タグ

生活と人権に関するtikuwa_oreのブックマーク (10)

  • 服役11回の重度知的障害者、仕事快活でもまた再犯 懲罰から福祉へ、支援者の試行錯誤(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    「ごめんなさい。もう運転しない」 被告の男性(47)=京都市=が今年2月、京都地裁の公判で謝罪した。白髪の交じる小柄な背中が、小刻みに震えた。 【写真】これが「臭い飯」? 再犯防止へ変わる刑務所 重い知的障害があり、車に乗りたい衝動が抑えられずに窃盗を繰り返してきた。既に11回服役し、成人後の大半は刑務所にいた。今回、男性は2年余りの服役を終えた後、地域で2カ月生活し、逮捕された。それでも前回よりは長かった。 「自由とは何か」。長年の支援者は考え込んでいた。 排除ではなく「居場所」に 「司法と福祉の連携」をかけ声に、国は男性のような「累犯障害者」への取り組みを広げてきた。2009年、障害のある受刑者らを出所時から円滑に生活支援へつなげる「特別調整」の制度を創設。男性はその対象だった。 ただ、司法から橋渡しされた先の地域社会が、排除に走ることなく「居場所」となるには、なお重い課題が横たわる。

    服役11回の重度知的障害者、仕事快活でもまた再犯 懲罰から福祉へ、支援者の試行錯誤(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/27
    何がしんどいって、この知的障害者の加害行為を受けた被害者は刑事でも民事でも泣き寝入りするしかないって事なんだけどな。皆口では綺麗事云うけど、実利として障碍者が避けられる理由は避けて通るべきではない。
  • 改正出入国管理法が施行 難民申請3回目以降 強制送還対象に | NHK

    外国人の送還や収容のルールを見直した改正出入国管理法が10日、施行されます。難民申請が3回目以降の人を強制送還の対象とすることなどが盛りこまれ、申請の乱用を防ぎ来保護するべき人の迅速な救済をはかることを目的とする一方、審査の透明性の確保など課題も指摘されています。 改正された法律の具体的な内容や課題などについて詳しくお伝えしています。 目次 【詳しく】改正出入国管理法 何が変わる 成立の経緯は 改正出入国管理法は去年6月に成立し、10日から施行されます。改正法では、難民認定の申請中は強制送還が停止される規定について、申請を繰り返すことで送還を逃れようとするケースがあるとして3回目の申請以降は「相当の理由」を示さなければ適用しないことにしています。 また、退去するまでの間、施設に収容するとしていた原則を改め、入管が認めた「監理人」と呼ばれる支援者などのもとで生活できることなどが盛り込まれて

    改正出入国管理法が施行 難民申請3回目以降 強制送還対象に | NHK
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/10
    そも日本の隣国は中国・ロシア・韓国のみで、北朝鮮・台湾を含めても5国だから、その5国出身者以外でわざわざ日本に来るのはほぼ経済難民であり、難民条約に基づく難民の資格がないんじゃねえのって話なんよな。
  • 世界中で少子化が止まらない「本当の理由」をノルウェーの人口経済学者が解説 | 出産や子育ての給付金では出生率は上がらない

    不妊治療の保険適用やこども家庭庁の新設といった政策が実施されているように、他の先進諸国もさまざまな少子化対策を講じている。 だが、人口と生産性の関係を専門とするノルウェー人研究者ベーガール・スキルベックは、出生率が下がり続ける「質的な原因」を各国政府は理解していないと指摘する。 世界100ヵ国が少子化 女性の平均的な出産人数は、世界15の経済大国で長期的な人口維持に必要な数を下回っている。これは歴史上初めてのことだ。 一部の経済大国では、低出生率少子化が長期にわたって続いている。 ヨーロッパでは1970年代に多くの国で出生率が人口置換水準(人口が増減せず均衡した状態になる出生率)を下回った。それ以降、欧州諸国の出生率は伸び悩んだまま現在に至る。 アジアも遅れてこの傾向を踏襲している。インドでは2020年に、出生率が人口置換水準を下回った。韓国の合計特殊出生率(15~49歳までの女

    世界中で少子化が止まらない「本当の理由」をノルウェーの人口経済学者が解説 | 出産や子育ての給付金では出生率は上がらない
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/08/20
    何か新たな研究結果でも出たのかと思って読んでみたが、統計データの一つもなく「私はこう思った」以外何も書かれてなかった。動画見てないけど、動画内では説明あるのかな。
  • 生活保護に払った税金が使われるの嫌だよね?

    DaiGoを擁護するわけじゃないけど、普通のサラリーマンはこういう気持ちあるよね? 大半がセーフティネットがなんとか言ってて確かに自分がお世話になる可能性はあるよ ただそれとは別にタイトルみたいなことを思うのは普通じゃないかな だって朝から晩まで働いて手取り20万ない人からしたら生活保護取ってるやつムカつくでしょ 聖人君主みたいなコメント多くて違和感感じてこれ書いてるけど同意してくれるよね? もちろんムカつくからと言って生活保護廃止しろって話じゃないよ 国民に取ってセーフティネットは必要だし今後もあってほしい ただそれとは別になんかムカつくし嫌だなって思うのは人間なんだからしょうがないよって言いたい 【追記】 思いのほかブコメついてたから目についたの返信してみる 全然?健康保険の保険料が誰かの治療費に使われても文句ないでしょ普通。 いや普段病院行かないのに引かれてるのムカつくでしょ その生

    生活保護に払った税金が使われるの嫌だよね?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/08/14
    生活保護が社会福祉の一環である以上、それを拒否するならば「無人島で一人暮らししろ」が最適解なので、真っ当な教育を受けてきた普通の人はそんなアホな事は考えないワケです。
  • 巧妙化する「排除アート」 誰にもやさしくない都市が牙をむく時

    何かよく分からないものは「アート」 定義されない場所を減らしたい 隠された「排除」の意図に気づくと… 都市の駅のスペースにあるデコボコした突起のようなオブジェ、公園や路上では仕切りのあるベンチが当たり前になってきています。ホームレスが寝そべったり滞在したりしないよう〝排除〟する「排除アート」「排除ベンチ」とも言われます。建築史家の五十嵐太郎さんは、「公共空間に誰かが滞在する可能性をつぶすもの。そんな風に他者を排除していった都市は、誰にもやさしくない都市なのではないか」と指摘します。 排除アートが広まり始めたのは… オープン1年を迎える複合商業施設のミヤシタパークには、座面がメッシュ状になっていたり、腰かける部分が棒状のポールになったような座りづらいベンチがあります。 好意的に「アートがいっぱい」とメディアで紹介されることもありましたが、五十嵐さんは「アートの名のもと、排除の意図がカモフラー

    巧妙化する「排除アート」 誰にもやさしくない都市が牙をむく時
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/07/12
    大別して路上生活者には、助けが必要だが助けて貰えない人と、何らかの理由で逃げてる人がいるが、ベンチに常駐するのは後者なので、前者を擁護する意図で社会的弱者云々の文脈で語るのは筋が悪いんだよな。
  • 「バリアフリー化は優先順位がある」、公共交通の現場から考える「乗車拒否問題」 - 弁護士ドットコムニュース

    「バリアフリー化は優先順位がある」、公共交通の現場から考える「乗車拒否問題」 - 弁護士ドットコムニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/05/07
    理想はあくまでも自らを動かす動機であり、他人に何かを強要する理由にはならない。健常者ですら特別の配慮が必要なときは事前にお願いするんだから、健常者とか障碍者以前の問題。
  • 「最低限度の保障ない」憲法記念日、コロナ解雇30歳ホームレスの思い | 西日本新聞me

    憲法25条「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」 新型コロナウイルス禍が続き、経済的打撃が長期化したことで、雇用が不安定な非正規労働者にしわ寄せがきている。政府は「自分ができることは自分で」と強調し、今日の生活さえままならない人たちが置き去りにされている。3日は憲法記念日。職を失い、生活困窮に陥る人も増える中、憲法が保障する生存権とどう向き合えばいいのか-。 4月27日正午、NPO法人「美野島めぐみの家」が福岡市博多区の教会で行った炊き出しには106人が訪れた。うち、ホームレスは57人。高齢者が目立つ中、若い男性の姿もあった。 男性(30)は派遣切りに遭い3月下旬にホームレスになった。この日の所持金は42円。カレーライスをおかわりし、笑みがこぼれた。「当に助かる。支えてくれるのは国ではなく、人のぬくもりだと感じます」 派遣社員として2年半、福岡県内の倉庫で料品

    「最低限度の保障ない」憲法記念日、コロナ解雇30歳ホームレスの思い | 西日本新聞me
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/05/07
    自宅持ちでない限り、収入がなくなると真っ先になくなるのが住居なのに、住居なしだと生活保護受けられないってシステムがマジで意味不明よね。
  • 横浜市 生活保護申請を希望の女性に不適切対応 申請受け付けず | NHKニュース

    先月、生活保護を申し込むために訪れた女性に対し、横浜市の担当者が誤った説明をしたうえで申請自体を受け付けなかったことがわかり、市は不適切な対応だったとして謝罪しました。 支援しているグループや横浜市によりますと、先月、20代の女性が、仕事や住む場所がない状態で横浜市の神奈川区役所を訪れ、生活保護の申請を希望しました。 しかし、担当者は、先に住まいを決める必要があるとか女性の所持金が申請できる基準を上回っているなどと誤った説明をしたうえで、申請自体を受け付けなかったということです。 女性はその後、東京都内の別の自治体に申請して、生活保護を受けることができたということで、女性と支援グループは、9日、神奈川区役所を訪れて抗議しました。 支援グループは記者会見で、「国も生活保護の積極的な利用を呼びかけているにもかかわらず、各地の自治体でこうした不当な対応が相次いでいる」と訴えました。 支援グループ

    横浜市 生活保護申請を希望の女性に不適切対応 申請受け付けず | NHKニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/03/10
    生活保護は「一定の条件を満たさなければ受けられない」ではなく、「生活が困窮していれば誰でも受けられる」でなくてはいかんのよな。政治家用の低賃金マンションとか、全部生活困窮者に解放すればいいのに。
  • 「高すぎる」1円500枚両替に手数料400円 キャッシュレスの波乗れず…店主悲痛(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    1日、三井住友銀行(東京)が円貨の両替手数料を改定し、11~500枚の両替を有料化した。これを前に、おつりで大量の小銭を扱うという神戸市兵庫区の商店主(86)から「1円玉500円分の両替に400円取られたら商売にならない」という悲痛な声が神戸新聞社に寄せられた。同行は「両替有料化はキャッシュレス化促進の一環」と理解を求めるが、時代の波に乗れない店主が負担増を避ける方法はないのか。取材を進めた。(森下陽介) 【表】大手3銀行の円貨両替手数料 同行では1月末まで、支店などの両替機で専用カードを使って両替する場合、500枚までは無料(1日2回目以降は200円)、501~千枚は手数料400円だった。2月からは、500枚まで400円、501~千枚は800円となる。同行のキャッシュカードを使うと、10枚以下の両替が無料(1日1回)となる。 「高すぎる」と声を寄せたのは、東山商店街で下着専門店「ポプレ」

    「高すぎる」1円500枚両替に手数料400円 キャッシュレスの波乗れず…店主悲痛(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/02/02
    キャッシュレス対応機器を用意する予算がない、仮に予算があるとしても老齢で使いこなせない店主は明らかに社会的弱者なんだが、神様気取りで叩いてるバカを見ると、これが無自覚な差別かと暗澹たる気分になる。
  • 「僕が駅を利用しない方がもうかるのか」 疎外感訴える障害者 無人駅巡りJR九州提訴へ | 毎日新聞

    補助を受けて車椅子のままJRを利用する吉田春美さん=大分市の大分駅で2020年9月12日午前11時49分、河慧琳撮影 都市部やその近郊でも加速する駅の無人化を巡り、障害者が移動の自由を守ろうと立ち上がった。大分市で車椅子生活を送る男女3人が、JR九州を相手に損害賠償を求めて提訴することを決意した。「僕が駅を利用しない方が、JRはもうかると思っているんじゃないか。仲間外れにされた気持ちだ」。その一人、吉田春美さん(67)は口にくわえた棒で文字盤を指し示し、疎外感を訴えた。 吉田さんは1歳の時に脳性まひと診断された。25歳から車椅子生活を余儀なくされ、1人暮らしとなった50歳からは24時間、ヘルパーの介護を受けている。言葉をうまく発せないため、プラスチックシート製の50音表を口にくわえた棒で指し示して意思を伝える。

    「僕が駅を利用しない方がもうかるのか」 疎外感訴える障害者 無人駅巡りJR九州提訴へ | 毎日新聞
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/09/19
    云ってしまえばタイトル通りだけど、誰でも先天的・後天的にそうなる可能性はあるので、近代国家はそれを福祉として社会が補填する仕組みを作ったワケですよ。それを卑下する必要も疎外感を感じる必要もないのです。
  • 1