2019年9月30日のブックマーク (3件)

  • ドルコスト平均法のメリットデメリット - たぱぞうの米国株投資

    ドルコスト平均法とは ドルコスト平均法という投資方法があります。つみたてNISAなどはこの「ドルコスト平均法」を念頭においた投資だと言っても良いでしょう。誰でも、しかも簡単にできる投資方法なので幅広く人気があります。 ドルコスト平均法は「dollar cost averaging」と言います。これに訳をあてはめ、ドル、コスト、平均法というわけです。要は単なる定額定期投資法、あるいは定額定期購入法ということです。特別なやり方というわけではありません。 ドルコスト平均法でコツコツと資産運用の山を登る 円で定額買付するならば、yen cost averaging、円コスト平均法となりそうなものですが、そうはなっていないですね。こういう1つひとつの言葉の分かりにくさが投資の敷居を上げているのは間違いのないところですね。 ドルコスト平均法のメリット ドルコスト平均法のメリットの1つは、初期投資額を分

    ドルコスト平均法のメリットデメリット - たぱぞうの米国株投資
    tingisuhan
    tingisuhan 2019/09/30
    欠点まで指摘してある記事は貴重ですね。普通の人はメリットしか思いつきません。
  • 割安判断銘柄に10万円追加投資!米国市場は不安定 9月第4週投資実績 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    割安判断銘柄に我慢できずに10万円追加投資してしまいました。割安判断をしたのは【UNH】ユナイテッドヘルスになります。またそれ以外にも5万円ほど【V】ビザにも追加投資した9月第4週になります。 米国市場は非常に不安定でした。理由としては様々な指標が発表されても景気がいいか悪いか判断しずらい事。また米中貿易摩擦も毎日様々な情報が発表されてしまって、投資家達も疑心暗鬼になってるからじゃないでしょうか。 また米国株投資の9月第4週の週間実績を報告いたします。投資実績としては 配当込みで+$10,121(含み益$6,527+配当3,594)  損益率+6.5%です。 では米国株投資家もみあげの「割安判断銘柄に10万円追加投資!米国市場は不安定 9月第4週投資実績」の記事ををお楽しみください! *投資判断はあくまで自己責任で 9月第4週終了時点の実績 追加投資 9月第4週状況とニュース 9月第4週ヒ

    割安判断銘柄に10万円追加投資!米国市場は不安定 9月第4週投資実績 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
  • アーリーリタイア後の理想の暮らし、自分のやりたいことをやるか社会の中で生きるか? - チンさん凡人投資家

    米国株の方はしばらく動けないので違う話題にしました。 リタイアの時期を自分で決める時代になってきた 昔は60歳が「定年」と決まっていました。 しかし個人でリタイア時期を選べるようになってきました。 ある意味どこで辞めても自分の意志でやめるならアーリーリタイアと言えます。 年金の受け取り開始も後ろにもずらせるので自分で選ぶことができます。 スポンサーリンク 選択肢が多いと迷いも出てきます。 「お金の目処がたったら考えよう」が一般的ですが今日は違う切り口でアプローチしてみたいと思います。それは2択で あなたはリタイア後はどちらを選びますか?極端に言えばですが A 自分のやりたいことをやる B 社会の中で生きていく A 自分のしたいことを優先して行きたい 社会で生きることはストレスと我慢の塊です。 なかには仕事が楽しくって仕方がないという人もいますが私は早く辞めたかったですね だから仕事の必要が

    アーリーリタイア後の理想の暮らし、自分のやりたいことをやるか社会の中で生きるか? - チンさん凡人投資家