タグ

2021年4月30日のブックマーク (6件)

  • Age of Empire辺りで和製シミュレーション死んだなぁ

    Age of Empire辺りで和製シミュレーション死んだなぁ

    Age of Empire辺りで和製シミュレーション死んだなぁ
    tigercaffe
    tigercaffe 2021/04/30
    RTSで良い国産ゲームがなかなかないね。半熟英雄と信長の野望~創造~PKくらいだと思う。
  • 五輪への看護師派遣は可能 菅首相「医療に支障来さず」:時事ドットコム

    五輪への看護師派遣は可能 菅首相「医療に支障来さず」 2021年04月30日20時11分 五輪モニュメント 菅義偉首相は30日、東京五輪・パラリンピック組織委員会が日看護協会に依頼している大会期間中の看護師500人派遣について、「現在休まれている方もたくさんいると聞いている。そうしたことは可能だ」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。 看護師500人の確保依頼 東京五輪パラ期間中に―大会組織委 看護師派遣をめぐっては、新型コロナウイルス感染拡大への対応を優先すべきだとしてツイッター上などで反対論が広がっている。首相は「そうした声があることは承知している。支障がないように全力を尽くしていきたい」と語り、医療提供体制に影響が出ないよう努める考えを示した。 政治 スポーツ総合 五輪 コメントをする

    五輪への看護師派遣は可能 菅首相「医療に支障来さず」:時事ドットコム
    tigercaffe
    tigercaffe 2021/04/30
    ご指摘には当たらない。既に病院は看護師を始め人材が不足している。注意深く見守って欲しい。と俺が病院関係者なら答えるね。
  • “人の流れ十分に減らず 大型連休は家の中で過ごして” 厚労相 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐり、田村厚生労働大臣は、記者会見で、去年4月の緊急事態宣言の時と比べ、人の流れが十分に減っていないと指摘し、大型連休中、宣言の対象地域などでは、不要不急の外出を避け、家の中で過ごしてほしいと呼びかけました。 この中で、田村厚生労働大臣は「全国的に感染が拡大しつつある状況だ。特に大阪は、まだ完全に下降局面には入っておらず、今月5日からの『まん延防止等重点措置』の効果が限定的だった」と指摘しました。 そのうえで「少なくとも去年4月の緊急事態宣言の時と比べると、人流は十分に減っていない。宣言を出しても十分に効果がないとなれば大変なことだ」と述べ、大型連休中、宣言の対象地域などでは、不要不急の外出や県境をまたぐ移動を避け、家の中で過ごしてほしいと呼びかけました。 一方、東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、大会組織委員会が、日看護協会に500人の看護師確保を依頼し

    “人の流れ十分に減らず 大型連休は家の中で過ごして” 厚労相 | NHKニュース
    tigercaffe
    tigercaffe 2021/04/30
    もうみんな慣れちゃったし、飽きちゃったし、絶対無理。切り札も3回使えばただの札よ。
  • ソードアートオンラインみたいな仮想空間に没頭できるVRを作って弱者男性には永久にそこにいてもらえばいいのでは

    anond:20210429194135

    ソードアートオンラインみたいな仮想空間に没頭できるVRを作って弱者男性には永久にそこにいてもらえばいいのでは
    tigercaffe
    tigercaffe 2021/04/30
    いいよね阿片窟。
  • 「うそで血吐けるのか」入管で死亡の女性家族「記録と映像確認したい」 | 毎日新聞

    彼女は、なぜ死ななければならなかったのか。スリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が、名古屋出入国在留管理局で収容中の3月6日に死亡した問題で、収容中に適切な医療を受けさせてもらっていなかったのではないかとの指摘が遺族や支援団体、国会議員から相次いでいる。入管法改正案を審議する衆議院法務委員会では、審議のために収容中の様子を記録した監視カメラ映像を提出するよう求める声が出ているが、入管側は提出を拒んでいる。なぜビデオが重要なのか。関係者の声に耳を傾けた。【和田浩明/統合デジタル報道センター】

    「うそで血吐けるのか」入管で死亡の女性家族「記録と映像確認したい」 | 毎日新聞
    tigercaffe
    tigercaffe 2021/04/30
    過去そこまでやり切った悪い奴がいたんだろうな。
  • 「死ぬ前に絶対に読んだ方が良い」と話題の漫画『エリア88』、マンガ図書館Zでの無料公開が突然終了に

    「マンガ図書館Z」にて4月20日から無料公開されていた漫画『エリア88』が4月28日、配信終了となりました。 マンガ図書館Zによるお知らせ(公式サイトより) 漫画家・権利者・出版社の方々の許諾、好意によって「往年の懐かしいマンガ」「惜しくも単行化されなかったマンガ」「新しく生み出されたマンガ」などがいつでも無料で読める電子書籍サイト「マンガ図書館Z」。 新谷かおるさんの名作漫画『エリア88』の全館無料公開が発表されると、「死ぬ前に絶対に読んだ方が良い」「ありがとうマンガ図書館Z」など喜びの声が溢れ、大きな話題を呼んでいました(関連記事)。 掲載されていたマンガ『エリア88』(公式サイトより/現在は削除済み) マンガ図書館Zによると配信終了の理由は「提供元のご都合」。「ご利用の皆様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。何卒ご理解、ご了承のほどお願い申し上げます。短い期間の配信となりま

    「死ぬ前に絶対に読んだ方が良い」と話題の漫画『エリア88』、マンガ図書館Zでの無料公開が突然終了に
    tigercaffe
    tigercaffe 2021/04/30
    AmazonKindleで発売して下さい。お願いします。契約書にサインしますから(迫真)。