タグ

2017年9月21日のブックマーク (6件)

  • キャッチ・オブ・ザ・ウィーク by 秋山曜子 "白人至上主義者のジャパン・フェティッシュ、 その背景にある様々な要因とは?"

    ”White Supremacists Love Japan?” 白人至上主義者のジャパン・フェティッシュ、 その背景にある様々な要因とは? 私が現在のアメリカで最も興味深いと思っているニュース・メディアがケーブル・プレミアム・チャンネルのHBOで放映されている「VICE/ヴァイス」。 同番組はミレニアル世代を中心にTVでニュースを見なくなった人々をターゲットにした、メジャー・メディアとは異なる切り口のシャープな報道がウリの番組で、 私がDVD録画をしてまで毎日チェックしている番組。 アメリカ人の友達の中にも、通常のニュースは見なくても「ヴァイス」は見るという人が少なく無いのだった。 その同番組が今週放映したのが「白人至上主義者がアジア、特に日を好むと同時に賞賛している」という内容のセグメント。 日という国は地理的にも、言語やメディアにおいても、世界から隔離されていて、 諸外国の人々が

    キャッチ・オブ・ザ・ウィーク by 秋山曜子 "白人至上主義者のジャパン・フェティッシュ、 その背景にある様々な要因とは?"
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2017/09/21
    単独で世界最大の殺人(87人)をしたノルウェーのブレンビクも日本や韓国を褒め称えていたという報道があるね。何にしろ、日本は多文化主義に否定的で差別的な国だと見られているってのは確かっぽい。
  • 私の差別意識

    ここで告白させていただきたい。 私はリア充が嫌いだ。 女にモテないを通り越して、モテる女、というか世の中の女性全般を軽蔑しつつある。 特に、夢を追ってる女たちが嫌いだ。 人生は金じゃない、えなくったっていい、と言いながら、どうせ適当なところで結婚に逃げるんだろう?と心の中で軽蔑してる。 さて、しかしそれ以上に嫌いな人種がある。 それは、一人暮らしで部屋にソファを置いているやつだ。 自分でもなぜかよくわからないが、リア充以上に、パリピ以上に、一人暮らしでソファを持つ人間が嫌いだ。 口もききたくないし、同じ空気を吸いたくない。 あれが素晴らしい道具であることは認める。 家具屋でソファに座るたび、気持ちよさで憎しみを忘れそうになる。 しかし、ダメなのだ。 なんていうか、ソファだとデスクワークできないだろう? デスクワークがはかどるなら、世の中のオフィスチェアは全部ソファになってる。 あんな深く

    私の差別意識
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2017/09/21
    これは「まんじゅうこわい」のたぐいか?
  • 坂村健の目:被ばく影響、科学界の結論 | 毎日新聞

    今月1日に日学術会議から「子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題」という報告書が発表された。日学術会議は我が国の人文・社会科学から理学・工学までの全分野の代表者からなる、いわば「学者の国会」。政府に対する政策提言から世論啓発までを役割としている。 報告書が対象としている東京電力福島第1原発事故については、既に多くの論文や調査結果などが蓄積されている。国連科学委員会の報告でも、放射能由来の公衆の健康リスクについて「今後もがんが自然発生率と識別可能なレベルで増加することは考えられない」と結論が出ている。 学術会議の報告でも、被ばく量はチェルノブイリ原発事故よりはるかに小さいという評価が改めて示されているが、特に不安の多い子どもへの影響に焦点を絞っている点が重要だ。「福島第1原発事故による胎児への影響はない」としており「上記のような実証的結果を得て、科学的には決着がついたと認識されている」と

    坂村健の目:被ばく影響、科学界の結論 | 毎日新聞
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2017/09/21
    両論併記はマスコミの宿痾ともいえる。あれは責任回避と自称中立のための方法論。しかしまあ、中立幻想に毒されきってるくせに反知性主義という僕らの大多数が求めているものでもあってねw
  • 「民主党政権って、そんなに黒歴史かな」に対する反応各種 - Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    「民主党政権って、そんなに黒歴史かな」に対する反応各種 - Togetterまとめ
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2017/09/21
    民主党政権の、子ども手当・高校無償化・派遣法改悪を一時的にせよ止めた等は評価してる。一方、財務省に牛耳られて緊縮財政&消費税増税にかじを切ったのは許しがたいね。当時の自民のなんでも反対もひどかったw
  • 昔「ネット検索すれば何でも分かるようになるハズ」今「検索の結果がゴミだらけで信頼できない」→むしろ基礎教養や文献が重要に

    スドー🍞 @stdaux 前世紀の楽観論では「インターネットを検索すれば何でもわかるから情報の価値が相対的に下がる」などと唱えられていましたが、検索エンジンがゴミだらけになった昨今、情報の信用性を判定するための基礎教養や文献調査スキルがかえって重要になっているという… 2017-09-19 11:03:28

    昔「ネット検索すれば何でも分かるようになるハズ」今「検索の結果がゴミだらけで信頼できない」→むしろ基礎教養や文献が重要に
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2017/09/21
    「ただほど高いものはない」を地で行っているのが現状のネット検索だよね。精確な情報がほしいならカネを出せよってのがまず根本的なリテラシーなんじゃないかと思いつつある。
  • ツイッター:アカウント凍結 本人に理由示さず 疑問の声 | 毎日新聞

    代表的なSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)である「ツイッター」の運営方法に疑問の声が上がっている。「差別的な投稿が放置されている」との批判がある一方で、理由が明示されないまま個人のアカウントが凍結される騒ぎも起きている。「情報インフラ」と言われるまでに成長したサービスだが、投稿内容の適否の判断がブラックボックス視され、「政府の圧力」なる陰謀論すら出回る始末だ。【川崎桂吾】 「差別ツイート 野放しやめて」「NO HATE」--。東京都中央区のツイッタージャパン前に今月8日、プラカードを持つ市民ら約100人が集まった。特定の民族や人種への差別的言動を繰り返すヘイトスピーチに反対する団体の抗議イベントだった。

    ツイッター:アカウント凍結 本人に理由示さず 疑問の声 | 毎日新聞
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2017/09/21
    恣意的な凍結を批判することと、凍結されたアカウントの言動を支持することは違うのだが、そのあたりの区別がついていないお歴々がこの件では多数観察されているね。