ブックマーク / photograpark.net (35)

  • 横浜随一の名勝「三渓園」が最高に良かった | Photograpark

    近頃私の中で流行ってないけれどやっているご近所名所めぐり 今回やってきたのは横浜で有名な名勝「三渓園」。朝の11時ごろに入場したのですが閉館までいたのに7割ぐらいしか巡ることができず自分ですら呆れる始末 それほど私の好みにヒットしたということですね。撮れ高は低いですがツラツラ魅力を書いていきましょう 三渓園三渓園は実業家の原富太郎によって1906年に造園された庭園?です。川崎の日民家園のように日各地から当時使われていた伝統的建築物が移築されています。昔のお金持ちのこういうお金の使い方当に好き みんなあれを見て五重塔というけれど三重塔なのでご注意ね ちなみに今回はつい最近購入したSamynag 85mmのレビューも兼ねているのでピントずれがあるかもなのでご了承ください そしてここでなぜか東洋英和女学院大学の方々がお茶会なるものをやっているようなのでお邪魔することに。皆さん綺麗な着物を着

    横浜随一の名勝「三渓園」が最高に良かった | Photograpark
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2018/12/19
    これは素晴らしい!雪が積もったらまたいい画が撮れそうだ
  • Kyoto Photography -2016-2017- Vol.01 |

    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2018/11/09
    京都の秋は美しい。 そうだ、京都、行こう
  • 地元の名所を巡る -深大寺・日本民家園- |

    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2018/11/09
    深大寺…そういえば行ったことなかったな。こんな感じなんですね。
  • ShorTrip vol.3 -初めての愛知- | Photograpark

    とてもとても短い一人旅 旅というか任務というかまぁ無駄になったのですが目的があり来訪 当に時間があまりなかったので名古屋をあまり観光できなかったのですがご愛嬌ということでフォトセットみたいに簡単につらつら書いていきます 名古屋名古屋って当に何にもないのではと思っていましたが寺院もちらほらあり少し落ち着く。まぁでも全体的に名古屋っぽいなって感じはする 名古屋にも浄土真宗願寺派のお寺があります。願寺派の建築物ってどこも似る感じなんですかね なぜか空には大きな虹がかかっていました。後に温泉でそっち系の人につきまとわれる未来を暗示しているかのようだ お次にやってきたのは熱田神宮。熱田神宮といえば三種の神器と信長が有名ですね。今回も戦前の願掛けのつもりで行ったのですが無事敗北しました。はい 鶏さんも何羽かいる。神社に鶏というと天理のあそこを思い出すなぁ 有松昔からよくネット上で見かけていた有

    ShorTrip vol.3 -初めての愛知- | Photograpark
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2018/10/22
    有松の街並みを撮りたいなぁ
  • 熊本の大自然を感じる | Photograpark

    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2018/10/08
    “上色見熊野座神社” 撮りに行ってみたい
  • 良い写真を撮るために私がやっていること

    写真を続けているとただの記録から上手くなりたいって意識に変わりますよね でもその意識を持ってから実際にうまくなれる人とそうではない人がいるかと思います 私も夜景とか大自然を上手に撮影することができない後者側なので家に帰ってから確認してみると全然で苦しむことも多くあります ですが上手くはなくとも良い写真を撮ることは可能かと思います 旅行していく中で、良い写真を撮るために自分がやっていることが最近少しずつですが把握でき始めたので書いていこうかと思います 私がやっていること とにかく歩く 良い風景は都会、田舎を問わず様々な場所に存在するのでとにかく歩いてみることが肝要 移動だけに留まらず、被写体に寄るという意味でも歩く。スナップ撮影のために歩く。目的の場所のために歩く 結構これが私の写真の大半を占めるのかなと思います まぁただ単にお金がなくて歩いていたことも結構あったのですがそのおかげで撮れた写

    良い写真を撮るために私がやっていること
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2018/08/29
    粘る……これが一番キツイんですよね。特に人が多いと人がはけるまで凄く時間がかかるし、夏や冬は体に堪えますね。
  • ちょこっとだけ四国めぐり | Photograpark

    小豆島からフェリーに揺られ高松へ上陸 したもののあまりの暑さに完全にやられまして観光どころではない…いますぐ川に入りたい… というような感じであまり四国観光っぽいことができなかったのですが仕方ないね 時間がないせいか四国の魅力を味わうことができなかったのが当に惜しい…またお遍路しにくるぞ…車で…! ぶらぶら四国巡り栗林公園やってきたのは港からも近い栗林公園。公園と言っても立派な歴史を持つ名勝なので中は当に凄い。個人的に兼六園より好きかも うだつの町並みこちらは徳島にあるうだつの町並み。日各地にうだつの町並みってありましてそういうの当に好きで全部行きたいくらいです。四国には二重うだつの町並みなんかもあったりするので面白い うだつっていうのは家の端についている壁みたいなもので延焼を防ぐためにつけられたのが次第にお金持ちしかつけられないものになりみんな競って作ったのがこうして残っています

    ちょこっとだけ四国めぐり | Photograpark
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2018/08/26
    大歩危、美しいなぁ…
  • はてなブログからお引越し致しました | Photograpark

    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2018/04/01
    また一人、はてなを巣立っていかれましたな……
  • Boston City Life Photography Vol.1 |

    明確な目標はないが冒険心に駆られてアメリカ旅行をした 他にもシチリアやイギリスなど候補はあったのだけど気分がアメリカだったという以上の理由はなかったです。多分例のアニメの影響でとにかく遠くへ冒険したいという気持ちが出ていたのが原因だと今になって思う 今回のよくわからないアメリカ旅行はボストン→ニューヨーク→ワシントン→サンフランシスコと定番のアメリカを二週間をまたも1人で放浪するということで中欧旅よりかは小規模な旅となりました。例のアニメは4人なのになぜ私はいつも1人なのか考えさせられますね 結果から言うとアメリカは中央ヨーロッパよりもかなり現実的で日国内を巡っている時の気分とかなり近いものを感じました。冒険という言葉からはかなり遠く、中欧旅でたまに出る「すごい場所だここは・・・」という驚きみたいなものは薄かったです それでもアメリカは初めてで新鮮なことも多くあったので最初の町、ボスト

    Boston City Life Photography Vol.1 |
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2018/03/27
    ヨーロッパとは雰囲気ががらっと変わりますな〜
  • 芸術と文化の楽園ウィーンの街並みを歩く

    プラハからウィーンへとヨーロッパの街を放浪していく旅でした どこか私の中ではウィーンという街が特別な印象があるようで他の街とは違うんだろうなぁと勝手に考えていました。音楽の都とか聞くとどうしてもね・・・ 思いがけない面白い道なんかもあったりしてゆっくり道を探索するには良い街でした 首都ウィーン プラハから鉄道を使いどんぶらこ。電車好きではありませんが鉄道の旅というのも凄く楽しいです。ただ海外の鉄道ってわからないことが多くて心配症の私には少しきついものがありますね 有名じゃなくてもそこら辺におっきくて立派な教会が沢山あります。日でも街にお寺があるのと同じ感じでしょうか ベルヴェデーレ宮殿 1700年代からの歴史がある立派な宮殿です。美術館にも昔のベルディーレ宮殿を写した作品がありましたがこれが江戸時代からあるとはヨーロッパの歴史は恐ろしいですね カールス教会 1700年台にペスト撲滅を祈願

    芸術と文化の楽園ウィーンの街並みを歩く
  • 湖に浮かぶ教会を求めてブレッド湖へ

    リュブリャナからバスを乗り、やってきたのはブレッド湖という湖に浮かぶ教会で有名な観光地です。山々に囲まれた中でひっそりと佇む教会は神秘そのものでした。感動も不満も含めて書いていきましょう さながらおとぎ話 ブレッド湖はそこまで大きくないですが流石に歩きで一周するとなると流石に骨が折れます。ただ、角度によっては湖に浮かぶ教会である聖母被昇天教会とブレッド城の2つが見ることもできるので歩いて見る価値はあります 教会は一つだけではなくお城の近くにも大きな教会である聖マルティナ教会というのもあります。お城とセットでの観光も良さそうです 湖も夏のシーズンになればそこは大衆浴場と化します。水着を・・・水着をもってくれば・・・ 教会に行くには4つほどある船着き場からお金を払っていきます。確か12ユーロ以上した気がします。私は一番に待っていたのですがあとから来たドレス姿をした夫婦とカメラマンと何か話してい

    湖に浮かぶ教会を求めてブレッド湖へ
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2018/02/12
    すごい!こんな場所があるのかΣ(・□・;)撮影しに行ってみたいなぁ
  • 窓越しの残念な写真をLightroomで改善する

    旅行する時は車や電車で移動することが多いですが意外なことに移動中に見る景色のほうが良い風景が広がってたりなんてことも珍しくないですよね。しかーし窓越しの写真だと窓が汚れてたりぼやけちゃったりと残念な写真になるのが定め。 なんてことはないですがそんな残念な写真を少しでもマシにするやり方を簡単に書いていこうかなと思います Lightroomで調整 今回調整するのはこちらの写真。ハルシュタットの街がキレイなので窓越しに撮ってみた写真です 景色はいいのですが窓越しなので少し風景がボケているのと色味が濁っていますね ひとまずは基補正で明るさを調整。後に説明する[かすみの除去]のために少し明るめにしておきます その他のパラメータは大体他の写真と同じ。死なない程度にハイライトを下げてシャドーをあげて影にグラデーションをつけます。窓越しでよくやるのは黒レベルを下げて写真を締めるようにすることです。窓越し

    窓越しの残念な写真をLightroomで改善する
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2018/02/02
    他の方のLightroomでの現像の仕方を知るのは勉強になるな〜。
  • 京都の町でぶらり適当写真 | Photograpark

    どうもこんばんは どうして撮ったのかわからない写真ってありますよね。私は沢山撮りまくってそこからどうにか上澄みを探していくという感じなのでひっどい写真がかなりあります。例に漏れず、秋の京都旅でもよくわからん写真が多くありボツ行きにしようかなと思ってましたが塵も積もれば山となる戦法で記事にしておくことにしました もしかしたら編集で誤魔化しきれた写真があるかもしれないのでジャンク品を見る感じでご覧いただけたらなと思います 撮り散らかしこいついつも似たような構図撮ってんなって選別をする度に思います。独自の構図ってなんだ…なんなんだ…? この記事の中で一番好きなのはこの写真なんですが他人がいいと感じる写真と自分がいいと感じる写真のギャップに戸惑いが隠せない…ワカラヌ…ワカラヌ… ここから3枚が滋賀の写真です。完全にタイトル詐欺ですなこれは。景品表示法違反だ ここのたこ焼き屋さんBS放送で見たんです

    京都の町でぶらり適当写真 | Photograpark
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2018/01/21
    18枚目のPanasonicの軽トラの写真、なぜか惹かれるますな〜
  • 京都祗園の町並みをぶらり撮り歩き | Photograpark

    どうもこんばんは 京都の楽しみといえばカメラを持ってぶらり町並みを歩くことかなと私は勝手に考えています。芸者さんが歩くような花路は京都に4つほどあるので付近の観光地いくついでにぷらーっといくのもいいですね そんなわけで少し祇園から外れてるエリアの写真もかなりありますが多めに見てやってください 祗園街歩きいちばん有名なのはやはり建仁寺近くの花見小路なのかなと。古来から祇園社からここまではメインストリートでしたので 祇園社の上にはよく撮影がされているほど有名な行者橋。明治期にかけられた臨時の渡月橋のような小ささです 東大路通の脇道には魅力的な細道が多々あります。室外機でボワボワしていますが 鴨川の夕暮れがセンチメンタルでした。ただ夜になると一部は風俗街のようになるのがねぇ そういえば舞妓さんは今回の旅で全く見ませんでしたね。仮装は何回かありましたが物は一度だけ そういえば先斗町は電柱地中化を

    京都祗園の町並みをぶらり撮り歩き | Photograpark
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2018/01/08
    京都行きたい…
  • 今日も今日とて京巡り2017秋 – 石塀小路・二年坂・ 八坂の塔 | Photograpark

    どうもこんばんは 今回の場所は京都といえばここというぐらいに京都イコールというイメージがついている場所です。既に何回か撮影はしているのですが京都に行く度に撮影したくなる場所ですね。 特に八坂の塔に至ってはあらゆる角度から撮ったので、撮影する際の参考として見てもらえればなと思います ねねの道の脇から入れる石塀小路です。時間帯によっては着物を着た人達の撮影場と化しますが比較的空いている場所です。時間帯を選ばないと光の角度が悪く青っぽい写真になってしまいますね 二年坂・三年坂 言わずと知れた二年坂・三年坂です。今ではスターバックスができたことでより一層賑わいを見せていますね。朝早い時間帯は静かな場所なので撮影にはうってつけです 伝承に寄れば592年創建とものすごく古いお寺で正式名称は法観寺といいます。今では塔付近に建築物が多くありますが、それが建てられ始めたのが古写真から見る限り明治に入ってから

    今日も今日とて京巡り2017秋 – 石塀小路・二年坂・ 八坂の塔 | Photograpark
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/12/31
    京都の坂は美しいですな〜
  • iP8730でA3ノビを印刷してみました | Photograpark

    いざ、印刷ホコリを被ったiP8730を引っ張り出してきていざ印刷。 A3ノビとあってか印刷には少々時間がかかります。有線だともっと早いのかなとも思いましたが大して関係なさそうですね 頭を出し始めてからが長い。A4とかだとここまできてたら後は消化試合みたいなものですから 今回印刷したのがこちらの1枚。初めに印刷するレベルではないかと思いますが・・・まぁ無難かなということで選択。超光沢すぎてピッカピカしていますね。自然系のフォトなら映えそうです こうして元のデータと比較してみると黒が強く出ているような気もしますが、印刷された写真っていうのは光の当り方で印象がまるっきり違いますので額縁に入れて見てみましょう 額縁に入れて日の当たる場所に置いてみると一気に色が出て影と色に艶が乗りますね。物取りが下手で実際の感じが表現できてないのが申し訳ない・・・・。ただ、ピントがあっている船は凄いシャープにキリッ

    iP8730でA3ノビを印刷してみました | Photograpark
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/12/30
    同じく。時々フォトブック作りたくなるんですよね〜。
  • Photograpark2017年の総決算。今年のベストショット100選 | Photograpark

    どうもこんばんは 2017年もそろそろ終りが見えてきて年末の雰囲気が漂ってまいりました。2017年を振り返って見ると旅行が多くありすぎて思い返すにも難しいほどです…。そのせいで来なら多くても40枚程度に収めたかったのですが不可能でした。旅行が多かったんだ仕方ない… ベストショットといっても各旅行から出来事が伝わるものをちょこちょこ拾ってきたという感じですが、この記事が写真系ブログであるPhotograparkの総決算なので思い入れが深い写真を多く拾ってまいりました 今年の初めから終わりまでを順に追っていきたいと思います 今年の100枚2017年の目覚めは御岳山からでした。多くの人々と初日の出を見ることで今年の幕が上がり、正月ムードを楽しんでいました そのわずか二日後に中国地方旅がスタート。始まりは宮島からでしたが旅の始まりにして既にラスボスを迎えてしまったと思ったほど風光明媚で最高な場所

    Photograpark2017年の総決算。今年のベストショット100選 | Photograpark
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/12/29
    自分も数えてみよう。多分1万も行ってないんじゃなかろうか…(*_*)/"今年の写真は37582枚"
  • 今日も今日とて京巡り2017秋 – 延暦寺・鞍馬寺・貴船神社 | Photograpark

    どうもこんばんは 今回は山の神社仏閣3点セットです。 私が行った時期は山にしては少し遅かったので満開とはいかなかったのですが普通に歩くだけでも楽しめるので良いですね 良い写真はあまりありませんが見学がてらご覧いただけたらなと思います 延暦寺と聞けば比叡山焼き討ちが先に思い出されてしまう私です…。根来寺もそうですが戦国時代の時の大規模な寺院を一度でいいから見てみたいなぁと常々思ってます。 そんなわけでとりあえず延暦寺へ 。今回はあまりにも寒いのでケーブルカーを使っていくことに。こうしてみるとけっこうグラデーションがキレイですね 有名ですが延暦寺は総称であり個々の塊を集めて延暦寺としています。ケーブルカーを降りたら後はただ巡るだけかーなんて思っていましたがそこからバスに乗ったりと中々に過酷…。今回私は西塔周辺で降りて東棟まで歩いていくことにしました。 お出迎えしてくれるのが常行堂、法華堂、そし

    今日も今日とて京巡り2017秋 – 延暦寺・鞍馬寺・貴船神社 | Photograpark
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/12/27
    貴船神社は被写体として面白いところ。また訪れたい。
  • 最近話題の霊山「三峯神社」に行ってきました | Photograpark

    どうもこんばんは 京都旅行の後は家に引きこもっていましたがちょっと気力を出して関東最強のパワースポットと名高い三峯神社へ行ってきました。場所は埼玉県ですが車で行くとなるとけっこう遠いんですね…そりゃ秩父の近くだから遠いのは当たり前ですよね 山と山を越えいざ三峯神社へ 三峯神社へ行く途中には広瀬ダムなど風光明媚な場所が多々あり楽しい。長野に行ったときを思い出します 非常に珍しい三ツ鳥居がお出迎えです。左右には狐を払うといわれる狼さんがおります。狛犬ではなく狼というのは中々に珍しいです。私が好きな奈良の大神神社と深い関係がありそうです 境内に入ると随身門があります。しかしなんと雪が積もっているではありませんか。三峯神社の雰囲気も去ることながら雪が合わさり正に別世界…。そういえばあちらこちらに神仏習合時代の名残が見られます こちらが三峯神社の拝殿になります。左右にはものすごく立派な御神木がありま

    最近話題の霊山「三峯神社」に行ってきました | Photograpark
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/12/22
    今週末に行こうかと密かに思っていたけれど、雪が積もってるのか…タイヤがダメだろうな…
  • 今日も今日とて京巡り2017秋 – 醍醐寺・萬福寺 | Photograpark

    醍醐天皇に由来を持つ古いお寺です。普段の料金はわかりませんが私が行った時は秋の特別拝観とのことで1000円と少し高価。お庭、宝殿など各施設がくっついての値段ですので見どころはあります 醍醐寺の五重塔です。なかなか渋い雰囲気で重要文化財のようです。国宝と重要文化財の明確な違いはなんだろう 醍醐寺といえばこの風景ですね。弁財天というのでしょうか?醍醐寺の奥にあるので見落とさないように

    今日も今日とて京巡り2017秋 – 醍醐寺・萬福寺 | Photograpark
    tidus_tabilog
    tidus_tabilog 2017/12/13
    醍醐寺、いい雰囲気っすなぁ〜