Seasar(シーサー)は、国内のコミュニティ「The Seasar Project」によって開発が行われているオープンソースプロダクトだ。DI+AOPコンテナとして評価が高いSeasarV2は、J2EE開発の現場にも影響力を持ち始めた。例えば電通国際情報サービスがSeasar Projectを正式に支援することを表明し、2005年6月からは同社による商用サポートサービスが開始されている。本連載では、同プロジェクトの代表的なプロダクトを紹介していく。(編集局) SeasarV2(以下、S2)には、テストツールJUnit(http://junit.org/)を拡張したテストフレームワークが用意されています。これは「S2Unit」と名付けられています。JUnitを用いる場合はjunit.framework.TestCaseクラスを継承してテストプログラムを作成しますが、S2Unitの場合は、こ
![SeasarV2によるテスト機能](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7c9769507174f0a350294d26304e23909a2c6938/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fait%2Farticles%2F0509%2F30%2Fr12fig1.gif)