タグ

2011年9月14日のブックマーク (8件)

  • 資料屋本舗 - 「死の町」と言う発言をした前例

    鉢呂吉雄氏が福島第一原発周辺地域を訪問した感想を「死の町のようだった」と述べたことを批判され、経済産業大臣を辞任したのであるが、他に似たような文脈で死の町と述べた前例はなかったのか国会会議録検索システムを検索して調べてみた。そうしたら出るわ出るわ。しかも同じく福島第一原発事故後の周辺地域について述べた大臣すらいたのに大問題にはなっていない。なぜ鉢呂氏の発言だけがことさら問題にされたのか、誰か教えてください。とりあえず前例をいくつか示しておく。なお、これはTamnius氏のツイートに触発されたものであり、アイデアは私独自のものではないことを付記しておく。 ●第177国会 参議院行政監視委員会(2011年5月16日)細川律夫厚生労働大臣の発言(肩書きは当時。以下同じ) 今、石橋委員の方からお話がありましたように、私は五月の七日にJヴィレッジとそれから福島第一原発の方に行ってまいりました。 Jヴ

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2011/09/14
    「似たような文脈で死の町と述べた前例はなかったのか〜検索して調べてみた。そうしたら出るわ出るわ。しかも同じく福島第一原発事故後の周辺地域について述べた大臣すらいたのに大問題にはなっていない」
  • 原子力発電所事故の健康リスク 2011-09-13 - 食品安全情報blog

    2011-09-13 クロルデコン:Ansesはグアドループ諸島の子ども達の品からの暴露量を評価 ANSES Chlordécone : l'Anses évalue l'exposition alimentaire des jeunes enfants Guadeloupéens 12 septembre 2011 http://www.anses.fr/PMEC00L901.htm フランス語 英語バージョンはまだなかった 2011-09-13 メタムの農薬リスク評価ピアレビューに関する結論 EFSA Conclusion on the peer review of the pesticide risk assessment of the active substance metam EFSA Journal 2011;9(9):2334 [97 pp.]. 12 September

    原子力発電所事故の健康リスク 2011-09-13 - 食品安全情報blog
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2011/09/14
    「福島の事故では放射線による物理的影響よりそちら(心理的社会的影響)のほうが遙かに大きいだろう」「福島で観察されていることは、〜チェルノブイリ事故の場合と一致」
  • 内部被曝量「健康影響なし」 : 福島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    浪江、飯舘、川俣の3300人 県は12日、浪江町などの住民3373人を対象に行った内部被曝(ひばく)量調査の結果を発表した。被曝後50年間に体内から受ける放射線量の推定値は最大でも3ミリ・シーベルト未満で、県は、「健康に影響が及ぶ数値ではない」としている。全県民対象の健康調査に先行して実施した。 調査は、6月27日~8月31日、浪江町、飯舘村、川俣町の子どもや妊婦を中心に対して行った。ホールボディーカウンター(WBC)での測定値を基に、50年間(子どもは70歳まで)に体内から受ける累積放射線量を推定する「預託実効線量」は、「2ミリ・シーベルト以上3ミリ・シーベルト未満」が2人、「1ミリ・シーベルト以上2ミリ・シーベルト未満」が5人で、いずれも浪江町の5~7歳の子どもだった。ほかの3366人は、「1ミリ・シーベルト未満」だった。

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2011/09/14
    「被曝後50年間に体内から受ける放射線量の推定値は最大でも3ミリ・シーベルト未満」預託実効線量という概念についてはちゃんと調べとこ。
  • 「新しい時代を作るのは老人ではない。」    -原発・放射線関連動画日本語訳- #福島 の子供たちに心臓病増加の危機! #セシウム が影響! バズビー9/11

    "原子力・放射線関連動画の日語訳・英訳ブログ" "Not the old create a new era!" 福島の子供たちに心臓病増加の危機! セシウムが影響する! バズビー博士9/11 ← 動画リンク <日語訳↓:Jo2Rayden> *注意:この翻訳は、私が無償ボランティアで行ったもので、いかなる団体とも関係ございません。 欧州放射線リスク委員会のクリストファー・バズビーです。福島とチェルノブイリについてお話いたします。 1.放射線リスクモデルを定義するときは、いつも癌や白血病の発生率が語られます。つまり、現在の放射線リスクモデルは、福島でもチェルノブイリでも、どのくらいの癌や白血病が発生するのかを考察するのです。 しかし、私たちは、チェルノブイリで放射線があらゆる種類の病気の原因になっているのを知っており、その中のひとつが"心臓病"です。 2.心臓病が子供に与える影響について

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2011/09/14
    ありゃ、ここでもか。本当にバズビーは単純にウソツキみたいですな>id:mobanama。/脳に蛆のわいた方がなんかいってますが、近藤宗平とやらがウソツキで何度も引用されていれば、叩きまくりますぜ。
  • 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東洋経済オンライン
  • 放射能と理性 : 池田信夫 blog

    2011年08月12日00:18 カテゴリエネルギー 放射能と理性 放射能は、なぜこれほど恐れられるのだろうか。それは目に見えて大きな被害が出るからではなく、目に見えないため人々が想像するからだ、と著者はいう。たとえば今回の震災では、津波で2万人以上が亡くなったが、放射能では1人も死んでいない。それでもメディアは津波より原発の恐怖をあおる。目に見える被害は上限があるが、目に見えない放射能の被害は想像上のものなので、上限がないからだ。 その想像は、どこまで事実なのだろうか。たとえば広島では原爆で10万3000人以上が死亡したとされるが、これは爆発による熱が主な原因である。放射線の慢性被曝が原因とみられる癌による死亡率は、2000年まで累計しても0.4%にすぎない。チェルノブイリでは、消火にあたった消防士など50人が急性の放射線障害で死亡したが、放射線による甲状腺癌は子供に4800人発症し、

    放射能と理性 : 池田信夫 blog
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2011/09/14
    「LNT仮説は実験や疫学的データでも否定されており」はあ? そういう知見はなくもないけど、LNT仮説を支持する知見もしっかりあるよ。
  • 放射能汚染 ほんとうの影響を考える : 池田信夫 blog

    2011年09月14日11:45 カテゴリエネルギー 放射能汚染 ほんとうの影響を考える 福島第一原発の周辺住民3373人を対象に行われた福島県の内部被曝の線量検査の結果、最大の被曝量は生涯にわたって3mSv未満が2人だけで、大部分は1mSv未満だという結果が出た。チェルノブイリを現地調査した高田純氏もいうように、今回の事故による被曝線量はチェルノブイリとは比較にならないほど低く、健康に影響はない。チェルノブイリ事故について放射線医学の専門家が調べた書の結論も同じだ。 チェルノブイリ事故の結果、増えた病気は子供の甲状腺癌だけだった。 これは周辺で出荷された牛乳に沃素131が混じっていることを旧ソ連政府が警告しなかったのが原因である。ソ連の出荷制限基準は3700Bq/kgであり、日の基準は300Bq/kgなので、日では同じことは起こらないだろう。 チェルノブイリ事故のあと、周辺では1

    放射能汚染 ほんとうの影響を考える : 池田信夫 blog
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2011/09/14
    「放射能の不安や長期にわたる避難のストレス」を問題視するなら除染が必要だろが!/紹介されている本は読んでみたい。
  • Fukushima disaster: it's not over yet | Jonathan Watts | World news | The Guardian (2011.9.9)

    It was an email from an old friend that led me to the irradiated sunflower fields of Fukushima. I had not heard from Reiko-san since 2003, when I left my post as the Guardian's Tokyo correspondent. Before that, the magazine editor had been the source of many astute comments about social trends in Japan. In April, she contacted me out of the blue. I was pleased at first, then worried. Reiko's messa

    Fukushima disaster: it's not over yet | Jonathan Watts | World news | The Guardian (2011.9.9)
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2011/09/14
    これは力のはいった記事だ。英文だが是非。