タグ

2015年11月29日のブックマーク (3件)

  • 経産相 核燃料サイクル事業を引き続き推進 NHKニュース

    林経済産業大臣は青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場を28日視察し、記者団に対し国として「核燃料サイクル事業」を引き続き、推進していく考えを示しました。 この工場は使用済み核燃料を再利用する「核燃料サイクル事業」の柱となる施設ですが、トラブルが続いたことなどから格稼働のめどが立たず、今後、再稼働が進むと、各地の原発のプールに核燃料がたまり続け、一部で満杯になるおそれが指摘されています。 視察で林大臣は事業者の日原燃の担当者から再処理の仕組みや設備、そして工場のしゅんこうに向けた見通しなどについて説明を受けながら、中央制御室などを見て回りました。 視察のあと林大臣は、来年3月としていた工場の完成時期が原子力規制委員会の安全審査がまだ終わっていないことから、2年余り延期されたことについて記者団に対し、「しゅんこう時期の変更は新しい規制基準への対応ということで一層の安全向上に向けて

    throwS
    throwS 2015/11/29
    小泉元総理と同じく、引退したら、『私も騙されていた。当時は、そう信じていた』って言うのかな…もしくは、『当時はそうするしか私に選択肢はなかった、個人的には別の思いもあった』とか…
  • 失われた20年インタビュー:ジャーナリスト小林美希さん「非正規を社会全体に広げたのは大きな誤りだった」 | 毎日新聞

    「週刊エコノミスト」の元記者で、労働ジャーナリストの小林美希さん=東京都千代田区で2015年7月7日、徳野仁子撮影 正社員と同じ仕事をしながら安い賃金、不安定な条件で働く非正規の労働者たちがバブル崩壊後、急激に増えていった。非正規が増え、疲弊しているのはなぜか。同じ「就職超氷河期」世代として彼らの置かれた厳しい実態や拡大していく格差に早くに気付き、2004年から「週刊エコノミスト」の特集記事でその危うさを警告し続けた労働経済ジャーナリスト、小林美希さんに話を聞いた。【聞き手・尾村洋介、荒木功/デジタル報道センター】 −−非正規で働く社員が増えている現状を書こうと思ったきっかけは何でしたか。

    失われた20年インタビュー:ジャーナリスト小林美希さん「非正規を社会全体に広げたのは大きな誤りだった」 | 毎日新聞
    throwS
    throwS 2015/11/29
    『会社は株主のモノ』という一面が強調され、会社の利益が、働いてる人から株主へ大きく配分される仕組みの一つだったのか…という感じ
  • ガンバのパトリック選手に人種差別的書き込み NHKニュース

    サッカーJ1のチャンピオンシップの決勝に進んだガンバ大阪のパトリック選手に対し、インターネットのツイッターで、浦和レッズのサポーターを名乗る人物から人種差別にあたる書き込みがあったことが分かり、Jリーグは事実関係の確認を進めています。 この試合でガンバのフォワード、パトリック選手は延長後半の終了間際に勝利を決定づけるゴールを決めましたが、試合後、パトリック選手のツイッターにレッズのサポーターを名乗る人物から人種差別に当たる書き込みがあったことが分かりました。 これに対して、パトリック選手は通訳を通じてツイッターで投稿し「試合が終わり、仲間たちと祝っていて携帯を見ると、とても残念で、酷な人種差別な書き込みがありました。こういった書き込みはどんな人でも傷つきます。人種差別を受けたのは初めてです。こういうことは人間としてやるべきことではない」とコメントしています。 今回の書き込みについてレッズは

    throwS
    throwS 2015/11/29
    (人種差別にあたる書き込みがなされたコトそのものではなく、大きな組織が対応してるコトがニュースなんだろうか…)