タグ

2014年12月28日のブックマーク (4件)

  • 【角川】艦これジャーナル【反省なし】

    掲載されている記述の大半が間違っているのに訂正版も出さず、購入者に対して薄い同人誌紛いのお詫びを配布するだけで誤魔化そうとした「艦これ白書」。 新規絵は僅かで、中途半端な時期に出したもんだから出版時点ですら全艦娘を収録しきれていないために資料性も乏しく、掲載されてる記述はWiki以下のくせに、値段だけはいっちょまえの「艦娘型録」。 記憶に新しい「side金剛」連載中止事件などを踏まえても全然反省してないどころかこんなクソを出しちゃう角川の艦これ関連の事業を手がけている人たちって、頭の中に脳味噌ではなくオガクズが詰まってるよーなクソしかいないんですか?

    【角川】艦これジャーナル【反省なし】
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2014/12/28
    「艦これジャーナル」の内容が酷すぎたので、注意喚起のつもりでまとめたのでセルクマ。ほんまクソすぎるわ。
  • Amazon.co.jp: 艦これジャーナル 艦娘たちのお正月: 「艦これ」運営鎮守府: 本

    Amazon.co.jp: 艦これジャーナル 艦娘たちのお正月: 「艦これ」運営鎮守府: 本
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2014/12/28
    レビュー読めばわかるけどホントに酷い内容のムック本なので、カラーページに2k払えるって人以外は買わないほーが吉。白書やside金剛連載中止騒動から何一つ反省してない角川をつけあがらせたらあかん。
  • 3Dプリンタがアートの常識を変える! | FUTURUS | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    アート作品である。ただし肉眼では見えない。 なぜならサイズが数十ミクロンだからだ。1ミクロンってどれくらいかって? 0.001ミリだ。髪の毛の太さが50〜100ミクロンくらいらしい。彫刻がのっているのが髪の毛の上だ。見ればわかるとおり髪の毛の直径よりもずっと小さい。 最先端のテクノロジーを使ったアート これはJonty Hurwitz氏というアーティストの作品だ。題名は「TRUST」。サイズは80×100×20ミクロン。ただし手で作ったものではない。物の人間をキャプチャーして、3Dプリンタで製作したものだ。 このサイズの彫刻が作れるということは、3Dプリンタの性能としてはミクロン単位ではない。ナノ単位の造形になる。これには最先端の「マルチフォトン・リトグラフィー」という技術が使われている。 液体の光硬化樹脂に紫外線を当てると、当てたところが硬化して固体になる。それが光硬化樹脂を使った3D

    3Dプリンタがアートの常識を変える! | FUTURUS | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2014/12/28
    3Dプリンタの究極の目的は「移植手術に転用可能な人体部品の生産」と聞いた事があるが、10年20年先には無理でも100年200年先にはどうなってるか解らない可能性があるのは凄いね。
  • 社会に寛容さは必要だが「ねつ造への寛容さ」は要らない(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「世の中の寛容さが失われている」と評する識者と報道と先日調査委員会の最終的な報告書が呈され、「虚偽の細胞」であることが認定された、いわゆるSTAP細胞問題。今件の処遇や周辺関係者の反応・対応に関し、特に当事者である小保方晴子女史に対し、激しい非難が寄せられている。だが、それに対し「寛容さも必要」「世の中が寛容さを失う象徴」と評し、追及をするべきではないとする意見が、先日共同通信から配信されている。 「夢の細胞」をめぐる一連の騒動は一体、何だったのか―。26日、理化学研究所の調査委員会は小保方晴子(おぼかた・はるこ)氏(31)による捏造(ねつぞう)をあらためて認定し、STAP細胞がなかったことはほぼ確実とした。前代未聞の不正に社会は揺れ続け厳しい目が向けられたが、寛容さが失われた今の時代の断面が表出したとみる識者もいる。 文芸評論家の山崎行太郎(やまざき・こうたろう)さんは「まだ誰もやってい

    社会に寛容さは必要だが「ねつ造への寛容さ」は要らない(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2014/12/28
    世の中の流れが0なら1へ、1なら0へ流そうとするマスゴミの手口に踊らされてちゃダメよね。彼らがやりたいのは社会の木鐸などではなく、時流の担い手なのだから。