タグ

2010年2月25日のブックマーク (11件)

  • 中川翔子『ことは』

    中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba 中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba

    中川翔子『ことは』
  • tDiary.org

    Web日記支援システムtDiaryにおいて、クロスサイトスクリプティング(XSS)脆弱性が発見されました。脆弱性が発現する環境が限定的なので、以下の説明を読み、対象の環境をお使いの方は早急な対応をお願いします。 対象 この問題が存在するtDiaryは以下のバージョンです。 tDiary 2.2.2 およびそれ以前 (フルセットおよびプラグイン集) 上記バージョンのtDiaryを使い、さらに以下の条件をすべて満たした場合に発生します。 tb-send.rbプラグインが有効になっている Microsoft Internet Explorer 7 (IE7)を使っている (トラップとなるURLを経由して)日記を更新する 問題が発現するブラウザに制約があり、現在のところ確認されているのはIE7を使って日記を更新する場合のみになります(これより古いブラウザでも発生する可能性がありますが、開発元では確

  • 相撲は国技だから国籍だけ日本人でもダメなのだ。: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 朝青龍を追放し、改革に邁進する相撲協会だが、また素晴らしい改革を行った。 帰化でもダメ、外国力士「1部屋1人」徹底通達(読売新聞) 朝青龍だけでなく、若ノ鵬・露鵬・白露山といった外国人力士が数々の不祥事を起こし、相撲を国技の地位から引きずり落とそうとした。それに危機感を覚えた相撲協会が対処をしたのも当

  • 野田成人のブログ 金メダル2

    コンビニ派遣村存続に関わる問題とは何なのか!まあ現時点ではそれほどでもありませんが、自治体からちょっと要請がありました。 生活保護の同行申請は、大体面談室に入って申請者の話を福祉課職員が聞き取ります。一通り聞き終えた後、通常職員は上司に申請を受理するかどうかを確認しに行きます。大体5分前後待たされますが、今回はこれがやたら長い。15分は待ったかもしれないが、その後職員と一緒に上司の係長が現れた。 「この不動産というのはどういう経緯で取得されたんですか?どこかの団体ですか?」 こちらは自分の活動をカクカクシカジカ説明する。 「今後もこのような形でここで(その自治体のこと)支援などされるんですか?」 「そうなるかもしれません。」 「では、今後は不動産を取得される前に、こちらにご相談いただけませんか?」 キタ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚

  • zencoding.vimで、10倍速くHTMLを書く

    ここ数日、Zen-CodingがLDCに上がってたので興味を持っていたのですが、手を出す事が出来ませんでした。 (環境構築とか面倒くさそうだったのでw) ところが、mattnさんが、pure vim-scriptでZen-Codingを作成してたので、Vimmerな僕はさっそく導入してみました。 導入方法です。 3ステップで導入出来ます。 1.こちらからzencoding.vimをダウンロードします。 (僕のVim環境(Kaoriya版7.2.261)は若干古かったらしいので、Ver0.21を落としました) 2.vimをインストールしてあるディレクトリ/runtime/pluginにzencoding.vimをコピーする 3._vimrcに以下を追加 let g:user_zen_expandabbr_key = '<c-e>' これで導入終了。 さあ、HTMLを構築しましょう。 html

  • Big Sky :: zen-coding for vim を pure vimscript だけで書いてみた。

    私も結構長くvimを使ってきましたが、実はsnippet系やsorround系のプラグインは殆ど使っていません。理由は入力の規則が多様すぎて覚えられないのと、それくらい手で入力出来るんじゃないか...と思っていたのが理由でもあります。 sorround.vimなんかは何度か常用をチャレンジしてみましたが、結局諦めました。 先日、zen-codingを見つけ、「へー便利そうだなぁ」と思ったと同時にこのくらいならvimscript(pure vimscript)だけで書けるな...と思ったので書いてみました。 と言ってもEmacsへの移植なんかと同様に「Expand Abbreviation」だけです。 正直言うとzen-codingのプロジェクトページにvimがラインナップされていなかったのがキッカケだったりもしますが...。ただ、後から知ったのですがsnipMateという物でzen-cod

    Big Sky :: zen-coding for vim を pure vimscript だけで書いてみた。
  • 広池ブログの冊子化 - 広池浩司 オフィシャルサイト

    広池浩司ファンの皆様いつもお世話になります。谷口@広池サイト管理人です。 日頃は広池浩司に対して絶大なるご支援・ご声援を頂き、誠にありがとうございます。 日頃ご支援頂いている皆様へのお知らせです。 現在、標記の企画が進行中です。(一年余り前にあった企画は消えていませんでした。) ブログの書籍化ではなく、記念冊子の発行というスタンスです。 詳細はまだ未定ですが、ご期待ください。

  • http://kano.feena.jp/diary/20100224.html

  • shinoのときどき日記(2010-02-24)

    ■ 仮面ライダー勉強会に何を学びに行ったのか。 仮面ライダー勉強会に行ったら、某氏に「shinoさんは何で来たんですか?」と挑発的とも思える質問をぶつけられた。痛い。 たしかにわたしは仮面ライダーどころか映像にほとんど興味がない。インターネットだって、テキスト情報だけで十分だと思っている節がある。そんなわたしがなぜ仮面ライダー勉強会に行ったのか。そして、何を学んできたのか。これはちょっと記しておこう。 まず、行った動機は「なんかみんな楽しそうだなー」というのが一番大きい。次にIT系の人が主体で、かつkdmsnrさんが今回、仮面ライダーを通して、異分野をつなげることを目標とされているのに興味があった。 そこで学んだこと。 具体的コンテンツがあれば、異分野の集約ができる。 IT系勉強会ではめったに登場しない評論家という立場の人が基調講演をした。 またコンテンツの中の人が登場した。(LTで発表さ

    shinoのときどき日記(2010-02-24)
  • Twitpic

    Twitpic

    Twitpic
    tigertissue
    tigertissue 2010/02/25
    ※生々しいイメージ
  • Dance Party

    Reset