2016年5月17日のブックマーク (10件)

  • 日本人の残業、元凶は「家に帰りたくない」人たち - 日本経済新聞

    残業削減のため様々な知恵を絞る日企業だが、成果を上げているのは一部にとどまる。残業が減らない背景には、経営層の1つの誤解と、諸外国にはない2つの事情がある。日人は皆、家に帰りたくない──。そのぐらいの前提に立って対策を練らないと残業は減らない。24時間戦えますか──。バブル華やかなりし1988年、こんなキャッチコピーのCMが流行した。俳優の時任三郎氏を起用した、三共(現・第一三共ヘルスケ

    日本人の残業、元凶は「家に帰りたくない」人たち - 日本経済新聞
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai 2016/05/17
    ひとつの理由ではあるでしょうね。あと、長時間労働は酔えるし。
  • ニコニコ動画10周年で想うこと

    よく考えたら、ニコニコ動画が出来て今年で10年だ。2009年に「2ちゃんねる10周年かー、よく続いたな」と思ったもんだが、ニコニコが10年続くなんて思いもしなかった。どうせ五年もせずに潰れると思ってたし、ニコニコが登場したのがついこないだのようで10年も経った気がしない。 ニコニコが出来た当時は高校生だった俺も、今では立派なアラサーだ。周りの同級生たちは次々歌ってみただの踊ってみただのゲーム実況だのニコ生だのやってたが、アラサーになった今はニコニコ動画の話題すらしなくなった。もうニコニコとか言ってる年齢じゃなくなった。 当時、俺はニワンゴという携帯向けメールサービスを愛用していて、ニワンゴから「ニコニコ動画(仮)という新サービスを始めるので、人数限定で会員を募集します」という知らせが来て早速登録した。 中には今までのフラッシュ黄金時代を凌駕する面白動画の山で、俺はすぐに虜になった。何語かわ

    tiisanaoppai
    tiisanaoppai 2016/05/17
    社会基盤に成った感じ。
  • 個人データ、「情報銀行」で一括管理 政府が構想後押し - 日本経済新聞

    政府はネット通販の購買履歴などの情報を一括管理する「情報銀行」の仕組みづくりを後押しする。テレコム事業者など民間企業が情報銀行をつくり、個人が利用できるようにする。2年後の利用開始を目指す。民間企業が蓄積したビッグデータの活用が広がるなか、情報の提供先を個人が把握できるようにし、個人情報の無断使用の防止にもつなげる。IT総合戦略部(部長・安倍晋三首相)が近く取りまとめる「世界最先端IT国家

    個人データ、「情報銀行」で一括管理 政府が構想後押し - 日本経済新聞
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai 2016/05/17
    どこが受注するのか次第。
  • TechCrunch

    A few hours after this morning’s big unveil, Humane opened its doors to a handful of press. Located in a nondescript building in San Francisco’s SoMa neighborhood, the office is home to the startu

    TechCrunch
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai 2016/05/17
    翻訳:木村拓哉
  • ボロ雑巾になって捨てられる社畜たち - Yahoo!ニュース

    管理職や社員として、会社の未来を背負い、誇りと責任を持って働く。 会社はそんな社員たちの「志」につけ入り、過重労働を強いる。 彼らの心や体が疲弊し働けなくなれば、ボロ雑巾のように簡単に捨て、別の「雑巾」を補充する。 働く人の人生すべてが仕事に奪われる「全人格労働」について考えるこの連載で、まずは企業の「社畜」となった管理職や新入社員のケースを例に、働き方を再考したい。 (Yahoo!ニュース編集部/AERA編集部)

    ボロ雑巾になって捨てられる社畜たち - Yahoo!ニュース
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai 2016/05/17
    だからITには絶対就職してはならないのだ。
  • 大すき焼き展2・他 - パル

    こんにちは。朝、昼、夜などがあり、この他にも、空間や物、動きなどがあり、知られています。皆さんは、知られていますか? では肉とその様子を見てください。 前回の展と同じ肉で、販売期間があるのと1人1点までの購入制限がついたのは我々と何か関係があるのかわかりませんが、今回は複数人でそれぞれ購入して持ち寄りました。1パケがちょうどジップロックの大サイズに収まるので解凍を急ぐ場合はそのようにします。 2kgです 4kgです 観察をしています 9人集まりました。1人444gわないと勝てません。 開店です はい はい うまい 野菜は常時超高速で飛行しているため撮影されませんでした 牛丼 ちゃんと歩けなくなる人間が出たり、終わりがありましたが全クリされました。油膜の厚さがえぐい。よかったですね。 そんで帰宅して、晩飯を作ることになります。これは傘が異様に大きいマッシュルームで、日進ワールドデリカテッセ

    大すき焼き展2・他 - パル
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai 2016/05/17
    独身を楽しむ、ってこれ。
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai 2016/05/17
    感情は不必要だよなあ。
  • 「うちのブログに謎の訪問者現る~」の巻 - とまじぃさんち

    2016 - 05 - 16 「うちのブログに謎の訪問者現る~」の巻 インターネット インターネット-はてなブログ スポンサーリンク シェアする Twitter Google Pocket Line * 短めの記事です * 時は15時の休憩時間。 特にブコメとか新たな動きが無い時って、はてなカウンター(アクセス解析)を眺めたりするんですよ。 あ・・hotentry/it からアクセスあるからテクノロジーのホットエントリに掲載されたな~とかわかるんで。 妙なアクセス だいたいのリンク先ははてなとかGoogleなのだが、なぜか妙な動きをしている人が一人だけいる。 とりあえず足跡を追ってみた!! ファミマ!!! 奴は 「ファミマのWi-Fi」 (mail.family-wifi.jp)経由でうちに来た!! 仮にAさんとしておこう。 単に便宜上Aということにしてあるだけで あ で始まる人という意

    「うちのブログに謎の訪問者現る~」の巻 - とまじぃさんち
  • 東京オリンピック招致、2億円振り込み先「電通の推薦で決めた」

    東京五輪の裏金疑惑、JOC会長「親族の関係と知らず」 2020年東京五輪・パラリンピック招致で裏金が支払われた疑惑がある問題について、招致委の理事長だった竹田恒和・日オリンピック委員会(JOC)会長は16日、参考人として呼ばれた衆議院予算委員会で、2億2300万円を振り込んだ「ブラック・タイディングズ」社について、「(国際陸上連盟前会長の)ラミン・ディアク氏やその親族と関係するとは知らなかった」と述べた。ディアク氏は、開催地を決める投票権を持つとともに、他の票を取りまとめる影響力もあったとされる。その上で、「(経営者が)国際オリンピック委員会委員やその親族でなく、知人であれば問題ない」と述べた。 竹田会長は契約の経緯について、売り込みがあったコンサルティング業者の中から、大手広告会社の電通の推薦で決めたと説明した。2013年9月の招致決定を挟み、同年7月に国際ロビー活動や情報収集業務とし

    東京オリンピック招致、2億円振り込み先「電通の推薦で決めた」
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai 2016/05/17
    あーあー、これはもういつもの誰も悪くないに落ち着く予感。
  • 日本のガールズバンドを聴こう - 見る前に飛べ踊れ

    とりあえず10個ぐらい紹介してみる 【SCANDAL】 ダンススクールの生徒を集めて作ったという、ZONEをパクったような経緯で結成されたバンド。 当初は制服姿のエ●いねーちゃんだったが、経験値を積むうちにだいぶイメージが変わった。 2015年にはワールドツアーを成功させ、今夏には結成10周年ライブを泉大津市で開催予定。 http://www.youtube.com/watch?v=IG50N6TjJA8

    日本のガールズバンドを聴こう - 見る前に飛べ踊れ
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai 2016/05/17
    本当に、本当に、ありがとう。