タグ

ねとらぼと広告に関するtikuwa_oreのブックマーク (5)

  • 「鬼すぎない?」 大正製薬の広告が“性差別”と物議…… 男女の“非対称性”に「昭和かな?」「時代にあってない」

    大正製薬が販売する栄養ドリンク剤「リポビタンD」の広告が、「時代に合ってない」「性差別と受け止められる」など物議をかもしています。 「リポビタンD」の広告に批判の声(画像引用:大正製薬 公式サイト) 男女の“非対称性”が物議 SNSで批判意見が上がっているのは、大正製薬「リポビタンD」の電車内広告。女性タレントのバージョンには「仕事育児、家事。3人自分が欲しくないですか?」、男性タレントのバージョンには「時代が変わると疲れも変わりますからね」というコピーが書かれているものです。 X(Twitter)では、この広告に対し「女性だけに仕事育児、家事を押し付けていると感じる」「女性だけ、3人自分がいないとまわらないような生き方させられるのか」「鬼すぎない?」といった批判の声が。 「共働きが主流の今の時代にあってない」「まずはジェンダー観を変えてほしい」「昭和かな? と思ったら現代なのこれ」と

    「鬼すぎない?」 大正製薬の広告が“性差別”と物議…… 男女の“非対称性”に「昭和かな?」「時代にあってない」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/07/05
    ジェンダーロールの押し付けガーとかほざいてる連中の押し付けそのものが社会的に害悪になりつつある昨今、こういう批判は基本相手にせず、度を過ぎて名誉毀損や営業妨害に発展したら訴えるのが良い。
  • 高島屋、京都が世界の敵になってしまった広告文「Save the world from Kyoto」で謝罪 英文にミス

    高島屋が京都店に掲出していたポスターの誤表記を謝罪しました。当該の文は「Rising Again. Save The World from Kyoto JAPAN.」……「世界を京都から守れ」みたいになってる!? 公式謝罪文 同店はミスについて、来の意味を伝えるには「World」と「from」の間に「,(コンマ)」を入れるべきだったと説明。つまり、来は「Save The World, from Kyoto」で、「世界を救おう、京都を起点に」といった意図だったのでしょう。それがコンマ1つ欠けただけで京都が悪者になるのだから、言葉の扱いは難しい……。 来は「京都から動いて世界を救おう」や「世界を救おう、京都より(のメッセージ)」といった、「京都を起点に世界を救う」ニュアンスだったもよう コンマが抜けると、「京都(の脅威)から世界を守れ」みたいに……もっとも、コンマの有無にかかわらず分かり

    高島屋、京都が世界の敵になってしまった広告文「Save the world from Kyoto」で謝罪 英文にミス
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/12/18
    ネタ的に取り扱ってる人ばかりで、怒ってるとか不快とかそんな人は観測範囲の限りでは見なかったけどな。定型的な謝罪文を書くより、「ミスでしたさーせんフヒヒ」で修正するくらいで丁度いいのでは。
  • 「ファッションのビルです」「※時間は日本時間」 カラフルなテプラを駆使した「ラフォーレ原宿」の広告が親切すぎる

    1月25日 追記 記事内で取り上げたLAFORET GRAND BAZAR広告について、Twitterにて酒井いぶき氏(@sasasasakaiii)が「自身の作品と類似している」旨の問題提起を行っていましたが、これに対しラフォーレ原宿が「LAFORET GRAND BAZAR広告につきまして」と題した見解を発表しました。 ラフォーレ原宿は「この広告は、広告会社に企画・制作を依頼したもので、模倣の意図はないとの説明を受けておりますが、当社といたしましては、アーティスト様に直接お会いして、ご不快な思いをさせてしまったことについてお詫びを申し上げたところです。引き続き、誠実かつ適切に対応してまいります」としています。 また、広告の企画・制作を手掛けたWieden+Kennedy TokyoもFacebookでお詫びを掲出しました。 企画意図を「今回のアイデアは、例えば注意書きだらけのコンビニの

    「ファッションのビルです」「※時間は日本時間」 カラフルなテプラを駆使した「ラフォーレ原宿」の広告が親切すぎる
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/01/25
    追記ブクマ。法的には問題ないし、そうでなくとも作品としての価値が違うので全く問題にはならない。パクリ認定側の主張は「同じ素材を使ってるからパクリだ」という寝言。
  • 広告配信のジーニー、「漫画村」など不正サイトへの広告を停止したと発表

    広告配信プラットフォーム「GenieeSSP」などを展開するジーニーは4月17日、政府が発表した海賊版サイトへの対応を受け、当該サイトにおける広告配信の停止措置を行ったと発表しました。「漫画村」や「Anitube」「MioMio」などの違法サイトで、同社が開発した広告配信システムが使われていたことを受けての対応とみられています。 政府が発表した海賊版サイトへの対応に関するお知らせ 同社の広告配信システムは他社にもOEM(※)提供されており、OEM先の企業が「漫画村」などのサイトに広告を出していた疑い。OEMとしてシステム提供する場合であっても、不正なサイトとの契約や配信は規約で禁止していたとのことですが、一方で、全ての提供プラットフォーム上での取引を把握することは難しく、「実態として不正の有無に関する明確な判断が難しいケース等もございます」とも説明しています。 ※自社が開発したシステムを他

    広告配信のジーニー、「漫画村」など不正サイトへの広告を停止したと発表
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/04/18
    海賊版サイトをブロッキングする前に、収入源を断つために広告主や代理店を規制する法律作るのが先だろって突っ込んだら「福井先生ガー」なバカ共に批判されたが、ほら見ろ、やっぱりやってねえじゃねえか!(怒
  • 「二度と掛けてくるな」 “漫画村”広告主への取材一部始終、広告は取材後に消滅

    漫画村」など違法アップロードが問題となっている海賊版サイトの数々。その運営資金はサイトに広告を表示することによって得られる「広告収入」によって賄われているとみられています。海賊版サイトの在り方が問われる一方で、広告を出稿している企業や広告代理店に責任はないのか。ねとらぼ編集部が、広告を出稿していた複数の企業に取材を繰り返したところ、一部の広告が取り下げられる事態となりました。 「漫画村」に表示されていた広告。枠内が広告(画像は4月9日時点のもの・画像は編集部で一部加工しています) 4月13日には政府がISP(インターネットサービスプロバイダー)に対して「サイトブロッキング」を促す決定をするなど、社会問題となっている海賊版サイト(関連記事)。なかでも特に問題視されているのが漫画や雑誌、写真集などを違法アップロードしているサイト「漫画村」です。 漫画村のPCサイトでは当初、画面中央に各漫画

    「二度と掛けてくるな」 “漫画村”広告主への取材一部始終、広告は取材後に消滅
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/04/15
    違法配信・海賊版サイトに広告を出してる広告主を潰すのも有効な手だよな。何でやらないのかさっぱり判らんのだけども。/ところで、反社会的勢力を反社って略すの何処のトレンドなんだろう。
  • 1