タグ

うーんとタバコに関するtikuwa_oreのブックマーク (9)

  • 2020年4月からの禁煙の法律によって「喫煙エリアが未成年立入禁止」となり実質「飲食店全面禁煙化」へ

    リンク 朝日新聞デジタル 受動喫煙法が成立、20年4月全面施行へ 防止を義務化:朝日新聞デジタル 多くの人が使う施設で喫煙を規制する改正健康増進法が18日、参院会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。すべての人に罰則付きで禁煙場所での喫煙を禁じ、これまで努力義務だった同法の受動喫煙防止を義務… 1 user 6 リンク Foodist Media[フーディスト・メディア]のWebマガジン 東京都条例成立、2020年に飲店原則禁煙。個店の声は「時代の流れ」「みんな一斉なら・・」 従業員を雇っている飲店を原則禁煙とする東京都の受動喫煙防止条例案が、6月27日に可決された。国が進める健康増進法改正案よりも厳しい内容になった今回の条例成立。飲店、特に個店はどのような感想を持っているのか、生の声を聞いた。 4 users 590 リンク Yahoo!ニュース 個人 「受動喫煙」防止、3つ

    2020年4月からの禁煙の法律によって「喫煙エリアが未成年立入禁止」となり実質「飲食店全面禁煙化」へ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/02/24
    「住宅や旅館、ホテルの客室を除くすべての施設や公共交通機関が対象」とあるが、個人がやってる本屋や玩具屋はどうなるんだろう。近所の本屋の店主がヘビースモーカーなんだが、あれもアウトになるのかな。
  • 広がる「喫煙者不採用」の動き…に賛否両論 - Togetter

    Dai @Dai44 不採用はやりすぎかなあ。呼吸器疾患による退職後も含めた健保負担の解消、受動喫煙者の治療費負担、喫煙による勤務離脱時間分の減給または喫煙室の維持管理、消臭剤等のコスト負担くらいにとどめてあげたら。 / “広がる「喫煙者不採用」の動…” htn.to/vENW2X 2018-10-01 09:06:51 Isseki Nagae/永江一石 💉接種済💉 @Isseki3 差別じゃなくて区別!! 喫煙者は脳の働きが鈍いという研究結果と、年間に30万円以上の時間をサボるというエビデンスがあるんだから当たり前。 広がる「喫煙者不採用」の動き  導入企業は好評価 「差別」の懸念も…(1/3ページ) - 産経ニュース sankei.com/life/news/1809… @Sankei_newsさんから 2018-09-30 11:51:27

    広がる「喫煙者不採用」の動き…に賛否両論 - Togetter
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/10/02
    喫煙者のマナーが向上しなかった結果の自業自得って気がする。ただ、職場よりも、むしろ公共の場の禁煙区域やコンビニ前でプハーしてるバカをもっと取り締まって欲しいと思う。
  • 日本人が加熱式たばこの実験台にさせられている

    慶應義塾大学環境情報学部卒業後、日銀行、世界銀行、東北大学を経て現職。コロンビア大学公共政策大学院にてMPA(公共政策学修士号)、コロンビア大学で教育経済学のPh.D.取得。専門は教育経済学。著書にビジネス書大賞2016準大賞を受賞し、発行部数30万部を突破した『「学力」の経済学』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)。 「原因と結果」の経済学テレビを見せると子どもの学力が下がる」と言われて、違和感を覚える人はほとんどいないでしょう。しかし、「テレビの視聴」と「学力」のあいだに「因果関係」があるかどうかは、慎重に考えなくてはなりません。実は、テレビを見ている時間が長くなると、学力は低くなるのではなく、逆に高くなることが示唆されています。2つのことがらの関係を確かめるこの「因果推論」の考えかたを、やさしく解説します。 バックナンバー一覧 6月5日、東京都は政府の健康増進法改正案よりも厳し

    日本人が加熱式たばこの実験台にさせられている
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/06/11
    アメリカではどうこうというと出羽の守になってしまうので、事実ベースとして臨床データが少ない事を理由にすべきだと思う。つか、販売側は利用規約で「通常の煙草と同じルールに従え」としてるんだよね。
  • 「座席で一服」不可能に…新幹線の喫煙車廃止へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    新幹線で唯一、座席でたばこが吸える東海道・山陽新幹線の喫煙車が、東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年の春までに廃止されることになった。 前回の東京五輪と同じ1964年の開業時は「全席喫煙可」だった新幹線。それから約55年を経て、列島を走る全ての新幹線から喫煙車が姿を消すことになる。 JR東海・西日によると、今年3月のダイヤ改正で、東海道区間(東京―新大阪)と山陽区間(新大阪―博多)を直通する「のぞみ」と「ひかり」の全定期便が、全席禁煙の最新車両「N700Aタイプ」に置き換わった。車両間のデッキに設けられた喫煙ルームでの「立ちたばこ」は引き続き可能だが、「車窓を楽しみながら座席で一服」はできなくなった。

    「座席で一服」不可能に…新幹線の喫煙車廃止へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/05/05
    新幹線の喫煙区域は車両の端(前でも後ろでも、どちらか)に集中してくれればそれでいいんだけどな。車両間に設けられると、通り抜ける必要がある時に難儀するので。
  • 喫煙者はこんなに減ったのに,なぜ禁煙の飲食店はまだまだ少ないのか?- おまきざるの自由研究

    はじめに 喫煙人口は50年で半減した 1965年(昭和40年) 2015年(平成27年) 資料 飲店は非喫煙者と喫煙者のどっちを向いているのか? 禁煙の飲店は何軒? 分煙すらしてない飲店は何軒? 資料 喫煙者の減少には外圧が影響した そして健康増進法の改正へ おわりに はじめに 2020年東京オリンピックを控え,健康増進法改正案をめぐる受動喫煙対策のニュースが連日報道されています. そんな中,日禁煙学会からはタバコ業界からの政治献金の実態調査(第四報、2010〜2015年)が公表されるなど,喫煙への圧力は日々高まるばかり. 自分が小さかった頃を思い起こすと隔世の感があります.両親は喫煙してたし,父親が勤めてた会社の同僚も皆喫煙者(麻雀始まると臭いのなんのって).大家の爺さんも学校の先生も喫煙者.大人の男性が煙草を吸うのは当たり前でした. 交通機関もそう.当時の数少ない飛行機の記憶は

    喫煙者はこんなに減ったのに,なぜ禁煙の飲食店はまだまだ少ないのか?- おまきざるの自由研究
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/03/13
    全ての公共の場(特に個人経営の施設)が禁煙になる必要は全くないんだよね。入り口に「完全禁煙」or「分煙」or「喫煙可」をちゃんと提示し、客が好きな店を選べるシステムにすればそれで良い話で。
  • 非喫煙者の遭遇する喫煙者が全員マナー悪く見えるのはこんな理由があった?「たしかに心当たりある」

    ユンダ @y00black 非喫煙者の遭遇する喫煙者がマナー悪い人ばかりに思えるのは、マナーの良い喫煙者は非喫煙者の前では吸わないから。非喫煙者に喫煙者と認識される時点で、第一選抜を通過してる 2017-03-01 10:43:20

    非喫煙者の遭遇する喫煙者が全員マナー悪く見えるのはこんな理由があった?「たしかに心当たりある」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/03/04
    仕事柄、自分の周囲は喫煙者が多いんだが、そんな事もないけどなあ。ホントにマナーが良い人はいいし、悪い人はクズってだけの話。
  • 揺れる? 受動喫煙対策|NHK NEWS WEB

    店は原則禁煙、罰則も設ける。 厚生労働省が、今の国会に法案の提出を目指す受動喫煙防止のための対策です。スナックなどの小規模な飲店の経営を危ぶむ声があがったことを受け、一定の面積以下の飲店は例外とする案の検討が始まりましたが、対策をめぐっては、さらなる例外の拡大を求める意見もある一方で、全面禁煙を求める意見もあります。飲店業界の抱える懸念、そして、対策の現状についての報告です。 (経済部・野口恭平) 他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙防止のための対策が取り上げられた2月9日の自民党の厚生労働部会。厚生労働省が「『原則』建物内で禁煙」としてきた飲店のうち、延べ床面積がおよそ30平方メートル以下で、主に酒を提供するバーやスナックなどの小規模の店舗を、禁煙の例外とする案の検討を始めたことに反発が相次ぎました。 前回・1月の部会で「小さな飲店は経営が立ち行かなくなる」などと慎重な

    揺れる? 受動喫煙対策|NHK NEWS WEB
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/02/09
    役所、駅、コンビニ、ホテルなど、誰でも利用する施設は基本禁煙or分煙にして貰わないと厳しいけど、そうでない場合は「全席禁煙可能」なお店とかあってもいいと思うんだけども。自動的に住み分け出来るだろうし。
  • JTがタバコの健康被害についての論文を、自分たちの都合のいいように解釈したことに対して、国立がんセンターがガチギレ→これはいい大人のキレ方と好評

    sekkai 💉expecting a booster shot @sekkai 国立がんセンターの「受動喫煙による発癌リスクが確実になった」という研究に対してうじうじと言い訳のプレスリリースをしていた JT、がんセンターをガチギレさせ、言い訳の一言一言に原著論文による反論を掲載され完全論破されるの巻。 ncc.go.jp/jp/information… 2016-09-29 07:10:39

    JTがタバコの健康被害についての論文を、自分たちの都合のいいように解釈したことに対して、国立がんセンターがガチギレ→これはいい大人のキレ方と好評
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/09/29
    もうニコチンパッチのみにしてくれれば、少なくともポーズでタバコ吸ってるだけのバカは世の中からいなくなって、win-winだと思うんだけどねえ。
  • 受動喫煙の肺がんリスク評価「ほぼ確実」から「確実」へ 国立がん研究センター発表

    国立がん研究センターは8月31日、受動喫煙のある人はない人に比べて肺がんになるリスクが約1.3倍あることを発表。科学的根拠に基づく肺がんのリスク評価を「ほぼ確実」から「確実」にアップグレードした。 この結果に伴い、がん予防法を提示するガイドライン「日人のためのがん予防法」においても、他人のたばこの煙を「できるだけ避ける」から「避ける」へ文言が修正されている。 発がんに関わるリスク要因の評価は、世界各国のがん研究に携わる専門家が討議し、科学的に「確実」「可能性大」「可能性あり」「データ不十分」などいくつかの段階にランク分けされているが、国によって遺伝的背景や生活習慣が異なるため日人の生活習慣や研究結果に基づいてがん予防を考える必要がある。今回の研究はそうした背景から日人を対象として行われている。 研究方法は、日人の非喫煙者を対象として受動喫煙と肺がんの関連を報告した426の研究のう

    受動喫煙の肺がんリスク評価「ほぼ確実」から「確実」へ 国立がん研究センター発表
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/08/31
    げー、マジか。今まで擁護派だっただけに、この結論は厳しいなあ。あ、オレは嫌煙家ですよ。念のため。/つかもう、無煙以外のタバコはダメって事にしないとダメでしょ、これ。
  • 1