ブックマーク / www.itmedia.co.jp (146)

  • ソニー、数クリックだけでAIが予測分析するツール提供 法人向けに当面は無料で

    ソニーとソニーネットワークコミュニケーションズは6月12日、プログラミングなしで使える、機械学習を用いた予測分析ツール「Prediction One」を法人向けに提供すると発表した。当面は無料で利用可能で、有料化の時期は決まり次第Webサイトで案内する。サポートは有償。 予測分析は、統計アルゴリズムや機械学習を使って過去の実績から将来の結果を予測するデータ分析手法の一つ。工場における製造機器の故障予測や、退職しそうな従業員の予測など、幅広い領域で活用を見込める。 Prediction Oneは、機械学習やプログラミングの専門知識がなくても操作できるGUI(グラフィカルユーザーインタフェース)を採用した。予測したいデータをアップロードし、分析結果が表示されるまで数クリックで完了するという。これまで専門的な知識や経験が必要だった「データの前処理」と、予測モデルの選択や学習といった「モデリング」

    ソニー、数クリックだけでAIが予測分析するツール提供 法人向けに当面は無料で
  • 「海外は量子アニーリングに見切り」──ハードもソフトも開発する量子ベンチャー「MDR」に聞いた「量子コンピュータの今」

    東京大学の最寄り駅の一つ、丸ノ内線「郷三丁目」駅を降りてすぐの雑居ビルの一室に、世界有数の競争力を持つ量子コンピュータのベンチャー企業がある。 会社名はMDR。東京大学出身の湊雄一郎さんが2008年に設立した。湊さんは元々建築事務所で建築デザインを手掛けており、MDRも設立当初はデザインを仕事としていた。しかし、あるきっかけで13年ごろに金融工学のビジネスへと舵を切る。 金融工学の効率的な計算を模索する中で量子コンピュータに注目した。15年にカナダの量子コンピュータベンチャー「D-Wave」を訪問した後、D-Wave製量子コンピュータの計算を再現するシミュレーターを個人で作成。以来、量子コンピュータ分野で総務省のイノベーター支援プログラム「異能vation」最終選考通過、内閣府「革新的研究開発推進プログラム」(ImPACT)の山喜久プログラムマネジャー率いる「量子人工脳」(※)プロジェ

    「海外は量子アニーリングに見切り」──ハードもソフトも開発する量子ベンチャー「MDR」に聞いた「量子コンピュータの今」
  • MSが“おきて破り”の緊急対応 今さらXPのパッチを出した深刻な脆弱性とは

    サイバー空間の脅威の多くは、メールもしくはWebからやってきます。皆さんもご存じのように、そうした攻撃の大部分は、「クリックしてファイルを開く」「特定のファイルをダウンロードする」ユーザーの行動を引き金に発動するようにできています。 例えばメールの添付ファイルをユーザーが“クリック”するとマルウェアが発動するような仕組みや、細工をしたファイルを開けば、アプリの脆弱(ぜいじゃく)性を突いてマルウェアがインストールされる場合などは、その典型例でしょう。また、メールに細工を施したURLを記載し、巧みな文言でそれをクリックさせることで、マルウェアをインストールさせる場合もあります。 このように、何らかの方法でユーザーにマルウェアをインストールさせ、ランサムウェアによる脅迫やデバイスの遠隔操作、仮想通貨の振り込みなどにつなげる攻撃は、詳しく集計したわけではありませんが、全体のほぼ9割くらいを占めるの

    MSが“おきて破り”の緊急対応 今さらXPのパッチを出した深刻な脆弱性とは
  • マイナンバーカードはどうやって認証してる? 意外と知らない「所有物認証」のハナシ

    マイナンバーカードはどうやって認証してる? 意外と知らない「所有物認証」のハナシ:今さら聞けない「認証」のハナシ(1/4 ページ) ほとんどの人が日常的に行っている、ログイン、サインインなどの認証作業。認証で利用したパスワードが漏えいして第三者からの不正アクセスを受けたりするなど、認証をめぐるセキュリティの問題は後を絶ちません。こうした課題を解決するには、サービス提供者側だけで対策するだけでなく、サービスの利用者も正しい知識を持っておくことが必要でしょう。 連載記事では、認証の仕組みや課題、周辺の情報について、できるだけ分かりやすくお伝えしていきます。 連載:今さら聞けない「認証」のハナシ 専門用語が飛び交いがちなセキュリティの知識・話題について、「認証」関連分野を中心にできるだけ分かりやすく紹介します。 執筆は、業務用の「トークンレス・ワンタイムパスワード」認証システム「PassLog

    マイナンバーカードはどうやって認証してる? 意外と知らない「所有物認証」のハナシ
  • もしウイルス罪に問われたら、どう身を守る? Coinhive事件の弁護士が解説、YouTubeで全編公開

    もしあなたが不正指令電磁的記録の罪(いわゆる「ウイルス罪」)に問われたら、どうすればいい?――日ハッカー協会が4月、技術者向けに開いたセミナーの動画が、YouTubeで全編公開されている。Coinhive事件の弁護を担当し、一審で無罪を勝ち取った弁護士の平野敬さんなどによる講演を視聴できる。 前半は平野さんが講演。「エンジニアのための刑事手続入門」として、刑事手続きの流れや、罪に問われたときの防御の方法などを解説。Coinhive事件の弁護の流れも明かしている。 後半では、産業技術総合研究所主任研究員の高木浩光さんが、不正指令電磁的記録に関する罪について、Coinhive事件やアラートループ事件などの具体例とともに解説し、立法の経緯などを振り返りながら、現在の状況について解説している。 Coinhiveやアラートループなど、技術者の間では問題ないと考えられてきたプログラムの提供者が不正指

    もしウイルス罪に問われたら、どう身を守る? Coinhive事件の弁護士が解説、YouTubeで全編公開
  • さよならFlash、去らぬ脅威――FireEyeがFlashマルウェア分析ツールをオープンソース化

    セキュリティ企業のFireEyeは4月15日、Adobe Flash Player(以下、Flash Player)の脆弱(ぜいじゃく)性を突く不審なファイルを自動的に検出して分析できるツール「FLASHMINGO」を開発し、オープンソースとして公開した。 FLASHMINGOは、SWF形式のFlashファイルを自動的に分析でき、最低限の労力で不審なFlashサンプルを洗い出して調査できるという。同ツールはスタンドアロンアプリケーションとして各種の分析ワークフローに組み込むことも、ライブラリとして使うことも可能で、ユーザーがカスタム版のPythonプラグインを使って機能を拡張できる。 Flash PlayerはかつてWeb上で広く普及していたことから攻撃の格好の標的とされ、脆弱性を悪用される事案が後を絶たなかった。FireEyeによると、2005年以降に発覚した脆弱性は1000件を超え、そ

    さよならFlash、去らぬ脅威――FireEyeがFlashマルウェア分析ツールをオープンソース化
    tidei
    tidei 2019/04/18
  • ラズパイで音楽・動画のメディアサーバを構築 OSのインストール方法は?

    この連載の第1~3回では、小さなマイクロコンピュータ「Raspberry Pi」(以下、ラズパイ)を簡易的な気象観測装置として使う方法を解説しました。今回からはラズパイで音楽や動画などのメディアファイルを扱えるようにしてみましょう。 具体的には、iTunesなどにためた音楽ファイルをラズパイで扱えるようにし、ミュージックサーバのような使い方ができたり、自分で撮影した写真やYouTubeの動画を見ることができます。もう一歩進めると、Amazonプライムビデオなども視聴できるようになります。このあたりを目標にして進めていきたいと思います。 ラズパイでメディアファイルを扱うためには、主に2種類のOSをインストールする方法があります。一つは「OSMC」、二つ目は「LibreELEC」というOSです。両方ともラズパイを扱うためのOS「Raspbian」を元に開発されているので、命令文を入力するコマン

    ラズパイで音楽・動画のメディアサーバを構築 OSのインストール方法は?
    tidei
    tidei 2019/04/13
  • ディープラーニング初心者向けの日本語学習サイト、PFNが無償公開

    Preferred Networksは4月10日、自社で開発するオープンソースの深層学習フレームワーク「Chainer」に関する日語の学習サイト「ディープラーニング入門:Chainer チュートリアル」を無償公開した。機械学習を勉強するために必要な数学や統計学、プログラミング言語Pythonなどを基礎から学べるという。 機械学習やディープラーニング(深層学習)の仕組みや使い方を理解したい大学生や社会人向けのオンライン教材を公開。大学の授業、企業の研修、商用セミナーなどで誰でも無料で使用できる。 サイト内では機械学習やディープラーニングの基礎的な理論を始め、Pythonの使い方や、NumPy、scikit-learn、Pandasなどのライブラリを用いた実装の他、微分、線形代数、確率・統計なども学べる。 Chainer チュートリアルでは、ブラウザ上でPythonのコードを実行できるGoo

    ディープラーニング初心者向けの日本語学習サイト、PFNが無償公開
    tidei
    tidei 2019/04/13
  • ラブライブ!公式サイト乗っ取りに使われた「ドメイン移管」の仕組みとは “10連休”に危険潜む?

    汎用JPドメインの扱い 10日以内に返事しないと…… 今回被害に遭ったラブライブ!公式サイトのドメインは「○○.jp」という形式で、「汎用JPドメイン」と呼ばれる。 汎用JPドメインの登録・管理は日レジストリサービス(JPRS)が行っており、JPRSは、インターネットイニシアティブやGMOインターネットなどの各指定事業者(レジストラ)からドメイン名の登録手続きなどを受ける。 ドメイン名を登録したいエンドユーザーは、レジストラや再販・取次事業者(リセラー)に申請することになる。 ドメイン名は複数のレジストラやリセラーが登録業務を行うため、あるユーザーがあるドメイン名を取得したくても、他のレジストラでそのドメイン名がすでに登録されている場合がある。 この場合に発生するのが「ドメイン移管」で、手続きに関する規則はJPRSが定めている。 JPRSの「汎用JPドメイン名登録申請等の取次に関する規則

    ラブライブ!公式サイト乗っ取りに使われた「ドメイン移管」の仕組みとは “10連休”に危険潜む?
    tidei
    tidei 2019/04/05
  • もう「日本スルー」はなくなる? 技適なし最新端末が日本で使えるように(前編)

    「技適(技術適合証明)」のシバリが緩和され、日未発売の技適未取得の最新デバイスが、誰はばかることなく大手を振って使えるようになる。政府は、第198回通常国会に電波法の改正案を提出した。 電波利用料や周波数の割当制度の見直しなど、人工知能やIoT社会を見据えた内容が盛り込まれている。技適の要件緩和を規定した特例制度もそのうちの1つで、この改正電波法が施行された暁には、技適未取得の無線端末であっても、合法的に利用可能な道が開けることになる。 稿では、前後編に分け、前編では、今回の特例制度の内容について、後編では、総務省令改正が同時進行している、IoT端末を意識した技適マークの表示方法について解説する。表示方法のあり方を知れば「技適」という制度の成り立ちや意義を垣間見ることができる。 個人でも無料で利用可能な制度 最初に、今回の特例制度の概要を説明しよう。例えば、日人のあなたが、日未発売

    もう「日本スルー」はなくなる? 技適なし最新端末が日本で使えるように(前編)
    tidei
    tidei 2019/03/26
  • ジャック・バウアーは暴走しすぎ? 海外ドラマ「24」にみる政府機関のハッキング

    この記事は認証セキュリティ情報サイト「せぐなべ」に掲載された「架空世界 認証セキュリティセミナー 第12回『政府機関によるハッキング【24 -TWENTY FOUR-】」(2017年12月28日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。当時未発売だった製品やサービスの記述などは、記事掲載時の状況に合わせて編集しています。 政府機関による個人への介入はあるのか? ……それでは講義を始める。 前回は「勇者王ガオガイガー」を題材に、政府による認可と認証について解説した。実際のセキュリティの運用とは別に、政治による意向などが勘案されることも現実では珍しくない。 まあ、ガオガイガーではほとんど何でも承認されていたのだが、政治による意向という部分に思うところがある読者も多かったのではなかろうか。 さて、今回題材にあげるのはアメリカのドラマ「24 -TWENTY FOUR

    ジャック・バウアーは暴走しすぎ? 海外ドラマ「24」にみる政府機関のハッキング
    tidei
    tidei 2019/03/10
  • iPhoneを海外で盗まれたら現地でやるべきこと

    時は2月24日の13時ごろ、場所はラ・バルセロネータという地中海沿岸のビーチ。中心部からバスで20分ほどの場所にあり、私は今回4度目のバルセロナ訪問でしたが、初めて行く場所でした。 一瞬の気の緩みが命取り 景色はまさしくリゾートそのものでしたが、想像よりも人が多いし、なんだか空気がよろしくない。バスから降りて歩き始めた途端、うさんくさい日語で絡まれます。軽犯罪が多いといわれている中心部よりもガラが悪い。ネットの記事だと雰囲気よさそうだったのに……!! バルセロネータでは動画撮影が目的だったので、早く撮ってカフェかどこかに避難しよう、その前に飲み物を、と近くのコンビニに入りました。 そのとき、Googleマップを見るために左手にはiPhoneを持っていました。スリ・ひったくり防止にスマホリングに指を通し、そのままポケットに手をイン。 しかし、両手で商品を持つために、ついうっかりスマホリング

    iPhoneを海外で盗まれたら現地でやるべきこと
    tidei
    tidei 2019/02/28
  • 「ディープラーニングは最小二乗法」で物議 東大・松尾豊氏「深い関数の方が重要」

    「ディープラーニングは、原理的には単純な最小二乗法にすぎない」――2月18日付けで日経済新聞電子版が公開した記事について、Twitterでは「ディープラーニング=最小二乗法」という解釈は異なるのではという指摘が相次いだ。19日には「ディープラーニング」「最小二乗法」といったワードがTwitterでトレンド入りし、波紋が広がっていた。 日経の記事では、慶應義塾大学経済学部の小林慶一郎教授がAI技術について解説。「近年、驚異的な発展を見せているAIのディープラーニング(深層学習)は、原理的には単純な最小二乗法(誤差を最小にする近似計算の一手法)にすぎない」と言及し、「ディープラーニングは『最小二乗法』」と題する図版が掲載された。 最小二乗法は、測定で得られたデータの組を、1次関数など特定の関数を用いて近似するときに、想定する関数が測定値に対してよい近似となるように、モデル関数の値と測定値の差

    「ディープラーニングは最小二乗法」で物議 東大・松尾豊氏「深い関数の方が重要」
    tidei
    tidei 2019/02/21
  • なんだこれは? 黄色いバーが並んだJR「新型ホーム柵」の正体 (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン

    なんだこれは? 黄色いバーが並んだJR「新型ホーム柵」の正体:「昇降ロープ式」「戸袋移動型」も(1/4 ページ) 「なんだこれは?」 ここは東京都の福生市と昭島市にまたがるJR拝島駅の5番線ホーム。黄色くて長いバーがまるで柵のように並んでいる。バーが自動で上昇し、列車の扉が開くとお客が次々と中に乗り込んでいく。そして、バーが下降して元の位置に戻ると、扉が閉まって列車は出発していった。 拝島駅の階段には「『昇降式ホーム柵』の使用を開始いたしました」というポスターが貼ってある。線路上へお客が転落したり、列車との接触を防止したりするために設置したと書いている。ホーム柵に触れたり、物を置いたりするとセンサーが検知し、動作の途中でもバーが停止するようになっているという。 JR東日八王子支社の広報担当者に尋ねてみると、この昇降式ホーム柵は2015年から実験的に導入しているもので、「(メリットやデメリ

    なんだこれは? 黄色いバーが並んだJR「新型ホーム柵」の正体 (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン
    tidei
    tidei 2018/12/15
  • 超小型PC「GPD MicroPC」登場 スペックを抑えて安価にしたネットワーク技術者向けデバイス - ITmedia PC USER

    「GPD Win」や「GPD Pocket2」などの小型PCを生み出した、中国GPDの新製品とされる「GPD MicroPC」の画像やスペックが出回っている。 GPDはTwitterの公式アカウントで新製品のシルエットを12日に公開していた。このシルエットで隠されたPCの全貌が、スペイン語の個人ブログに「GPDが公表したもの」として掲載されている。 同ブログを英語に翻訳したRedditの投稿によれば、GPD MicroPCCPUにGemini Lake世代のIntel Celeron N4100を搭載し、299ドルと安価に抑えたモデル。クラウドファンディングサイト「Indiegogo」で2月15日から出資受付を開始するという。 GPD MicroPCはGPD Winのように両手で保持して使用することを想定しており、有線LANポートも搭載することから、ネットワーク技術者やシステムエンジニア

    超小型PC「GPD MicroPC」登場 スペックを抑えて安価にしたネットワーク技術者向けデバイス - ITmedia PC USER
    tidei
    tidei 2018/12/14
  • ドメイン管理の仕組み「DNS」が運用変更 総務省が注意喚起 - ITmedia NEWS

    ドメイン管理の仕組み「DNS」で、暗号鍵の一部が更改されることを受け、総務省がインターネットサービスプロバイダーなどに対応を求めた。 総務省は10月2日、ホスト名・ドメイン名をIPアドレスに変換する仕組み「DNS」(Domain Name System)で、暗号鍵の一部が12日に更改されることを受け、インターネットサービスプロバイダー(ISP)などに対応を求めた。 DNSは「www.soumu.go.jp」などのホスト名(ドメイン名)を、IPアドレスに変換する「検索」の仕組み。この検索結果の改ざんを防ぐために、電子署名を付加した「DNSSEC」(DNS Security Extensions)が使われている場合がある。この電子署名の正当性を検証するのに使う暗号鍵の中で、最上位の鍵(ルートゾーンKSK)が初めて更改される。 ルートゾーンKSKの更改は、ドメインの管理団体・ICANN(Inte

    ドメイン管理の仕組み「DNS」が運用変更 総務省が注意喚起 - ITmedia NEWS
    tidei
    tidei 2018/10/02
  • なぜ日本は人工知能研究で世界に勝てないか 東大・松尾豊さんが語る“根本的な原因”

    ――AIを理解している研究者や技術者と、よく分かっていない官僚、経営者、管理職という分断が起きている。 そういう状況で困っているベンチャー企業は、たくさんいると思いますよ。「AIはブラックボックスだから怖い」と言う人がいますが、僕からすると「ブラックボックスの意味分かってますか?」と言いたい。数式はちゃんと出ていて、数式の意味が解釈できないということなのですが、そこも勘違いしている人がいます。 今の日を取り巻く状況を考えると、きちんとアービトラージ(裁定取引、サヤ取り)のゲームをすべきだと思います。日は後進国化しつつあって、基的には単独で問題解決できない構造になっている。それを他のプレイヤーが悪いからだと言っても仕方ないです。 来やるべきことをできていないので、自分自身で人や知識、技術をつなぎ、全体としてのバリューチェーンを作っていく活動を日中でやれば、経済全体が少しずつ良くなっ

    なぜ日本は人工知能研究で世界に勝てないか 東大・松尾豊さんが語る“根本的な原因”
    tidei
    tidei 2018/09/18
  • 「希望者全員対象」のiPhoneバッテリー交換、Apple Storeに行くならお早めに

    既報の通り、Appleが発表している「iPhoneのバッテリー交換プログラム」では、iPhone 6以降なら希望するユーザー全てを対象にバッテリーを交換してくれる。 対象は、iPhone SE、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X。 iPhone体保証およびAppleCare+による延長保証期間内であれば無償交換で、そうでない場合も3200円(来は8800円)と割安で交換できるため、一時期は在庫切れで予約が取りづらい状況も続いていた(関連記事)。 交換方法はiPhoneをサポートに送って交換してもらう「配送」と「店舗持ち込み」の2つがある。店舗に行く場合は、Apple Store店舗内のサポート窓口「Genius Bar

    「希望者全員対象」のiPhoneバッテリー交換、Apple Storeに行くならお早めに
    tidei
    tidei 2018/08/28
  • Apple、全従業員に1Password提供へ

    AppleApple Storeスタッフを含めた全従業員12万3000人に対してAgileBitsのパスワード管理アプリ「1Password」を提供する計画だとBGRが伝えている。 同アプリはサブスクリプション式を導入しており、導入はエンタープライズ版を採用したと考えられる。 iOSやmacOSにはキーチェーンという同様の機能があるが、1PasswordはWindowsAndroidにも対応、管理者から権限の管理やカスタムセットアップ、使用状況のログ追跡、Active DirectoryとOktaとプロビジョニング管理することができるなど、企業導入が進んでいるユーティリティだ。 今週から100人の従業員が利用可能になっており、今後1-2カ月以内に全従業員が利用可能になるという。 BGRはこの動きに対して、AppleはAgileBitsを買収するのではいかと予想しているが、AgileBi

    Apple、全従業員に1Password提供へ
    tidei
    tidei 2018/07/12
  • ディズニー、アニメ映画の3DCGデータを無償公開 “モアナの島”丸ごと約45GB分 研究用途に期待

    米Walt Disney Animation Studiosが、ディズニーのアニメ映画「モアナと伝説の海」に登場する島の3DCGデータアセットを無償公開。研究開発に役立ててほしいという。 米Walt Disney Animation Studiosはこのほど、ディズニーのアニメ映画「モアナと伝説の海」(2016年)に登場する架空の島「モトヌイ島」の3DCGデータアセットを無償公開した。研究目的やソフトウェア開発用途に限り自由に使える。 公開されたデータには、島に生息する木や植物、岩、海、海中生物、雲などを含む150億以上の要素が含まれているという。島全体を静止画として書き出すために必要なデータだけで約45GB、アニメーションとして動かす場合に必要なファイルはさらに約24GBにも上る。 データのライセンス要項、アイテムごとの解説などは、同時に公開されたReadMe(PDF)から確認できる。

    ディズニー、アニメ映画の3DCGデータを無償公開 “モアナの島”丸ごと約45GB分 研究用途に期待
    tidei
    tidei 2018/07/07