タグ

社会とリベラルに関するtikuwa_oreのブックマーク (11)

  • 公営マッチングアプリで身長差別フィルターはおかしいだろ!

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2fb2830c67da67b34682e33b59e1a383b451a85e 「身長、最終学歴仕事内容、所得など15項目の個人情報も、事前入力して相手が見られるようにする。」 それなら女性にもバストサイズ入力させろや! でもそれはできないだろ、それは差別だからだ。 じゃあなんで身長っていう人の努力でどうしようもないことでフィルターするのがおかしくないと思ってんだ。 おかしいだろ。公営だろ? 公的に差別OKってことか? あとな!朝日新聞! おまえらのようなリベラルこそ差別に反対すべきだろ! 「身長でのフィルターは議論を呼びそうだ。」くらいは書けないのか?いつもやってんだろうが! こういう平気で差別に荷担する奴らばかりだからリベラルってのは信用できないんだよ!クソが!

    公営マッチングアプリで身長差別フィルターはおかしいだろ!
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/08
    まあでも結局の話、実際に会うって段階で好みの容姿じゃなければどのみちマッチングしないんだから、お互いの時間の無駄を省くって意味では、体重や3サイズも登録する方が建設的だと思う。
  • 結婚とか出産とか、性役割から自由であろうとする社会がいつまで続くのか、という不安

    これ自分の中でかなり衝撃的だったんだけど、ウクライナ戦争での徴兵が男性のみっていうジェンダーの問題に対して、 「女性を徴兵したら子どもの面倒は誰が見るのか」 とか 「女性には人口の回復という仕事がある」 みたいな性役割バリバリのブコメにめちゃくちゃスターが集まってて、 しかも普段はリベラルな意見を発信してる人達ばかりだったので、なおさらショックだった。 まぁジェンダー平等なんて言ってる場合ではない、というのはそうなんだけど、 このまま子供が減り続けたらその「場合」になってしまうんじゃないか、とか、 なんだかんだみんな利害でリベラルをピックしたりしなかったりするのかな、とか、 色々考えてしまう。

    結婚とか出産とか、性役割から自由であろうとする社会がいつまで続くのか、という不安
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/03
    これを解決するにはクローン人間の容認が適切なんだが、同じ人権思想がそれを否定するという皮肉な話。同性愛が蔓延しすぎて滅亡寸前の天使が地球人をジャッジする「アーシアン」の設定は今見ても凄い。
  • 〈特別公開〉ひろゆき論――なぜ支持されるのか、なぜ支持されるべきではないのか

    ※『世界』2023年3月号収録の記事を、増補改訂のうえ特別公開します はじめに ネット上の匿名掲示板サイト「2ちゃんねる」(現在は「5ちゃんねる」)の創設者、ひろゆき、こと西村博之が人気を博している。 1999年5月にスタートした2ちゃんねるのほか、2007年1月にスタートしたニコニコ動画など、ネットの普及期にいくつかのサービスの立ち上げに関わり、起業家として成功した彼は、2010年代後半からユーチューバーとして活動し、視聴者からの相談に答えるライブ配信番組を通じて人気を博した。さらにその間、ビジネス書や自己啓発書を次々と出版し、ベストセラーライターとして名を馳せるかたわら、テレビ番組にコメンテーターとして出演するなど、マスメディアでも広く活躍するようになる。 その人気はとくに若い世代に顕著で、若者や青少年を対象とする調査では、憧れる人物などとして頻繁にその名が挙げられるほどだ。その配信番

    〈特別公開〉ひろゆき論――なぜ支持されるのか、なぜ支持されるべきではないのか
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/03/11
    ある人の言動を認める事を「支持している」と結論付けるのは単なる党派性で、それは明白な差別意識に他ならない。若い世代が「誰が云ったか」ではなく「何を云ったか」で判断するようになったのなら、それは良い事。
  • 2023年は左派リベラル終息の年になるのかな

    Colaboのおかげで左派、リベラル生活保護不正受給のイメージ定着は避けられない 増田の知人の中で、左派の思想の人はごく一部除いてここ数日完全ダンマリ。ごく一部の人は「あれは境界知能」とか無理筋のColabo擁護をしてる ウィキペディアでは2019年あたりから左派思想アカウントが暴走して長期ブロックされたり多重アカウントをやらかして無期限ブロック(事実上の追放)が目立ってきてる。多重アカウントは10年前は右派アカウントの十八番だったが左右逆転した。 そいえば昔多重アカウントがバレて管理者辞任した海獺はリベラルだったな。先日の太田弁護士とかも(場所は違えど)そうだが、リベラルが多重アカウントをやらかすのが恒例となってきたな。今年はさえぼーがブロック対象になりそう。 2023年末は左派、リベラルが自らの不正行為で自爆して終息した年として歴史に残るかもね

    2023年は左派リベラル終息の年になるのかな
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/01/03
    似非フェミの言動が「処女信仰の保守ミソジニスト」と男女憎悪が逆転しているだけで全く同じなのに、彼らの支持層がネトウヨガーしているのが滑稽でしかないんだが、あれどう整合性取ってるのかホントに不思議。
  • 寛容になれと不寛容に主張 支持広がらぬリベラル勢力、固定客見誤る:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    寛容になれと不寛容に主張 支持広がらぬリベラル勢力、固定客見誤る:朝日新聞デジタル
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/09/09
    寛容のパラドックスは理論的に正しい反面、棍棒を振り回したい人に悪用されてるだけなのよね。法律ベースで「誹謗中傷は止めましょう」で終わる話だが、アベシネとか云えなくなるから止められない罠。
  • カズオ・イシグロ語る「感情優先社会」の危うさ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    カズオ・イシグロ語る「感情優先社会」の危うさ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/03/04
    自分たちが不正やミスをしても素知らぬ顔のくせに、同じ口で国民を煽って他者の不正を叩く事に生き甲斐を感じてるマスメディアを是正しないとダメなんだけども、正直文明が崩壊でもしない限り難しいと感じてる。
  • なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか(御田寺 圭) @gendai_biz

    「なぜ若者は自民党を支持するのか?」 「若者は自民党や安倍晋三をリベラルだと考えているというのは当なのか?」 ――などと年長者から尋ねられることが、近頃多くなった。『なぜ若者は、それでも「安倍晋三」を支持するのか』という小論を現代ビジネスでリリースしたのは、そうした問いかけに対する回答のつもりだった。だがむしろ、この記事をリリースしてからますますそうした質問を受ける機会が多くなった。 安倍政権が幕を閉じ、そのあとを引き継いだ菅政権が発足した。朝日新聞世論調査によると、やはり政権発足直後ということもあって全世代にわたって支持率は高い。しかし特筆すべきは、29歳以下、39歳以下の世代において不支持率が低いことだろう。ちなみに安倍政権末期(2020年7月)の調査でも同様の傾向がみられた。この時期になると、ほとんどの世代で安倍政権への不支持が支持を上回っていたが、そのような状況でもなお29歳以下

    なぜ若者は、安倍晋三に続いて「菅義偉も」支持するのか(御田寺 圭) @gendai_biz
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/10/25
    自民党政権が支持されてるワケではなく、野党や自民党アンチが反発されてるだけ。口を開けば人権だの平等だの口にする一方で、自分と主義主張を同じくしない他者を悪し様に罵るダブスタ連中に組したくはなかろうよ。
  • 納得してるふりをしながら「リベラル男性」をやっている

    自分の周囲にはリベラルな人が多く、自分もまたそうである。周囲からもリベラル側の価値観を持った人間と認識されている(恐らく) 当然、フェミニズムには共感的であり、現在の日にある数々の女性差別に憤りを覚えている。 ただ、時々、きつくなる事が有る。 ツイッターでフェミニストの女性をフォローしている。知り合いも居るし、有名なフェミニストだからと言う理由でフォローしている人も居る。 TLには「時々」くらいの頻度で女性差別に関する話題や、発言が現れる。 それを見て自分は憤り、早く世の中から女性差別が無くなって欲しいと思う。心からそう思う。 ただ、時々、きつくなる。 そこではいずれも男性が責められている。特定の個人に絞られている事もあれば、性差別的な男性や犯罪者に絞られている事、特定の性癖の持ち主や愛好者に絞られている事、または男性全体が責められている事が有る。 段々と、参ってくる。「参ってくる」と

    納得してるふりをしながら「リベラル男性」をやっている
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/06/24
    「イズム」に息苦しさを感じたり、他人の主義主張が自分の主義主張と合わない事に憤りや嘆きを感じたら、それは貴方が主義者になってしまっているという事。しんどい事からは距離を置いてもいいのよ。
  • “意識高い系” のサヨク(≒リベラル≒フェミニスト)の皆さんにお願いがある。

    まとめ 動画『リベラル派と保守派: 思いやりがあるのはどちらか?』を訳してみた。リベラル派は、自分たちは思いやりがあると考え.. 気分がよくなる政策と、実際に役立つ政策。どちらが思いやりのある政策と言えるだろうか? クレアモント・インスティチュートのビル・ボーグリが説明します。 14985 pv 75 10 users 38 tarafuku10 @tarafuku10 動画「白人の特権を終わらせる方法」を訳してみた。ブランドン・テイタムは、白人の特権を許すことができない。存在しないものをどうやって許せばいいのか。 白人の特権という考えはどこからきたのか? 誰の得になるのか? そして、ダメージを受けるのはいったい誰なのか? youtube.com/watch?v=18IVjG… pic.twitter.com/t4fkDTTzJM 2020-03-03 00:48:33

    “意識高い系” のサヨク(≒リベラル≒フェミニスト)の皆さんにお願いがある。
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/03/03
    インテリゲンチャもSJWも最初は肯定的な意味だったのに、左翼層が自称し始めてから意味が偏執して今や蔑称。彼らが何でもかんでもネトウヨガーしてしまうのは、その事実から目を逸らしたいのかも知れない。
  • 『「リベラル」でないと人間扱いされない』バラモン左翼問題

    Conflictwatcher@日米往復生活 @Conflictwatcher 「リベラルでないと人間扱いされない」こういう世界は実在する(経験者談)。南部州であっても米大学はこんな感じで、トランプ支持を公言できる人間はほぼ皆無。トランプ帽で歩く実験も、大学構内は不可能だった。やったら写メ>ツイッタバズ>厳重注意 のコンボくらってたかも twitter.com/NonbeeKaerucha… pic.twitter.com/X4m8lhtoHs 2020-01-16 10:49:51 HAYASHI Tomohiro @DokozonoKuma 「リベラルでないと人間扱いされない」 「バラモン左翼」問題ですね。 この貴族のようなサロン化・階級社会化が、世界的に新たな同調圧力と火種、階級を生む権威主義となっています。 人権を守る相手も選り好みし、人間扱いしない相手の人権は踏みにじる。 トラン

    『「リベラル」でないと人間扱いされない』バラモン左翼問題
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/01/26
    インテリゲンチャやSJWなど、元々は肯定的な意味で用いられた自称・他称が本来の意味を失して揶揄する言葉に変化する辺り、左翼層は昔から変わってないとも云える。
  • 「アメリカ人はポリティカル・コレクトネス文化を強く嫌悪している」という米アトランティック誌の記事を訳してみた - tarafuku10 の作業場

    アメリカ人はポリティカル・コレクトネス文化を強く嫌悪している」という記事を訳してみた。学識者による全国的な調査の結果、米国でも圧倒的多数の人がポリティカル・コレクトネス(PC)文化を嫌っていることがわかった、という記事。 記事の要点は以前こちら(↓)にまとめたのでご興味のある方はどうぞ。 tarafuku10working.hatenablog.com この記事は、2018年10月に米国のアトランティック誌に掲載されたもの。筆者は政治学者のヤシャ・モンク(Yascha Mounk)氏。アトランティック誌は歴史の古い雑誌で、リベラル寄りと言っていいと思う。ちょっと古い記事なのですが、80%が嫌っているという数字に私自身びっくりしたし、日語で参照できるようにしとくのもいいかな、と思ったので訳しました。 www.theatlantic.com (翻訳ここから) アメリカ人はポリティカル・コレ

    「アメリカ人はポリティカル・コレクトネス文化を強く嫌悪している」という米アトランティック誌の記事を訳してみた - tarafuku10 の作業場
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/12/28
    アメリカだけの話だと思い込んでる人がチラホラいるが、日本も大して変わりないぞ。今は標的がオタク・萌え絵・男性に限定されてるから気付き辛いだけで。
  • 1