2011年11月23日のブックマーク (7件)

  • iモードの成功と失敗 : 池田信夫 blog

    2011年11月23日10:18 カテゴリIT iモードの成功と失敗 夏野剛氏が、ツイッターで怒っている。インターネット業界からドコモに行き、さんざん苦労して世界でも例のないインターネット型携帯サービスを立ち上げたのに、尊敬する方から否定発言されると言うのは当に悲しい。少なくとも2000年代前半にiPhoneは作れなかった。GoogleAppleもさんざん日を研究して作った。これは孫正義氏の次のコメントに対する反論だ。いわゆるiモードというのはインターネットじゃないんですよ。一般のインターネットがさくさくとブラウジングできるようなものでなく、囲い込まれた特殊な画面サイズの特殊なアプリの世界です。「一般のインターネット」の定義にもよるが、iモードはHTTPとHTMLで普通のブラウザからも見えるので、インターネットに入る。せめて「標準的なHTMLではない」ぐらいだろう。これはiモードので

    iモードの成功と失敗 : 池田信夫 blog
    tienoti
    tienoti 2011/11/23
    夏野さんのその後を発展させる人がドコモにいなくて安住してたのがノーグッドってことだと思うのです。スマートフォン日本でダメ論がなかった事にされるにはiPhone出だしの雰囲気を皆忘れ過ぎiPhone3G持って笑われたもん
  • Facebookとmixiはいまや全く違う土俵のSNSになっていた。

    先日の、ネットレイティングスのFacebookの「利用者数」が実は「視聴率」であり、一般的に考える利用している人の数とは関係ない、統計上の単なるデータである件、いろいろと勉強になりました。 ネット上を散策してみると、「素人が何言ってるんだ」「APIなんて計測から除外しているに決まってるわ」「利用者というのが登録者のわけがない」とリサーチ専門家の方にはさんざんに言われてましたが、11月18日、つまりわたしのブログ書いた直後にリリースがあった模様です。「模様です」というのはネットレイティングスのサイトにはこのリリースがなく、こちらのブログで知ったからです。 で、これを読んでびっくり。 2011年10月データよりmixi(ペアレント、ブランド、チャネル、ドメイン等)に含まれていた集計対象外URLを集計対象外処理いたしました。集計対象外処理とは、視聴率の集計に算入すべきでないURLを排除することで

    Facebookとmixiはいまや全く違う土俵のSNSになっていた。
    tienoti
    tienoti 2011/11/23
  • 新はてなブックマークはかなり使い込みたくなる仕様じゃないか

    朝から話題となっている新UIはてなブックマーク(招待制)。 先日のはてなブログの時はタイミングを逸してしまい、試すことなくそのままになっているのですが、今回は運良くあきみちさん(@geekpage)の招待を頂けたので、早速新UIなはてブを試すことができましたよ。あきみちさんありがとうございます。 「マイホットエントリー」がとてもいい 個人的にはてブの使用率ってそんな高いわけではないのですが、今回の新UIで登場した「マイホットエントリー」によって、その使用率が非常に高まりそうな予感です。 TwitterとFacebookのアカウントを連携させることによって、自分と繋がっている人が話題にしたブックマークをまとめて表示してくれる機能なわけですけど、なんで今までなかったんだろうと思うくらい便利なんですよ。 個人的に、TwitterだったりFacebookだったりで流れてくるリンクをクリックする率

    新はてなブックマークはかなり使い込みたくなる仕様じゃないか
    tienoti
    tienoti 2011/11/23
  • 『普通の女子大生は、Google+で「日本一」になんかなっちゃいない。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『普通の女子大生は、Google+で「日本一」になんかなっちゃいない。』へのコメント
    tienoti
    tienoti 2011/11/23
    なつかしいと言ってる人と、昔を知らずに読んで「??」付きでコメントしている人と
  • 普通の女子大生は、Google+で「日本一」になんかなっちゃいない。

    僕は悲しい。とても悲しい。 インターネットで生じている事実が事実として伝えられない。 岡田有花なる人物の手により、全ての記憶が改変されてゆく。努力とか継続とかいう些細で美しい自己啓発と、インターネットという未来が生んだ魔法のブラックボックスにより、全ての事実は抹殺されてゆく。歴史は書き換えられ、僕達1人1人が真実の心を持って懸命に生きてきたインターネットが汚されてゆく。いや、浄化されて行く。美しいものへと。素晴らしいものへと。小さく儚い、それでいて強い美談へと改変されてゆく。 僕はそういった行為を許すことが出来ない。そういった言葉を許すことが出来ない。インターネットは血で有り、肉であり、尚かつ魂である。インターネットは人間の全てである。痛みを悲しみを欲望を絶望を感動を興奮を全ての感情と汗と涙を飲み込んで降り積もった真っ白で真っ黒な九龍城である。混沌である。魔窟である。昨日もそうだったし、今

    tienoti
    tienoti 2011/11/23
    ブクマ程度でちきりん氏から告白はされないだろうが、真性引き篭もり氏からなら告白されるかもしれません
  • ■ - naoyaの日記

    もう外野になった人間ががとやかく言うのも、中の人的には面白くないかもしれないけれど... 言わないで後悔するより言った方がマシ、という精神で書き残します。あくまで個人の視点です。あまり賛同してもらえないと思うし。 純粋にインタフェース、という意味の改善ではすごく良いなあと感じた モダンになったし、拡張性のある UI だと思った 使いやすいと思う 一方、コンセプトの転換、という点ではあまり評価できない マイホットエントリーは、技術屋がアルゴリズムを使ってみたいからそうしましたというのを抜け出せてない と、現時点では思ってしまった。作った人には、申し訳ない まだ精度のチューニングが十分でないから? 夕方に新UIに切り替えてから、ほとんどフィードが流れてない まだ、facebook の News Feed のような「大きな問題を解決」した機能にはなってないと思った 今のはてなブックマークは、ユー

    tienoti
    tienoti 2011/11/23
    どれだけ見られたかより誰が見たか。このエントリー自体が誰が言ったかで意味付けされていてわかりやすい例示になってるという。なんて高度な!
  • 「グローバル化された普通基準」の持つ暴力性

    http://sinseihikikomori.blogspot.com/2011/11/google.html 普通でない女性が普通を騙る事でどれだけの普通の女性が抑圧されたか。世間一般の愚かな男達があれを普通だと思う事で、どれだけの女性が癒えることのないダメージを被るか。言葉の暴力である。破壊行為である。普通罪である。これはパワーハラスメントなのだ。抑圧なのだ。力による支配なのだ。普通ではない人間が普通を騙る事で、来普通であったはずの人達は劣等感と敗北を植え付けられて洞窟の中へと逃げ込んでゆく。 ああ、よくぞ言ってくれた。当に、当に、よくぞ言ってくれた。 「普通」を定義することは暴力的だ。 世の中で「優れている」とされているものに負けても、人はさほど傷つかない。 しかし「普通」とされている基準に満たないことには人は傷つく。 「身長185cmに満たないからパリコレの男性モデルになる

    「グローバル化された普通基準」の持つ暴力性
    tienoti
    tienoti 2011/11/23
    それでも自分と違う普通を知る事は力だと思う。ネットがなかったら自分の普通を相対化出来ないから問題ある環境下でなんかおかしいとうずくまるだけだ。