タグ

2012年10月18日のブックマーク (2件)

  • PC遠隔操作 5か国以上のサーバー経由 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    遠隔操作型とみられるウイルスに感染したパソコンから犯罪予告のメールが送られるなどした事件で、大阪市のホームページに届いた大量殺人を予告するメールが、欧米の少なくとも5か国以上のサーバーを経由して送信指示されていたことがわかった。通信記録の追跡を困難にする「Tor」と呼ばれる匿名化技術が使われており、警察当局は、高度な知識を持つ人物が遠隔操作に関与したとの見方を強めている。 捜査関係者によると、問題のメールが直接送信されたのは、大阪府警に逮捕されたアニメ演出家・北村真咲さん(43)(釈放)のパソコンからだったが、遠隔操作されていた疑いが浮上したため、警察当局が詳しく解析。その結果、発信元からの送信指示が、米国や英国、ドイツ、リヒテンシュタインなどのサーバーを経由し、北村さんのパソコンに届いていたことがわかった。 一般的にTorを使って発信すれば、経由地として世界中のサーバーが無作為に選ばれ、

    tilfin
    tilfin 2012/10/18
    Torに限らず経路から辿るのは無理。ログがなければどうにもならない。
  • 「さくらのVPS」マルチリージョン対応開始とキャンペーン実施のお知らせ | さくらインターネット

    お客様各位 さくらインターネット株式会社 平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 弊社では、「さくらのVPS」1Gプラン・2Gプランにおいて、マルチリージョン対応を 導入し、2012年10月18日より提供を開始いたしました。 石狩データセンター(北海道石狩市)にて提供する「石狩リージョン」と堂島データセ ンター(大阪大阪市)にて提供する「大阪リージョン」の2つから、お客様のサーバ を収容するデータセンター拠点をご選択いただくことが可能となります。万が一のアク シデントや災害発生時に備えたバックアップなどの運用も可能です。 また、マルチリージョン対応の開始を記念して、2012年10月18日より「さくらのVPS」 2G(石狩リージョン)プランの初期費用1,980円を無料とするキャンペーンを実施いたしま す。この機会にぜひ、お申し込みください。 さくらイン

    「さくらのVPS」マルチリージョン対応開始とキャンペーン実施のお知らせ | さくらインターネット
    tilfin
    tilfin 2012/10/18
    これは嬉しい