2024年2月10日のブックマーク (2件)

  • 刺繍の風炉先屏風 - 日がな一日 手仕事

    母の遺作の刺繍の中に屏風がありました。 これはなんだ?と調べてみたら、茶道で使う風炉先屏風というものらしいです。 母は茶道をしていたことはないので、なぜ作ったのでしょうか? 今では聞くこともできませんが・・・・・ この屏風は、たぶん母が40代から50代の頃習っていた戸塚刺繍の作品だと思います。 母の刺繍を紹介する時毎回口にしてしまう事ですが、 「忙しい日々の中、よくぞこんなに手の込んだ時間のかかるものが出来たなぁ 」です。 専業主婦でもなく、子供三人とうるさいお姑さんの面倒を見ながら、夫の工場を同じ時間手伝い、当時住み込みだった従業員の人たちの事の世話もしていました。 母が生きている頃にそんなことに気が付いて、すごかったね、と言ってあげたかった。 と、母の刺繍を見ると少し感傷的になります。 右側です。 戸塚刺繍は地刺し?が特徴ですよね。 左側です。 母は絵が描けない人で、図案を写すのが一

    刺繍の風炉先屏風 - 日がな一日 手仕事
    tiitan
    tiitan 2024/02/10
  • 水に溶ける刺繍用シート 接着剤ありとなしを比べてみました - 日がな一日 手仕事

    刺しゅうの図案を写す時に水に溶ける不織布を使ったことがありますか? 図案が写しにくい素材 (フェルトやニットなど)に刺繍する時にはとても便利です。昔は薄い和紙を仮止めして使っていましたが、刺繍が終わった後紙を外すのが面倒でした。水に溶ける不織布は、軽く水洗いをするだけで溶けてはがれるので、その作業がとても簡単にできるようになりました。私が使っているのは、キルターズシークレットというものです。図案を写して刺繍したい布に仮止めして使います。 バイリーン キルターズシークレットQS-1P 水で溶ける不思議な不織布 刺しゅう 刺繍 ニードルクラフト vln ネコポス可 手芸の山久 価格: 737 円楽天で詳細を見る そして最近ダイソーさんから刺繍用下地シートが販売されているのを知りました。(刺繍している人はもうすでに周知の事かも💦)水に溶ける不織布の裏に糊が付いてステッカーのようになっているので

    水に溶ける刺繍用シート 接着剤ありとなしを比べてみました - 日がな一日 手仕事
    tiitan
    tiitan 2024/02/10