ブックマーク / mastodon-japan.net (2)

  • Shotato TSUDA (@brighthelmer@mastodon-japan.net)

    Ezra KleinのWhy We’re Polarizedの続き。 どの出来事を報道し、どれを報道しないのかをメディアは「ニュースとしての価値(newsworthiness)」に従って決めるという。ところが実際には、その基準がはっきりとあるわけではない。そのため、「他のメディアが報じているから、ウチも報じる」ということが頻繁に起き、場合によっては多くのメディアが非常に些末な出来事を追いかけることにもなる。 あるとき、筆者のクラインが休暇から戻ってくると、政治系メディアが大騒ぎになっていたことがあった。一人の保守的な高校生がネイティブ・アメリカンのパフォーマンスを妨害したという出来事をメディアが一生懸命に追いかけていたのだ。 その高校生も対立する集団から嫌がらせされたということで、事態はさらにエキサイトし、トランプ大統領(当時)もツイッターで参戦していた。

    tick2tack
    tick2tack 2023/09/26
    トランプの戦術。メディアの”声が大きく、乱暴で、派手で、インスピレーションをかきたて、対立を好む人物への偏向”。「他が報道してるから」報道することがよくある。SNSではアイデンティティ対立が盛り上がる
  • Shotato TSUDA (@brighthelmer@mastodon-japan.net)

    たいへんに面白い論文(Wilson, A. E. et al. (2020) 'Polarization in the contemporary political and media landscape,' in Current Opinion in Behavioral Sciences, vol.34, pp.223-228)を読んだので、その一部を紹介。 米国では有権者が実際にイデオロギー的に分極化している以上に、「分極化している」というイメージが広がり、その度合いが過大視されているという問題があるとされる(偽りの分極化)。この問題に関する先行研究を明快に整理したのが論文。 論文で「偽りの分極化」の大きな要因とされているのが、政治家とメディア。 政治家は一般の有権者よりもずっとイデオロギー的に分極化している。したがって、政治家が激しく対立しているのをみて「有権者までもが分断して

    tick2tack
    tick2tack 2023/08/18
    米国の分極化印象の過大化。要因は政治家とメディア。政治家は有権者より分極化してる。メディアは中立より極化したほうが有利。セレクティブエネミー問題
  • 1