タグ

mixiに関するtinaoのブックマーク (4)

  • Facebook利用率は1割、学生では3割~ソーシャルメディアの職業別利用 

  • NIFTY-Serve化するmixi ― @IT

    2007/10/12 SNSサービスの雄mixiは、NIFTY-Serveの末期に似た状態にあるのではないか。NIFTY-Serveというのは、ニフティが提供するISPおよびWebサービスとしての@niftyの前身であるパソコン通信ホスト局のことだ。パソコン通信時代の最大手だった。 2002年にFriendsterの登場で始まったSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)ブームは、国や言語の違いで分断されているとはいえ、それぞれ版図が固まった感もある。 しかし、それは見ようによってはパソコン通信時代末期の、大手ホスト局の群雄割拠に似ている。「ホスト局」というのは、今でいうISPのようなもので、利用者は、それぞれのホストを提供する事業者と契約し、特定の電話番号にダイヤルアップ接続することで掲示板やチャットルームなど個別のサービスを受けることができた。そうしたホスト局としては、米国にはCom

  • ぼくはまちちゃん! こんにちはこんにちは!!

    君は“はまちちゃん事件”を知っているか? mixiのホームページ。mixiユーザーの中には、赤で囲んだ“マイミクシィ最新日記”欄に、“ぼくはまちちゃん!”の文字がいくつも並んだ人がいた 古くからのmixiユーザーであれば、“はまちちゃん事件”を覚えている人も多いだろう。2005年4月、mixiで大勢のユーザーが“ぼくはまちちゃん!”というタイトルを付けた、謎の日記を次々に公開するという怪現象が起こった。 きっかけとなったのは、あるユーザーが投稿した日記。その日記の文には「こんにちはこんにちは!!」という言葉とともに“あるURL”が貼り付けてあった。 このURLが罠で、不思議に思って押すと、クリックしたユーザーのページに“ぼくはまちちゃん!”というタイトルで同じ文面/URLの日記が勝手にアップされてしまうのだ。 投稿は“ねずみ算”的に増え、一時は混乱状態に…… さらに、勝手にアップロードさ

  • 京王電鉄踏切脱線事故と情報交流手段、SNSの意外な威力 | 持続可能な地域づくりとコミュニティ

    昨夜、4月5日(水)午後9時半ごろ、世田谷区松原の井の頭通りと京王線が交わる踏切で、下り列車と乗用車が衝突する事故。乗用車の中には現在も女性1人が閉じこめられていて、意識がない状態だということで、東京消防庁が救助活動を行った。 その後救助活動は2時間繰り広げられ、死亡が確認された。 最終まで、京王線は、上下線とも運休、乗客4人が衝突した衝撃で頭が痛いなどの症状を訴えて、病院に運ばれた。警察によると、遮断機が下り始めた踏切に進入していったとのこと。 事故の瞬間日記は小山田里奈さんのココロ声日記を参照 京王線と言えば、安全安心が代名詞なほど、当に止まらない電車である。人身事故が起きたとしても、復旧、ダイヤ回復は、神業的に行われていく。 そんな安心しきった、京王線ユーザーに突如、その事故が襲った。 現場は、送電鉄柱がひしゃげ、乗用車が車両と、鉄柱にめり込み、大破。電車1両目の車輪は脱線した。

  • 1