タグ

2014年10月8日のブックマーク (4件)

  • 首相 消費増税見送れば社会保障予算減も NHKニュース

    国会は7日から参議院予算委員会で基的質疑が始まり、安倍総理大臣は来年10月に予定されている消費税率の10%への引き上げを見送った場合、子育て支援などの社会保障の充実に充てる予算が減ることになるという認識を示しました。 この中で、民主党の小川元法務大臣はコメ農家が受け取る「概算金」と呼ばれる一時金が低い水準になっていることに関連して、「コメ農家は大変苦しんでいる。安倍総理大臣は農業は生産性が悪いから縮小し、大企業が輸出で儲けた金で外国から料を買えばいいという発想で、農業を切り捨てているのではないか」と指摘しました。 これに対し、安倍総理大臣は「農業には水を蓄え、地域の文化や伝統、地域社会を守る多面的な機能があるが、今のままでは生産者人口はどんどん減少し、高齢化が進んでいく。日農業のすばらしさを生かしていくことが求められており、若い皆さんが熱意や情熱で新しい農業に地平線を切り開いていける

    throwS
    throwS 2014/10/08
    金が無いから増税するっていうトコまでは、まだ分かるケド、増税の方法が消費税の税率操作ばっかしなのは、やっぱしオカシイと思う。
  • 福家警部補の挨拶

    福家警部補の挨拶の古谷一行の前半を見たけれど,主人公の福家がコミュ症すぎて行動原理がさっぱり読めない。福家が頑張っているのはいいが,見ていてかなりおいてけぼり感がある。なぜ柄の息子は福家警部補といつも一緒なのか。デキてるのか?オッカムの剃刀だって証拠に基いて考えるっていう意味じゃないだろう(ドラマの冒頭で犯人役が言っていた最もシンプルな推論のことであって,証拠に基づく推論ではないはず)。古谷一行は女に飢えているのかなんだか知らないが,何故アポもとってこない福家と,わざわざ付き合わなくても良い議論をしてあげるのか。福家も議論ふっかける割に犯人を追い詰める絵がなさすぎて全然すごく見えない。なんでもかんでも台詞で説明しやがって,いっそのことナンちゃん(ウッチャンナンチャンのナンちゃん)でもつれてきて全部ナレーションにしたらどうだ……。 ここで挙げているのはひとつひとつは小さい点なのだけど,ドラ

    福家警部補の挨拶
    throwS
    throwS 2014/10/08
    『そう!行動原理が謎!大食らいに何か意味あんのか!』って読み進めて、半分過ぎて、『土ワイ:福原警部シリーズ(マイウーの石塚英彦主演)』の話しでは無いコトに気ずいた。ナンチャンにナレーションで怒られたい
  • 不良女子高生 - [SAMPLE]ビデオながら見日記

    10/25レンタルリリース オールインエンタテインメント 成海うるみ主演の青春ラブストーリーです。共演は津田篤。監督・脚は「やくざの女」の藤原健一です。 父親が家を出て以来、母親からの暴力に苦しんでいた女子高生、サキ。担任教師に相談したものの、それを機に肉体関係を結んでしまう。今夜も教師からしつこく迫られるサキだったが、そこを助けてくれたのは暴走族の少年シンスケだった。 この後は、当然急接近する二人。そんな中、担任教師(津田篤はまたこんな役!)はサキに執拗に絡んできて…という展開です。 いつものオールインのヤンキーものとは違い、藤原健一作品らしくシリアスめ。というか、ヒロインのポエムチックなモノローグ多めで、ひょっとして「ホットロード」エクスプロイテーション?といった印象の作品でした。 主演の成海うるみは可愛らしいし、演技もそれなりに出来てたから、今後も色んなVシネマに出て欲しいなぁ。

    不良女子高生 - [SAMPLE]ビデオながら見日記
    throwS
    throwS 2014/10/08
    『主演の成海うるみは可愛らしいし、演技もそれなりに出来てたから、今後も色んなVシネマに出て欲しい』90年代狂い咲き Vシネマ地獄の発売前から、ちゃんとこういう風にVシネマを評価し続けてきたmash1966さんは偉い!
  • 『9月17日ネトウヨY氏の裁判を傍聴(追記)』

    前回の裁判傍聴記があまりにも手抜きすぎだったので、二回目裁判前の今の内に書いておこうと思う。 この被告人(被疑者って言ってたような気がした?)は1日の殆どの時間ツイッターに書き込みをしていて、「~人、殺戮」とか「~人は犯罪者の子孫」とか書いて外国人を誹謗中傷してた。 所謂ネトウヨ。 かなり過激な言動なのでネトウヨからの人気も高く、政治家や著名人からもチヤホヤされてた。以後「Y」とする。 たしかYはツイッターで、自分は豪邸に住んでて駐車場の収入があるとか言ってたかな。 自分の想像では、バブル期に成功してあとは自宅でネットにかじりついてネトウヨライフを満喫していたら精神を患ったプチ金持なのかなぁとか思ってた。 そのYが逮捕された。そんで、裁判があるらしいので、Y氏を実際にみてみようと宇都宮地方裁判所栃木支部に向かった。 裁判所最寄り駅の栃木駅周辺は寂しかった。平日だからかしら。 裁判所に着いて

    『9月17日ネトウヨY氏の裁判を傍聴(追記)』
    throwS
    throwS 2014/10/08