2023年11月10日のブックマーク (10件)

  • 私立小に通った人は「人生で貧しい人や家庭環境に問題がある人」と接する機会がなく理解が浅くなり当人の努力不足と思う傾向がある話

    野瀬大樹 @hirokinose 公認会計士・税理士。 出没地は東京・デリー・ムンバイ・バンガロール・シンガポール・ハコフグ倉庫・ハイラル平原・キノコ王国・アッテムト鉱山・クリスタルタワー・フレイムグレース・カストラート海・フィルモア・港町ワーレン・サウスタウン・カムラの里・金田城・ヒノエ島・惑星ZDR・二ウェンの森・秀尽学園。 amazon.co.jp/dp/4828421033/ 野瀬大樹 @hirokinose これは割と当で、小学校あたりから私立行ってる人、マジで人生で「貧しい人」「家庭に大きな問題がある人」と接する機会がなくて、当に世の中は幸せな人だからけだし、上手くいってない奴は努力不足って当に思ってるんだよな。人のせいじゃないんだけど。 2023-11-09 11:55:02

    私立小に通った人は「人生で貧しい人や家庭環境に問題がある人」と接する機会がなく理解が浅くなり当人の努力不足と思う傾向がある話
    timetosay
    timetosay 2023/11/10
    治安の良い学校では、席替えが「自由」とかあるらしいゾ。 クソ田舎公立小では、クジでもなく先生が指定してきます。6年間毎月。どや。 (モンクレ対応)  席替え方法は、ほんとに如実に出る。
  • 「自分の短所を長所に書き換えてくれる企画」に「足が短い」って書いて出したらなんか残念なことに「トドメ刺しにきてる」

    よいどれうみうし @name_header 中学校にいた頃、「自分の短所を書こう!保健委員さんが長所に書き換えて掲示するよ!」というクソ企画(個人の意見です)があったんだけど、絶対に長所に変えられない致命的な欠点書いてやろうと思って「足が短い」って書いて提出した。 数日後、「胴が長いね」と書かれた紙片が掲示された。 2023-11-07 16:16:47

    「自分の短所を長所に書き換えてくれる企画」に「足が短い」って書いて出したらなんか残念なことに「トドメ刺しにきてる」
    timetosay
    timetosay 2023/11/10
    今朝zip!で、デニムのオススメは、スソがフレアの〜 って言われた人が「そこを切り落とすからぁ…(苦笑)」って言ってたことを思い出した。
  • 善悪が不明な作品を教えてください

    単なる勧善懲悪ではなく、「この登場人物は善か、果たして悪か?」となるような作品を教えてください。 小説映画漫画、など種別は問いません。 ほんの一例ですが、ジブリ作品の『もののけ姫』の烏帽子(エボシ)は善悪両面を持ち合わせているように見えて魅力的でした。 作品ではなく実在の人物ですが、徳洲会の徳田虎雄の「人命救助のためなら、人殺し以外は何でもやれ」という発言にはシビれました。 小説版『ハゲタカ』の鷲巣のような、金を稼ぐモンスターでありながら経済を回し社会貢献している姿も好きです。 善悪両面を持ち合わせている人が出る作品、ご存じの方いましたら教えてください。

    善悪が不明な作品を教えてください
    timetosay
    timetosay 2023/11/10
    全然的違いなのだけど、コナンの世界で安全運転なのは黒の組織のジンだけ。という説を思い出した。  仮面ライダー鎧武の貴虎はどうでしょうか。(虚淵玄ですしおすし)
  • 子供4人をほぼ塾に行かさずに全員現役東大に掘り込んだ知り合いが子育てがひと段落ついて暇になったのかうちの娘に興味を持っておる→全面的に任せたい

    おかあさん、ねえおかあさーん @vne4Q69gfjvwEDc 子供の生きる力を信じてどこまでも適当に育児中。白飯しかべなくても成長!2019年7月出産。毎日1日中おかあさーんてよばれてます。人生予期せぬ展開だらけ。高齢出産ですが元気です。 嫌なことはやりません。疲れたら寝ましょう。仲良くしてください。クソリプは無視派です おかあさん、ねえおかあさーん @vne4Q69gfjvwEDc 自分の子供4人をほぼ塾に行かさずに全員現役東大に掘り込んだ知り合いが子育てがひと段落ついて暇になったのかうちの娘に興味を持っておる ぜひ家に遊びにおいでと 全面的に任せたい 2023-11-09 20:22:03 おかあさん、ねえおかあさーん @vne4Q69gfjvwEDc 実はもう1人娘に繋げたい友達がいてその人もまもなく定年 私の山友達だけど果てしない知識量 特に哲学と自然科学とくだらない知識の造詣

    子供4人をほぼ塾に行かさずに全員現役東大に掘り込んだ知り合いが子育てがひと段落ついて暇になったのかうちの娘に興味を持っておる→全面的に任せたい
    timetosay
    timetosay 2023/11/10
    「掘り込む」を使う親の頼りなさを強調している?!  昨日読んだサッカーママの漫画と同じで、こどもが「親がバカ」って思うとアンコントローラブル育児。 ここは、遺伝より環境だと示してほしい。
  • 職場の昼食は毎日「ゆで太郎」です。430円の「かけ蕎麦」ばかり食べていますが、栄養は偏りますか? 蕎麦なら健康に良いでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    物価高が続いており品の値上げも止まらない中、昼代を少しでも節約したい人は多いでしょう。節約と手軽さから、ランチや夕を大手チェーン店の丼ものや麺類で済ませている人もいるでしょう。 記事では、職場でのランチを毎日ゆで太郎の「かけそば」で済ませた場合、栄養が偏る可能性があるのかを解説します。あわせてランチ代の節約方法も紹介するので、ぜひ参考にしてください。 ランチを毎日ゆで太郎の「かけそば」で済ませた場合の費用ゆで太郎とは、2023年に創業29周年を迎えた大手そばチェーン店です。「おいしいおそばをできるだけ安く、気持ちよく召し上がっていただく」を経営理念に、駅前を中心に全国に300店舗以上出店しています。 ゆで太郎のメニューの中で最も安いのは「かけ(かけそば)」「もり(もりそば)」でいずれも430円(税込)です。職場でのランチを毎日ゆで太郎の「かけそば」で済ませる場合、1ヶ月間にかかる費

    職場の昼食は毎日「ゆで太郎」です。430円の「かけ蕎麦」ばかり食べていますが、栄養は偏りますか? 蕎麦なら健康に良いでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    timetosay
    timetosay 2023/11/10
    話がもやっとしすぎてて、気になってメニュー調べちゃったよ。。 https://yudetaro.jp/menu/ カレーもラーメンも490円じゃん。 たまに別のものくえばいいやろ。。
  • 徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか

    徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか:小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ) 10月27日に朝日新聞が報じたところによれば、徳島県教育委員会が手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち、3500台以上が故障で使えなくなり、授業に支障が出ているという。なぜこのようなことが起こるのか、そして教育デバイスに求められる現実解を考える。 10月27日に朝日新聞が報じたところによれば、徳島県教育委員会が手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち、3500台以上が故障で使えなくなり、授業に支障が出ているという。追ってJRT四国放送の報道では、11月2日の時点でさらに増え、3782台となっている。 この夏の暑さでバッテリーが膨張するなどしたようだが、故障率からすれば約25%にも上っており、一般的な故障率から考えても圧倒的に

    徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか
    timetosay
    timetosay 2023/11/10
    こちらではエアコンもろくにきかない教室に、巨大な充電ラックが増設されて、教室はぎちぎちだし、どう考えても排熱。。。。。。 ってなって、結局、毎日もたされて、家で充電してこい! ってなった。重い。
  • 島本和彦先生が「島本和彦は二人いらない」の尾田栄一郎だったらの例えに涙 そして田中圭一先生は悪夢を見る

    漫画家島和彦 @simakazu 島和彦は漫画家のPN, 名は手塚。代表作→アオイホノオ(ゲッサン)吼えろペンRRR(サンデーGX)ヒーローカンパニー(ヒーローズ)過去作品→超級! 機動武闘伝Gガンダム 、アニメ店長 炎の転校生、逆境ナイン、燃えよペン、スカルマン 仮面ライダーゴーストの怪人デザイン 、ライブアライブ近未来編キャラデザ などです。 漫画家島和彦 @simakazu キミキミ、それは誰もが考えることなんだけどさ,島和彦に気を遣って言わないようにしてることなんだよ‼︎俺だってすぐにそれ思いついたけどさ,言わないってのが思いやりなんだよ(泣)‼︎‼︎ twitter.com/arcnight101/st… 2023-11-09 19:23:33 秋野てくと @arcnight101 まぁでも「尾田栄一郎は二人いりません」って言われたら 「ホントに?尾田栄一郎だよ!?尾田

    島本和彦先生が「島本和彦は二人いらない」の尾田栄一郎だったらの例えに涙 そして田中圭一先生は悪夢を見る
    timetosay
    timetosay 2023/11/10
    まるごと試し読み期間じゃんw  https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=6975
  • 【速報】ダンプカー運転手の23歳男を逮捕 小学校から下校中の6歳男児が横断中にはねられ死亡|読売テレビニュース

    京都府木津川市で9日、小学生の6歳の男の子をダンプカーではねて死亡させたとして10日、運転手の男が警察に逮捕されました。調べに対し、男は「(同乗者との)会話に気を取られて、前を見られていなかった」と話していたということです。

    【速報】ダンプカー運転手の23歳男を逮捕 小学校から下校中の6歳男児が横断中にはねられ死亡|読売テレビニュース
    timetosay
    timetosay 2023/11/10
    お悔やみを… 小さい子だけが早い下校なの、よくないと思うんだよねぇ。。。。共働きが増えて8割が学童へ吸い込まれて、ほんの数人だけ下校してる。 同じ方向の友だちもいない、兄弟とも帰れないし。
  • ジェネリックへ置き換え 特許切れ先発医薬品 患者の負担額引き上げへ | NHK

    厚生労働省は価格の安いジェネリック=後発医薬品への置き換えをさらに進めるため、特許が切れている先発医薬品について患者の負担額を引き上げる方針で、年末までに具体策をまとめたいとしています。 厚生労働省は医療費の増加を抑制し、新薬の開発を後押しする財源を捻出するため、医療機関で処方される薬の患者の負担額について検討を進めてきました。 こうした中、9日開かれた社会保障審議会の医療保険部会で厚生労働省は、価格の安いジェネリックへの置き換えをさらに進めるため、効能が同じで特許が切れている先発医薬品について、患者の負担額を引き上げる方針を示しました。 現在の患者の負担額は薬の価格の1割から3割になっていますが、先発品を選んだ場合はそれに加えて、後発品との差額の一部を自己負担とする方向です。 部会の委員からは、一部の後発品は供給不足が生じていることから、生産体制にも配慮しながら検討を進めるべきだという指

    ジェネリックへ置き換え 特許切れ先発医薬品 患者の負担額引き上げへ | NHK
    timetosay
    timetosay 2023/11/10
    完全一致ならいいけど、全然ちがうから。 全然ちがうから。全然ちがうから。 違いわかんない人はいいけどさ。
  • 週休二日じゃ休み足りないので週休三日にしろという言論がネットには溢れ..

    週休二日じゃ休み足りないので週休三日にしろという言論がネットには溢れているし、 今回みたいに三連休になるととりわけよく見掛けるけれど 正直贅沢過ぎて怒りが沸くんだよな 二日も連続して休めるならば全然マシじゃん… そもそも土日休みの二連休すら、保証されていない労働者が多いんだよ!週休二日と言われても日水しか休めないバラバラ休みでは全然休んだ気になれねーんだわ 仮に日数が同じでも身体の負担感が全然違うし、そもそも同じ日数の休みすらなかったりする。 頼むからまずは労働基準法を改正して、全ての業務に連続して丸二日間の休日を毎週取らせる事を義務付けるべきだと思うんだけど。 週休三日だの何だのはそれが実現したその後の話でしょう。 カレンダー通りに土日祝連続して休める労働者は、自分達が如何に恵まれているかという認識がなく、万人が同じように休める前提で話してくるからムカつく。

    週休二日じゃ休み足りないので週休三日にしろという言論がネットには溢れ..
    timetosay
    timetosay 2023/11/10
    就活のときに「週休二日制」と「完全週休二日制」がある って知ったな…。 さらに私が求めてるのは「土日完全週休二日制」で別モノだった。そんなの激レアだった氷河期。