タグ

ブックマーク / kaiseh.hatenadiary.org (2)

  • Flex勉強会第93回で発表しました - kaisehのブログ

    11日、Flex User Groupの第93回勉強会で、Blogopolisのクライアントサイド、特に3Dライブラリとして使用したPapervision3Dのパフォーマンスチューニング手法について発表してきました。 Blogopolisの3Dの動作はまだ軽いと言える状態ではありませんが、現時点でどのような工夫をしているかを、デモを動かしながら説明しました。 ポリゴン数の削減 カメラの焦点に近いところにあるポリゴンだけを描画し、視界の端の方は省略する レンダリングエンジンの動的切り替え カメラの移動中は高速なBasicRenderEngineを使い、静止したら高品質なQuadrantRenderEngineを使う マウスヒット処理の独自実装 ヒットテストはPV3Dの機能を使わず、自前でやる 3Dオブジェクトへのマウスオーバー時のハイライトエフェクトは、PV3D側ではなく、通常のGraphi

    Flex勉強会第93回で発表しました - kaisehのブログ
  • TopHatenar+HatenarMapsのシステム構成 - kaisehのブログ

    TopHatenarとHatenarMapsのシステム構成が、バージョンアップの度に複雑化してきて、自分でも把握しづらくなってきたので、整理する意味で図を作ってみました。 図に示したように、HatenarMapsは、S2RMIを使ってTopHatenarと協調動作しています。はてなダイアリーとはてなブックマークに関するデータをクロールしているのは、TopHatenarの側です。HatenarMapsの側では、TopHatenarのService層をS2RMI経由でコールして、集計済みのはてブ情報を取得し、クラスタリング処理の後にポリゴンを計算しています。その他、HatenarMaps上でコメントビームの表示等がリクエストされる度に、TopHatenarをコールしています。よって、HatenarMaps側のDBには、基的にポリゴンデータしか入っていません。 以下、図中に出てくるフレームワー

    TopHatenar+HatenarMapsのシステム構成 - kaisehのブログ
  • 1