タグ

2010年8月14日のブックマーク (2件)

  • mixi大規模障害について - mixi engineer blog

    こんにちは。システム技術部たんぽぽGの森です 先日のmixi大規模障害についてのブログです。 はじめにお断りしておきますが、弊社CTOがtwitterで公開した以上の情報はまだ得られておりません。 twitterでは書ききれなかった細部を補足してみたいと思います 現状判明しているのは以下の点です memcachedに大量の接続・切断を行うとmemcachedプロセスが突然終了することがある memcachedには異常時に終了するフローもあるが、同時に出力されるはずのエラーログは出ていなかった coreも出力されていなかった テスト環境にて追試を行ったところ、なんどか再現させることができましたが、確実に発生する条件は未だ不明です。 障害時の memcachedのバージョンは1.4.4, libeventのバージョンは1.3bです memcached の起動オプションは以下のとおり ./

    mixi大規模障害について - mixi engineer blog
    tilfin
    tilfin 2010/08/14
    正常として終了してしまうのであれば、とりあえず根治するまではwatchdog仕込んでおく、自分ならば。
  • 時事ドットコム:電車内でiPod焦げ臭く=田園都市線、けが人なし−東急

    電車内でiPod焦げ臭く=田園都市線、けが人なし−東急 電車内でiPod焦げ臭く=田園都市線、けが人なし−東急 13日午前8時20分すぎ、東急田園都市線桜新町駅(東京都世田谷区)に停車中の中央林間発清澄白河行き普通電車の乗客から、「車内で焦げ臭いにおいがする」との通報が駅員にあった。女性乗客の持っていた米アップル製携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」が壊れており、においの原因とみられる。  東急電鉄によると、女性は10両編成の5両目に乗っており、「アイポッドが破裂し、焦げ臭いにおいがした」と話した。駅員が確認したところ、実際に壊れていた。  けが人はなく、電車は同駅に8分間停車した。(2010/08/13-22:42)

    tilfin
    tilfin 2010/08/14
    うわ、これ日本でか。破裂とか怖い。本当にApple製品は消耗品だな。