2022年4月23日のブックマーク (3件)

  • 長引くコロナ禍で「子ども向け歴史本」の売上が急増した理由

    ほんごう・かずと/1960年、東京都生まれ。東京大学、同大学院で、石井進氏、五味文彦氏に師事。専門は、日中世政治史、古文書学。『大日史料 第五編』の編纂を担当。著書に『日史のツボ』『承久の乱』(文春新書)、『軍事の日史』(朝日新書)、『乱と変の日史』(祥伝社新書)、『考える日史』(河出新書)。監修に『東大教授がおしえる やばい日史』(ダイヤモンド社)など多数。 東大教授がおしえる やばい日東大教授が、日史の表と裏を教えます! 歴史を変えた人物の「すごい」と「やばい」を見てみれば日歴史がざっくり分かるんです。 バックナンバー一覧 コロナ禍で売上が急増したものがある。マスクや消毒剤などの衛生用品、ウェブカメラのようなテレワーク関連商品などは、必要にせまられているからわかりやすい。ちょっと意外なのは子ども向けの歴史が売上急増したことだ。 ダイヤモンド社の『東大教授がお

    長引くコロナ禍で「子ども向け歴史本」の売上が急増した理由
    timetosay
    timetosay 2022/04/23
  • 90年代の隠れた名作アニメ教えて

    ・赤ずきんチャチャ ・魔法陣グルグル ・ハーメルンのバイオリン弾き みたいな 追記 ごめん 大体全部知ってたわ

    90年代の隠れた名作アニメ教えて
    timetosay
    timetosay 2022/04/23
    こどもだったゆえ隠れたアニメを見ることはできなかったぞぃ……地上波でやってる健全アニメしか知らぬ…  もしもまだ幽遊白書を見てないなら見てください… 初恋の人がいるので…
  • スパイファミリーの1番気になるところは、テロリスト含む悪役の命が軽く扱..

    スパイファミリーの1番気になるところは、テロリスト含む悪役の命が軽く扱われてるところ。半分ギャグだからしょーがないと思いつつ、夫(スパイ)の過去や、(殺し屋)の心情、徐々に生まれる家族の絆みたいなものが描かれるにつれて、「さっき殺したテロリストにも信条があって、家族もいたかもな」というモヤモヤが無くもない。

    スパイファミリーの1番気になるところは、テロリスト含む悪役の命が軽く扱..
    timetosay
    timetosay 2022/04/23
    鬼滅の刃がいちいち敵の背景を語ったら、それが嫌って人もたくさんいたしなぁ。 たぶん敵の気持ちは無視したい人が多数派では?