タグ

2009年6月17日のブックマーク (2件)

  • なぜハーバード大学は「戦争学」を教えているのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    みなさんは、学校で「戦争学」や「軍事学」を学んだことはありますか? ハーバード大学の学生たちは学んでいます。 ハーバードの学生は軍事学も学ぶそれも、極めて専門的でレベルが高い授業が行われています。例えば1960年代のハーバード大学講座案内書によれば、以下のような講座が開かれていたそうです。「」内が授業のタイトルです。(伊藤憲一著「国家と戦略」p212による) 「国防政策」 軍事戦略と外交政策に重点をおいて講義する。キッシンジャー教授による。 「陸軍の組織と国家安全保障」 全面戦争と限定戦争の諸問題を検討する。 「軍事史と基的戦術概念」米国における戦略および軍事戦略の発展を概観する。 「海軍史」 制海権の影響を中心に海軍戦略の基を講義する。 「戦争学の発展」 アレクサンダー大王から南北戦争までの主要な会戦で使われた兵器と戦術を検討する。 「戦略と戦術の基」 歴史的実例にもとづいて戦略の

    なぜハーバード大学は「戦争学」を教えているのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/06/17
    欧米の一流大における戦争学の受容は、戦争の理解は「支配層の教養」なのだからではないのかなあ?
  • 反応 - はにかみ草

    少しびっくりなのですが、昨日の在特会の記事を書いたためか、アクセスが650ぐらいと(普段は更新すると200ぐらい)、はてなのブックマークが80ちょっとと、まだ非公開にしていますが、コメントが40件ぐらい来ています。 気になって見てみたら、はてなの「最新人気記事」の「社会」のカテゴリーの4つめに、自分の記事が出てました…。http://www.hatena.ne.jp/ 多分ここを見てアクセスが更に増えるのだと思います。 ブクマコメント(http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.goo.ne.jp/hanxiucao/e/fcae41aa017fa16ad78451234762d301)は、連帯のコメントもありますが大多数が罵倒(ばとう)、冷笑、皮肉、などです。 平日はあまり余裕がないので、ひとつひとつ返す時間もありません。 ブログに来ているの

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2009/06/17
    日の丸が好きな人が「全部」ダメという理屈は、触法外人は全部ダメ、という理屈の反転したものだ。馬鹿と同じ理屈をふりまわしてどうする?