タグ

2014年7月18日のブックマーク (6件)

  • 国連人権委員会・日本政府第6回審査を終えて(海渡雄一)

    ・2024総会(報告) ・レイバーネットTV(6/26) ・あるくラジオ(4/20) ・川柳班(9/17) ・ブッククラブ(8/4) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(8/22) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第92回(2024/7/10) ●〔週刊 の発見〕第354回(2024/7/18) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/6/13) ●川柳「笑い茸」NO.155(2024/6/27) ●フランス発・グローバルニュース第11回(2024/7/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第93回(2024/7/5) ●「美術館めぐり」第1回(2024/7/22) ★カンパのお願い *転載情報 日の民主主義と人権の状況を憂えるすべての皆さんへ 秘密保護法の廃止を求めて闘いを続けている皆さんへ 海渡 雄一 規約人権委員

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/07/18
    「私には理解ができない。頭が悪いのだろうか。「強制連行されたのではない。」とい いつつ、「意図に反した」という認識が示されている」慰安婦狩り以外は強制ではないという理屈がまともな知性にわかるはずない。
  • 最高裁が初判断「外国人は生活保護法の対象外」 NHKニュース

    に住む外国人が生活に困窮した場合、法的に生活保護の対象になるかどうかが争われた裁判で、最高裁判所は「法律が保護の対象とする『国民』に外国人は含まれない」とする初めての判断を示しました。 生活に困窮した外国人への生活保護費の支給は、永住資格を持つ人や難民認定された人などを対象に、人道上の観点から自治体の裁量で行われています。 これについて、永住資格を持つ大分市の中国国籍の女性が起こした裁判で、外国人が法的にも保護の対象になるかどうかが争いになり、2審の福岡高等裁判所が「法的な保護の対象だ」と判断したため、国が上告していました。 18日の判決で最高裁判所第2小法廷の千葉勝美裁判長は「生活保護法が保護の対象とする『国民』に外国人は含まれない」とする初めての判断を示しました。 そのうえで「法的保護の対象を拡大するような法改正もされておらず、外国人は自治体の裁量による事実上の保護の対象にとどまる

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/07/18
    この判決に快哉を叫んでいるお歴々には、いわゆる治安維持の観念も経済観念もないのがよくわかる。刑務所よりも生活保護のほうがはるかに安くあがるというのに。
  • 永住外国人生活保護訴訟最高裁判決について

    永住外国人生活保護訴訟最高裁判決について 永住外国人生活保護訴訟最高裁判決の言渡がありました。残念ながら、予想された通り、高裁判決のうち上告人(行政側)敗訴部分破棄自判で、 生活保護法を改正しない限り、外国人は行政措置による事実上の保護の対象となり得るにとどまり、現行法では法による保護を受ける権利を有しないというものでした。 日政府は、外国人は生活保護法による保護の対象外だという見解をとってきました。 現在生活保護を受給している外国人に対して行われているのは、「生活保護法による保護」ではなく、「生活保護法による保護に準じた権利性の無い一方的行政措置」(行政実務では「生活保護法の準用」と表現されています)だとされています。 そして、厚労省は「生活保護法による保護に準じた行政措置」の対象は、①「永住者」・「定住者」・「永住者の配偶者等」・「日人の配偶者等」のいずれかの在留資格を有する者、②

  • 堀江貴文さんが1日校長 高校生に「皆さんの勉強は役に立たない」|MBSニュース-MBS毎日放送の動画ニュースサイト-

    大阪府立の高校にやってきた「1日校長」の話題です。  かつてIT起業家として名をはせ、時代の寵児(ちょうじ)と言われた人物ですが、今は教育に関心があるのだそうです。  高校生に何を伝えたんのでしょうか?  「大阪府立金岡高等学校、『1日校長』に任命します」  大阪府立金岡高校に「1日校長」としてやってきたのは、ホリエモンこと堀江貴文さんです。  「どうなんですか?正直言って校長は一日何してるんですか?」(堀江貴文さん)  「校長は何もしないなら何もしなくていいかも」(和栗隆史校長)  「いじめられたりする?」(堀江貴文さん)  「言えないでしょ」(和栗隆史校長)  元放送作家で今年4月に民間人校長として赴任した和栗隆史校長が、堀江さんと親交があることから、今回「1日校長」が実現しました。  「『1日校長』に就任した堀江さん。今、堂でお昼をべています。高校生たちは少し遠巻きに見つめていま

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/07/18
    学校の勉強は役に立たない、という見解というのは、およそ教育にかんする通俗的な見解の中でももっともありふれたもの。高校範囲の学習全分野を8割でも理解できている大人は相当優秀なゼネラリストだと思う。
  • 自由権規約委員会での「ダメ出し」 - 日刊イオ

    今回のエントリは、まずお知らせから。 イオ8月号が完成しました。特集は「朝鮮学校百物語」。1945年から現在まで70年近く続く朝鮮学校の歴史の中で生まれたさまざまな物語やエピソード(面白い話から感動的な話まで)を、朝鮮学校に関する豆知識などとともに一挙紹介しています。特別企画は「進化するウリ教育」。教育のICT化のモデル校を目指す埼玉朝鮮初中級学校の取り組み、今年改編された中級部英語、理科、数学の教科書の内容を紹介しています。その他、長野で行われた「ウリ民族フォーラム2014」や広島での「モンダンヨンピル」コンサートの模様などを掲載しています。 ここから題。 さる7月15、16の両日、スイス・ジュネーブの国連欧州部で自由権規約委員会による日政府報告書審査が行われた(自由権規約については過去のエントリを参照)。 http://blog.goo.ne.jp/gekkan-io/e/833

    自由権規約委員会での「ダメ出し」 - 日刊イオ
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/07/18
    「『強制連行でない』という主張と『女性の意思に反して行われた面もある』という認識が両方あるのは理解できない」との議長のツッコミ。兵隊が人狩りしたということのみを強制連行とする糞理屈は国外では通用せぬ
  • はてなブックマークではコメントを付けている人は全員キチガイだと思って..

    はてなブックマークではコメントを付けている人は全員キチガイだと思ってください。

    はてなブックマークではコメントを付けている人は全員キチガイだと思って..
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/07/18
    狂気というのはもっと崇高なものだよ、きみ。