ブックマーク / blog.craftz.dog (10)

  • Inkdrop 4をリリースしました

    こんにちは、TAKUYAです。大変おまたせしていたInkdrop v4が日リリースされ、全てのユーザの皆さんにお使い頂けるようになりました。ベータ版のテストに参加していただいた皆さんのお陰でリリースにこぎ着ける事が出来ました。(特にバグ報告や意見を下さった次の皆さんに感謝します: Erdem, Otawaraさん, Asish, derkork, FORTRAN, Kazutakaさん, Horiiさん, leptospira489, John, Gustavo, Nicolo, Andreas) v4では更なる生産性向上を目指して、多くの機能が根底から改善されました。また、ロゴも新しくなりました。稿では今回Inkdropの新しくなった点についてご紹介します。 Inkdropを初めて知った方はこちらのウェブサイトをご覧ください。 Inkdropとは?Inkdropは開発者用のMarkd

    Inkdrop 4をリリースしました
  • 個人開発者が会社作るならアメリカより日本の方が結局よさげ

    ガレージで会社を経営するイヌさんこんにちは、個人アプリ作家のTAKUYAです。確定申告の季節ですね。 今作ってるMarkdownノートアプリInkdropの売上がそれなりに立つようになってきました。去年の売上は393万円でした。という訳でぼちぼち法人化を検討しています。ちなみに今は個人事業主です。 Stripe Atlasを利用してアメリカに法人設立しようと思ったんですが、いろいろ調べた結果、結局やめることにしました。その判断に至った経緯をシェアしたいと思います。 法人化すると節税と責任の分離ができる法人化する主なメリットは以下の通りです: 無限責任から有限責任になる。もし多額の負債を作っても会社をたためば自己破産しなくて済む所得が330万円を超えると法人税の方が安くなる [1][2]法人用の住所が設定できる売上が1,000万円を超えると消費税課税事業者になる。法人化することで日では最初

    個人開発者が会社作るならアメリカより日本の方が結局よさげ
    tikkss
    tikkss 2019/02/07
    法人化のメリット参考になるなぁ
  • 月5ドルの自作サービスで最初の500人を集めるまでにやったこと

    顧客はいったん継続課金を開始すると、特に大きな問題に遭遇しない限り概ね何ヶ月も継続して利用する傾向があります。最近のチャーンレート(解約率)は2~3%で、驚くほど低いものでした。ターゲット層である開発者はこだわりが強いため、彼らは熱心に他のMarkdownエディタを何年もかけていろいろ試しています。そして僕のアプリを最終的に選択しました。だからそう簡単に他に移ったり辞めないのでしょう。ちょうど彼のように: Your application is a life changer. I’ve tried numerous markdown based applications over the years and I’m so pleased to finally find a keeper! Awesome work! — James Lilliott しかし彼らは常によりよいツールを探し求め

    月5ドルの自作サービスで最初の500人を集めるまでにやったこと
    tikkss
    tikkss 2018/10/15
    “数人のユーザさんが言っていました — 彼らは僕のプロダクトというよりもむしろ僕自身を応援したいのだと。”解約率が低い理由はこのあたりにもありそう
  • Appleの審査でビジネスモデルを指摘された時の対処 – 週休7日で働きたい

    日8月23日、Inkdrop for Mobile v2.2.0をリリースしました。その際、iOS版の審査で一度Metadata Rejectedをらいました。リジェクト理由は、「Inkdropの課金形態について詳しく教えろ」というもので、質問のリストが送られてきました。その時のやりとりをシェアしたいと思います。 Appleとの質疑応答まず、以下がAppleからの質問リストです: Is your app a mobile extension of an existing service?Does this existing service have a cost?What are the paid content or services, and what are the costs?Do individual customers pay for the content or serv

    tikkss
    tikkss 2018/08/24
    “回答では、あくまで有料部分はデータ保存と同期にあり、クライアントは任意利用で無料で使えるもの、と説明しました。”とても参考になるなぁ
  • React Native製アプリのクオリティを上げるために工夫した事

    Illustration by unDrawInkdropというMarkdownノートアプリを一人で作っているTAKUYAです。最近、React Nativeを使って、iOS版とAndroid版の新しいバージョンをリリースしました。React Nativeは、JavaScriptReactを使ってクロスプラットフォームなモバイルアプリが開発できるフレームワークです。 どうすればReact Nativeでハイクオリティなアプリが作れるのか、今回の開発を通して多くのことを学びました。稿では、よりよいアプリを作るために自分が工夫したことをシェアします。既にReact Nativeでアプリを作っている方も、これから作ろうと思っている方も参考になるかと思います。 概要OSSライブラリは慎重に選ぶネイティブ拡張モジュールは出来るだけ使わないUIテーマの対応タブレットの対応動作を軽く保つ違和感のない

    React Native製アプリのクオリティを上げるために工夫した事
    tikkss
    tikkss 2018/07/18
    知見のかたまりだ。ありがたい。 App Store の審査期間が短くなっているので、React Native のバージョンアップをし易いように CodePush は使わないという選択。なるほどー。
  • 30日間、開発をお休みします

    カタツムリのように働くEnglish version is here こんにちは、TAKUYAです。 数日前にInkdropの新しいモバイル版をリリースしました。今のところとても好評で嬉しい限りです。幸いなことに、Inkdropはここ一年ずっと成長し続けていて、以下のように決済回数が安定して増えています: そして先月の売上は26万円でした。やっと前職の給料を上回りました(笑) 東京で生活するには充分の利益です。このまま伸ばすことができれば、フリーランスも安心して辞められますね。 現在のロードマップも残すところあと一つとなりました。最後の項目は、タスクのプログレス表示機能です。モバイルアプリの再開発に比べたら簡単そうですね。新モバイル版に取り組んでいる間にデスクトップ版の機能要望が大量に溜まっています。次のロードマップにむけてそれらを整理して議論する必要があります。また、デスクトップ版も同じ

    30日間、開発をお休みします
    tikkss
    tikkss 2018/06/07
    休むのは大事
  • GDPR対象業者の判断基準とプライバシーポリシーを書く際のポイントまとめ

    先日、GDPRに関する自分用のメモとして以下の記事を書いたら、予想以上に反響が大きくてびっくりしました。日語で開発者向けの分かりやすくまとまった情報が無いのがまず問題ですね。 稿では実際に対応してみて分かったことや、プライバシーポリシー準備の注意点などをシェアしたいと思います。これから対応される方の参考になれば幸いです。 そもそもGDPR対象業者ではなかったInkdropは今回GDPR対応したものの、GDPR対象業者とは「見なされない」という判断が出来ます。なので、対応しないという選択肢もありました。理由は以下のとおりです。 GDPRはサービスや会社の規模に関係なく適用されるルールなので、たとえ個人開発の零細アプリであろうとも原則対象となります。しかしながら、じゃあ英語でサービスを公開しただけで対象になるのかというと必ずしもそうではありません。ここでは僕のように日で活動していてEUに

    GDPR対象業者の判断基準とプライバシーポリシーを書く際のポイントまとめ
    tikkss
    tikkss 2018/05/22
    “ユーロやポンド建ての決済に対応していたり、フランス語でサービスを提供していたりすると対象になります。EU向けに広告を出していても対象になります。”
  • EU一般データ保護規則(GDPR)への対応に向けたやるべき事まとめ – 週休7日で働きたい

    EUの個人情報保護に関する新しい法律(General Data Protection Regulation)が2018年5月25日から施行される。EUの居住者に対してサービスを提供していて個人情報を取り扱っている業者は、たとえ個人であろうとも遵守義務が課せられる。 最近多くのサービスがプライバシーポリシーの改定を行っているのはそのためである。個人で作っている自分のサービスにもEUのユーザが沢山いるので、そろそろ対応しなければならない(遅い)。 今回はEUの法律によるものだが、内容は至極真っ当な、客観的に見れば当たり前のルールだ。将来的には事実上のデファクトとなり、アメリカや日もこの法律に倣うのは時間の問題だろう。だから「日人向けのサービスだから大丈夫」とほったらかしにしている業者は後々痛い目に遭うだろう。 Twitter社がパスワードをログに記録していた件は記憶に新しいが、今これが公に

    EU一般データ保護規則(GDPR)への対応に向けたやるべき事まとめ – 週休7日で働きたい
    tikkss
    tikkss 2018/05/11
    GDPR 知らなかった
  • Inkdrop Mobile v2 プライベートβ 公開のお知らせ

    こちらは家記事の日語訳です。 こんにちは、InkdropソロデベロッパーのTAKUYAです。 長らくお待たせしていた新モバイル版Inkdropがようやくプライベートβでの公開に漕ぎ着けました。最後にロードマップを公表してから早6ヶ月です。あっという間でした。ずっと水面下で開発していたので一部の方にはこのプロジェクトの勢いが以前よりも衰えたと感じていたかもしれません。ご安心ください、そんなことは全くありません。英語アカウントの方のTwitterで頻繁に開発の進捗を報告していたので、ご存知の方もいるかと思います。長い間お待ちいただき当にありがとうございます。 稿ではこの6ヶ月間の取り組みや、新しいインターフェイスと多くの改善が加えられたアプリについて少しご紹介します。 フルスクラッチによる再構築6ヶ月も要した主な理由はこれです。以前、こちらの記事にも書きましたが、Inkdropには根

    Inkdrop Mobile v2 プライベートβ 公開のお知らせ
    tikkss
    tikkss 2018/04/18
    “React Nativeはプログラミングパラダイムとして宣言的なビューの記述をしなくてはなりません。そのため、エディタを閉じてノート一覧画面に戻ると常にWebViewもアンロードされてしまっていました。この問題を解決するた
  • 価格への不満は徐々に減るから無視していい – 週休7日で働きたい

    InkdropというMarkdownエディタアプリを一人で開発しています。最近、月の売上が15万円を超えました。早くフリーランス辞めたい。 正式リリースから1年が経ち、沢山のフィードバックを経てアプリはかなり進化を遂げました。そのフィードバックの中には価格への不満も沢山ありました。でも1年やって気付いたことは、その不満の声が徐々に減ってきているという事です。これは重要な気付きだと思ったのでシェアしたいと思います。 概要完成形を想像して値段をつけるユーザは常に現時点のモノを見て価値を判断する自分と同じ金銭感覚の人だけを相手にするサービスにお金を払う感覚を身につける完成形を想像して値段をつける価格については過去にも何度かブログに書きました。それを要約すれば、継続性を最優先にする事と、市場価格を無視して自分を基準にして決めるという事です。一度決めた価格を後で値上げすると確実に大ブーイングが起きる

    価格への不満は徐々に減るから無視していい – 週休7日で働きたい
    tikkss
    tikkss 2017/11/10
  • 1