2020年3月16日のブックマーク (11件)

  • 『コロナが流行って本屋が儲かる』各地の書店が客足急増らしい「発注が追いつかない」「今年は異様だと聞いた」なぜなのか?

    間悠@12/3佐賀之書店をよろしく @honyanohomma しかしコロナが流行って屋が儲かるなんて、誰が予想しただろうか 風が吹いて桶屋どころじゃない 屋離れとか言いつつ、結局足りないのは『暇』だったって事なのか… 2020-03-15 20:47:45 間悠@文学フリマ東京P43-44 @honyanohomma 🆕佐賀之書店店長!バラエティ書店員。小説現代、佐賀新聞別冊などでを紹介してます。ローカルワイド番組・かちかちPressレギュラー。Podcastも配信中 spotify.link/yMAFTZcfiyb 目指せホンフルエンサー!お仕事依頼は homma.sigoto@gmail.com かDMへ note.com/honyanohomma

    『コロナが流行って本屋が儲かる』各地の書店が客足急増らしい「発注が追いつかない」「今年は異様だと聞いた」なぜなのか?
    timetosay
    timetosay 2020/03/16
    ドリルバカ売れ。飛ぶように売れてる。 こりゃ、学力格差心配やわ。。。  カラオケゲーセン行けない学生が公園にいっぱいいるのも、かなり異様。
  • 特集ワイド:コロナショック マスク買い占めは迷惑行為 「どうしても欲しくて」長い行列… | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大で、街は見渡す限り、マスクマスクマスク、である。薬局などの小売店では「売り切れ」の張り紙が出され、わずかな入荷品を求める長蛇の列は見慣れた光景となった。マスクをせずにはいられない社会はどこへ向かうのか。今こそ、冷静に考えたい。【和田浩幸】 政府が全国の小中高校などに臨時休校を要請した直後の2月29日朝。東京都内の自宅近くの薬局前には長い行列ができていた。約70袋のマスクが入荷されたらしい。近くを通りかかった主婦(75)は人だかりを見るなりきびすを返し、こう言った。「なんだか分からないけど、並んでみようかな」 午前10時の開店とともに100人を超す人々が店内に吸い込まれ、2分後には店員の大声が響いた。「マスク完売! マスク完売!」。すると、「なんで並ばせたんだ」と、店員に怒りをぶつける客の姿も。30分前から並び、7枚入りのマスク1袋を入手した男性会社員(42)

    特集ワイド:コロナショック マスク買い占めは迷惑行為 「どうしても欲しくて」長い行列… | 毎日新聞
    timetosay
    timetosay 2020/03/16
    か、花粉症に配給を。。ちゃんとしたフィルターのマスクを。。 飛沫予防ならガーゼでもハンカチでもなんでもええやん。。と思ってしまう。。 自分勝手な主張だけど、花粉メガネもして、ガチ勢にやさしさを。。。
  • 我が家の子どもたち全員が公文式(算数・国語)を毎日30分最低3年間(≒500時間)続けられた方法 - 斗比主閲子の姑日記

    我が家の子どもたちが全員とうとう学習習慣を身に付けたようです。親が言わずとも毎日何か勉強をしていますし、を自ら読み散らかしますし、好奇心を持って調べ物をしています。 親業を子どもの自立を支援するものと定義したとき、子どもたちが学習習慣を身に付けたことは、私にとっては親業の1/3~1/4が完了したぐらいの気持ちです。大変感慨深い。もう親を止めてもほぼ何とかなるのではないか。 子どもが学習習慣を身に付けていただくために行ってきたこととしては、 幼児期の読み聞かせ 漫画・攻略など興味があるジャンルの活字媒体の適切なタイミングでの提供 日々のニュースを題材にした雑談 スマホやパソコンや図書館を利用した調べ物 親が学習しているのを見せる などが効いただろうと推測します。とにかくたくさん色んなことを意識的に無意識的に行ってきているので、どれがどう効いたかはよく分かりません。子どもたちはそれぞれ性格

    我が家の子どもたち全員が公文式(算数・国語)を毎日30分最低3年間(≒500時間)続けられた方法 - 斗比主閲子の姑日記
    timetosay
    timetosay 2020/03/16
    n=1で授業中に「こんなんもわからんの」とか馬鹿にしてきたり、騒いだりする子が公文なので、とても嫌なイメージを持っている。 教材の問題ではなく個人の問題なのだろうけど。性格悪い子がハマりやすいのかな。
  • いしい on Twitter: "もし世の男たちが友達と同じように女と接したら ・昼はラーメン、夜は鳥貴族 ・予約なんてするわけない ・歩くスピードは合わせない ・上座は俺が座る ・「お前」呼ばわりは当たり前 ・褒めません ・おもんない話はテキトーに聞き流す もう… https://t.co/kPXJKZl535"

    もし世の男たちが友達と同じように女と接したら ・昼はラーメン、夜は鳥貴族 ・予約なんてするわけない ・歩くスピードは合わせない ・上座は俺が座る ・「お前」呼ばわりは当たり前 ・褒めません ・おもんない話はテキトーに聞き流す もう… https://t.co/kPXJKZl535

    いしい on Twitter: "もし世の男たちが友達と同じように女と接したら ・昼はラーメン、夜は鳥貴族 ・予約なんてするわけない ・歩くスピードは合わせない ・上座は俺が座る ・「お前」呼ばわりは当たり前 ・褒めません ・おもんない話はテキトーに聞き流す もう… https://t.co/kPXJKZl535"
    timetosay
    timetosay 2020/03/16
    と、ともだち?? つるんでる顔見知りの下っ端への扱い、って感じじゃん、、、つまりこれまで自分はそういう扱いしかされてなかったから、それを友達(と思う相手)にやってんだ。。。こっわ。。。。
  • 五輪代表選考できない…IOCが国際競技団体と緊急電話会議へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、東京オリンピックの代表選考に関わる大会の中止や延期が相次ぐ中、IOC=国際オリンピック委員会が17日にすべての国際競技団体のトップを集めた緊急の電話会議を開くことになりました。 東京大会への具体的な影響が表面化するなか、IOCのバッハ会長は「選手にとって公平な代表選考ができるよう最善を尽くす」と述べるなど対策を講じる考えを示していて、17日に夏のオリンピックの競技を統括する国際競技団体の会長たちと緊急の電話会議を開くことになりました。 この会議では、IOC側から大会の組織委員会、それにWHO=世界保健機関などで作る特別作業チームの活動内容など新型コロナウイルスに関する対応策が説明されるほか、中止となった代表選考会の対応などについても話し合うものとみられます。 IOCや組織委員会がオリンピックの予定どおりの開催を目指す中、各競技団体のトップが感染拡大の影

    五輪代表選考できない…IOCが国際競技団体と緊急電話会議へ | NHKニュース
    timetosay
    timetosay 2020/03/16
    すでに決定してる選手は、延期や中止はかわいそうだし、 まだ選考が残ってる選手は、どの状況もかわいそうだし、、だれのポジションでも、かわいそうすぎる;; 年齢制限の競技とかずらしてええの?
  • 米国で韓国産「エノキダケ」食べて4人死亡…韓国農林畜産食品部「食文化の違いのため」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    韓国農林畜産品部(農林水産省に相当)が最近、米国で韓国産のエノキダケをべて4人が死亡した事件と関連し、「韓国はエノキダケを加熱処理して摂取するが、米国はサラダとして(加熱せず)摂取するため中毒が発生したと推定される」と述べた。 13日、農林畜産品部は、リステリア菌に汚染された韓国産のエノキダケをべて4人が命を失ったと明らかにした米国疾病予防管理センター(CDC)の発表と関連し、声明資料を出して、米国に輸出した企業のエノキダケの試料を採取して検査を行っていると伝えた。 米国NBC放送などによると米国疾病予防管理センター(CDC)は米国で販売された韓国産のエノキダケをべて、17州で36人が中毒を起こして4人が死亡したと伝えた。妊婦6人が感染症状を起こし、そのうち2人が流産した。 これまで政府は国内の生産・流通段階生で野菜類に対してリステリア菌など中毒菌を検査して問題がある場合

    米国で韓国産「エノキダケ」食べて4人死亡…韓国農林畜産食品部「食文化の違いのため」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    timetosay
    timetosay 2020/03/16
    クックパッドざっとみたけど、さすがにえのき生は見当たらなかった。(探し方が悪いかもしれないけど) (1分レンチン程度で、あきらかにまっすぐで微妙なものはあった)
  • 韓国が医療崩壊を回避できた理由 →軽症者・無症状者を隔離ケアをする「生活治療センター」が大きな役割

    まとめ 【朗報】韓国の新規感染者数が大きく減少 1日あたり100件ほどに 検査件数は1万件以上を維持している模様 欧州はしんどいですが、日中韓台の極東地域はそれなりにうまくいきそうでしょうか。 また死亡者数は韓国66人日19人となっています。 10894 pv 29 7 users 11 吉方べき @tabisaki 韓国は「医療崩壊」を回避したが、その裏には大邱・慶北地域(宗教団体など感染が急拡大)で軽症者・無症状者を隔離ケアをする「生活治療センター」を新設したことが大きい。政府が新方針発表したのが3月1日夕方。今日まで16か所、3800人収容できる態勢に整備完了。爆速だ。yna.co.kr/view/AKR202003… 2020-03-13 16:22:55

    韓国が医療崩壊を回避できた理由 →軽症者・無症状者を隔離ケアをする「生活治療センター」が大きな役割
    timetosay
    timetosay 2020/03/16
    ホテル三日月を讃えよう。 岡崎医療センターを讃えよう。 自衛隊病院を讃えよう。 / 韓国は産後もなぞの施設で療養するし、そういう文化というか、ケアを外注することができるんだなぁ。
  • とある美術大学生『大学4年間の成長をご覧ください』→いきなりの方向転換にビックリ「4年目でなにが起きたww」「やりたいこと見つかった感」

    湊谷 鈴🥝イラストのお仕事受付中 @siratamairipafe ちなみに1枚目は鉛筆デッサン、2枚目は日画、3枚目はテンペラ・油彩、4枚目は日画です。 そしてそんな私はグラフィックデザイン専攻です。 2020-03-14 22:41:56

    とある美術大学生『大学4年間の成長をご覧ください』→いきなりの方向転換にビックリ「4年目でなにが起きたww」「やりたいこと見つかった感」
    timetosay
    timetosay 2020/03/16
    いろんな画家のミュージアム行くと、みんな、実写激ウマ!から開花していくんだよねぇ。ピカソの若いときの普通の絵を見て、震えた。 ミュシャも植物画のデッサンいっぱいあった。。
  • みんながベビーユーズしてるアプリ教えてくれ

    ※ごめんガチでミス。ベビーじゃなくヘビーな。スマホ変えてからなんか誤字りやすいんだ。 俺の良く使ってるアプリ ・Spotify 音楽はもちろんBBC Englishとか英語の勉強にも使える ・メルカリ これでとかDVD、服気軽に買えるようになった。買って手元に置いておく程じゃないなと思ったら即メルカリで売る。今まで寝かせて価値ゼロになってから、中古屋に持ってくのがバカバカしくなる。 ・荒野行動 ゲームとしてはもちろん出会い系としても使える。若い女の子も結構居て友達いないからゲームに熱中してるっぽい。そういう子は丁寧に対応するだけで、好きになってくれる。好きになってくれたらあとはこっちの思い通り。 ・NewsPicks はてブのインテリバージョン。機能はほとんどはてブと同じだが、ユーザーがほぼ実名顔出し、さらに医者や会社経営者、ジャーナリスト、記者など社会的ステータスのある人ばかりなので、

    みんながベビーユーズしてるアプリ教えてくれ
    timetosay
    timetosay 2020/03/16
    パソコン世代なので、アプリ全然いれてない。。。。 ポケモンゴー専用機。。。(音声通話すら契約してない)
  • イタリアで死者1800人超 致死率7.3%と高いのはなぜ | NHKニュース

    ヨーロッパで新型コロナウイルスの感染拡大が最も深刻なイタリアでは15日、亡くなった人が1日としてはこれまでで最も多い368人増え、1809人になりました。また感染者も3500人以上増えて2万4747人となっていて感染の拡大に歯止めがかかっていません。 感染者のうち死亡した人の割合を示す致死率は7.3%と先月WHO=世界保健機関などの合同調査チームが発表した中国全体の致死率の3.8%を大きく上回っています。 これについてイタリアの専門家は、イタリア社会の高い高齢化率が背景にある可能性や実際の感染者は確認された数より多く、致死率は、これほど高くない可能性を指摘しています。 EU=ヨーロッパ連合の統計局によりますと、2年前の時点でイタリアの人口で65歳以上の高齢者が占める割合は22.6%とEU加盟国の中で最も高くなっています。 イタリアの国立衛生研究所が14日付で発表した分析では亡くなった人のう

    イタリアで死者1800人超 致死率7.3%と高いのはなぜ | NHKニュース
    timetosay
    timetosay 2020/03/16
    イタリアのトリアージはデマ!!ってやつを読んだけど、結局、まったく人工呼吸機足りてないんじゃん。。 NHKが言うとこまできたやん。。
  • 女性を人間として扱うという事・男女での解釈の違い

    井アンナ🥮『へんしん不要』よんでね @shokuniinsuru こういう文脈で女性を「手に入る」「イチゴ」って表現してしまうのはメチャメチャ危ないのですが、これに限らず比喩ってほんとは世間で認知されてる800倍くらいリスキーな表現方法だと思うんですよね…… dot.asahi.com/dot/2020030600… 2020-03-11 20:23:40 野梨原花南 @k_norihara 「女子との付き合い方がわからない」ってことは「人間との付き合い方がわからない」ってことでしかないので、まず「女子=自分だけに特別な感情を与えてくれる可能性のある性愛の対象の群」ってとこから考え直さないといけないんじゃない…? 2020-03-11 23:09:19

    女性を人間として扱うという事・男女での解釈の違い
    timetosay
    timetosay 2020/03/16
    ぼくは、エヴァンゲリオン世代なので、「女=なぞすぎる神秘の生き物」として見てる。