タグ

2024年6月19日のブックマーク (2件)

  • 机をたたき怒鳴った取り調べ「記憶ない」が「思い出した」に 検事が証言を覆す プレサンス事件で無罪確定した元社長の裁判|FNNプライムオンライン

    巨額横領事件で逮捕・起訴され、裁判で無罪が確定した不動産会社の元社長が国を訴えた裁判。 前回の裁判で威圧的な取り調べをしたことはないと答えていた検事が、わずか4日でその証言を翻す事態となった。 この記事の画像(5枚) 「プレサンスコーポレーション」の元社長・山岸忍さん。5年前、学校法人との土地取引で21億円を横領したとして、大阪地検特捜部に逮捕・起訴されたが、裁判で無罪が確定した。部下が威圧的な取り調べを受け、うその自白をしたことから罪に問われた山岸さんは、「違法な捜査」の責任を問い、国を訴えた。 ■主任検事が過去に“机をたたいて怒鳴る“取り調べをしたこと「思い出しました」 その裁判で18日、尋問を受けたのは、捜査を主導し逮捕・起訴の判断の責任を負う「主任」、蜂須賀三紀雄検事。 18日の証人尋問では、弁護側が、別の検事が机をたたいたり怒鳴ったりする、山岸さんの部下の取り調べの映像を見たのか

    机をたたき怒鳴った取り調べ「記憶ない」が「思い出した」に 検事が証言を覆す プレサンス事件で無罪確定した元社長の裁判|FNNプライムオンライン
    throwS
    throwS 2024/06/19
    (被告が裁判においてこういう態度を取ったとしても大阪地検は問題にしないというコトなんだろうか…?)
  • 「安倍派会長のゴーサインで還流」 会計責任者が証言 裏金事件公判 | 毎日新聞

    自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、政治資金規正法違反(虚偽記載)に問われた清和政策研究会(安倍派)事務局長兼会計責任者の松淳一郎被告(76)は18日、東京地裁で開かれた第2回公判の被告人質問で、政治資金収支報告書に記載しなかったとされるパーティー券収入のノルマ超過分のキックバック(還流)について、「(安倍派の)会長のゴーサインをもらっていた」と明らかにした。 松被告の説明によると、毎年パーティーが終わる度に、パーティー券収入の入金状況について資料を作成し、会長に説明した上で、ノルマ超過分についてパーティー券を販売した議員側に還流する作業を進めていたという。松被告は「事務局長の独断ではできなかった」と振り返った。

    「安倍派会長のゴーサインで還流」 会計責任者が証言 裏金事件公判 | 毎日新聞
    throwS
    throwS 2024/06/19
    この被告の言う通りなら、ゴーサインを出した人物も被告席にいるべきなんじゃないのか…?と思うし、『問題がある』と指摘した人物もそれまでの問題の責任を問われるのが筋なのでは…?