからRNAの話をしよう - サークルクラッシュ同好会ブログ