タグ

ブックマーク / www.ikedahayato.com (7)

  • 「生涯に一作であれば、誰でもいい曲がつくれる」。久石譲の名言まとめ。|まだ仮想通貨持ってないの?

    お!久石譲さんの名著も55%オフ。クリエイター必読です、これ。/ 感動をつくれますか? (角川oneテーマ21) を Amazon でチェック! https://t.co/aiEexyuJRH @さんから — イケダハヤト (@IHayato) 2016年10月1日 2016年9月現在、カドカワの大規模Kindleセールで55%オフになっている久石譲氏の単著。 あんまり読まれていない気がしますが、これクリエイター必読なんですよ。参考までに、ビビッときた名言をまとめておきます。セールは10/7まで続いているのでお早めにぜひ。 関連記事:【セール速報】カドカワの書籍が大量半額!「君の名は。」の小説版も半額。おすすめまとめたよ! 創造力と仕事について ・創造力で大きな仕事をしていく人たちは予定調和を嫌う。だから、こちらも、毎回が真剣勝負である。そのために、ありとあらゆる感覚を総動員させ、自分を限

    thun2
    thun2 2014/01/27
    引用の要件をこれで満たしているのかどうか疑問に思うくらいにはなんやかんや
  • 苦しいときに助けを求められる人は、強い人です。弱い人は、そもそも「助けて」と言えません|イケハヤ大学【ブログ版】

    テレビで女性の貧困やってて、芸能人の人が、「なんで助けを求めない。恥かいてもいいじゃないか」と言っていた。それって、クラスでいじめられていた人に、「なんで助けを求めないんだ」と言うのに似てるんだと思う。多分。 — 慎 泰俊 / Taejun Shin (@81TJ) 2013, 12月 10 「日の「芸能人」たちに絶望的に欠けているもの」という記事を書いたばかりですが、色々欠けてますね、ホント…。 助けを求められないから、辛い状況に陥る 何度も書いている気がしますが、「なんで辛いのに助けを求めないの?」と語る人は、超シンプルな「順番」を見逃しています。 辛い状況に陥っている人は、そもそも人に助けを求められないから、辛い状況に陥っているんです。「その人の性質によって、その人を取り巻く環境によって、助けを求めることが難しくなっている」という「前提」がまず存在しており、だからこそ、辛い状況に陥

    苦しいときに助けを求められる人は、強い人です。弱い人は、そもそも「助けて」と言えません|イケハヤ大学【ブログ版】
    thun2
    thun2 2013/12/13
  • 家入一真、佐々木俊尚、湯川鶴章、イケダハヤト…なぜ今、オピニオンリーダーたちは「宗教」に注目するのか|まだ仮想通貨持ってないの?

    先日話題になりましたが、佐々木俊尚さんも宗教をテーマに幸福の科学の方と対談しています。 これまでの社会の常識が根底からひっくり返り、すべてを再定義していかなければいかない段階に来ていると思う。だから「宗教怖い」みたいな昭和の常識ももう終わり。もう一度私たちの間で「宗教って何なんだろう」「必要なんだろうか」ということを考えるべき時に来ていると思います。 — 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2013, 11月 13 湯川さんも、新刊のなかで「スピリチュアルな考え方が主流になる」ということを書かれています。 「スピリチュアルな考え方が主流になる」と主張すれば否定されるが、「目に見えない世界の存在を信じ直感を大事にする人が増える」という表現にすれば、多くの人は同意してくれるだろう。 経済至上主義、科学万能主義に懐疑的な人が増えるなかで、真理は別のところにあることにうすうす気づいてい

    家入一真、佐々木俊尚、湯川鶴章、イケダハヤト…なぜ今、オピニオンリーダーたちは「宗教」に注目するのか|まだ仮想通貨持ってないの?
    thun2
    thun2 2013/11/28
  • インターネット上の批判が「浅い」理由|まだ仮想通貨持ってないの?

    内田樹先生が相変わらずよいことを仰っているので、ご共有です。 身体が攻撃性を抑制し、脳が攻撃性を煽っている まず、人間の攻撃性に対する、非常に重要な指摘。 これ、よく逆に受け取られているけれども、最終的に人間の攻撃性をドライブしているのは身体じゃなくて脳なんですよ。身体っていうのは、どこかで抑制してるものです。(中略)勘違いしてる人多いけど、身体が攻撃性の培地であって、理性がそれを統御しているというのは嘘なんです。 この引用部分だけだとわからない人もいると思うので、たとえば実例を一つ。ミスター・ビーンの短編コメディ「Swimming Pool」を題材にしてみましょう。 この作品のなかで、ビーンはプールの飛び込み台の上に立ち、全力で怯えます。ここ、マジで笑えます。 後ろには子どもがニヤニヤと待ち構えています。 頭では「かっこよく飛ばなければいけない」と考えているのに、どうしても身体がビビって

    thun2
    thun2 2013/09/19
  • 「おい、切り込み隊長 ちょっと来い」 @kirik : まだ仮想通貨持ってないの?

    いやいや、何なんですか、いったい。(一般の読者の方は、長いのでご注意ください) おい、イケダハヤト師 ちょっと来い @ihayato: やまもといちろうBLOG(ブログ) これまでの経緯 事情がつかめない方も多いと思いますので、経緯をまとめてみます。 まずは、以下のような記事の応酬がありました。 ①イケダハヤト師型炎上をどう表現するべきか?: やまもといちろうBLOG(ブログ) ②「人を笑い者にする」天才、やまもといちろう氏 - ihayato.書店 ③イケダハヤト師は笑い者になる才能がある: やまもといちろうBLOG(ブログ) ④隊長が人を笑い者にする、その理由が知りたいのです - ihayato.書店 ⑤理由を教えるために、イケダハヤト師とイベントをやろう(提案): やまもといちろうBLOG(ブログ) ⑥隊長、イベントやりましょう。ただし条件があります - ihayato.書店 長いの

    「おい、切り込み隊長 ちょっと来い」 @kirik : まだ仮想通貨持ってないの?
    thun2
    thun2 2013/02/11
  • 大衆を愚劣へ導く切り込み隊長 : まだ仮想通貨持ってないの?

    隊長との往復書簡の続きです。 イケダハヤト師の繊細な計画とやらを爆砕した件について: やまもといちろうBLOG(ブログ) 子どものいじめと変わらない 仕事できない云々は、ぼくに落ち度があるので仕方ない話です。いつもコミュニケーションコストが低い環境で仕事をしているので、基的に説明不足なのです。失礼しました。あなたがぼくを信頼してくれると思ったのが間違いだった、ということで非を認めます。 ずっと気になっていたテーマについて、ついに回答をいただきました。ありがとうございます。 最後に、イケダハヤト師からの質問というのがあるらしいんですが… 「あなたが人を裁く理由、私刑を行う理由を、教えてください」ってことですか? 私は別に人を裁いていないし、私刑してるつもりもないんで、馬鹿馬鹿しくて回答する筋合いもないってことなのですけれども。 強いて言うならば、批判することにも批判されることにも寛容でそれ

    大衆を愚劣へ導く切り込み隊長 : まだ仮想通貨持ってないの?
    thun2
    thun2 2013/02/10
  • その人に面と向かって言えないことは、オンラインでも言わない : まだ仮想通貨持ってないの?

    日々、面識もない方から不愉快なmentionを貰っており、改めて考えさせられたので書いてみます。 自分の二面性を認める行為 photo credit: Shain Erin via photo pin cc 何度かブログでも書いてますが「その人に面と向かって言えないことは、オンラインでも言わない」という方針を僕はおすすめしています。そして僕自身もここはストイックに実践しています。 様々な弊害がありますが、面と向かって言えないことをオンライン空間「だから」その人に伝えられるということは、自分という存在を裏切る行為だと思うんですよね。 来人間がひとりあれば、オンラインで顔が見えなかろうと、オフラインで対面してようと、態度は変わらないはずです。 そこで「オンラインだから、実際には言えないことも言えてしまう」というのは、自分という単一の存在がオンラインとオフラインで分断している証左だと僕は考えま

    その人に面と向かって言えないことは、オンラインでも言わない : まだ仮想通貨持ってないの?
    thun2
    thun2 2012/07/13
    Twitterってのはもっと殺伐としてるべきなんだよの話を思い出した
  • 1