2020年5月3日のブックマーク (6件)

  • サバ猫のこと。 - やれることだけやってみる

    Silver mackerel taby cat. 名前:サバ。 性別:女のコ。 年齢:1歳。 種:雑種(サバ・サバトラ)。 体毛の色から『鯖』という呼称がついた灰色しましま。 サバ白に比べると、数が少ないのだそうです。 背中に茶がにじんでいるのが惜しい。 サバトラの性格は 1.警戒心が強く、臆病。 2.人なつっこい。 どちらか両極端だという話を聞いたことがありますが、 こちらの個体は 女王さま気質。 まったりしているそばを兄弟が通りかかると、 n^・△・^ すみっこを通りなさいよ! とばかりにパンチ。 ときにガブリエル。 さらには首投げをお見舞いすることがあります。 子のころからそんな感じでしたが、 技のキレに磨きがかかったような気がします。 日も朝から家族揃って庭で遊んでいたのですが、 何かを追いかけるサバ。 狙いを定めて…。 ジャンプして、ダイちゃんの上に着地。 柔らかダ

    サバ猫のこと。 - やれることだけやってみる
  • コロナウイルス専門の病院を作ればいい - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    ハイ。日は元気ですか? 効果のないマスクに466億円。 病床を減らすために644億円。 大企業に返済不要の出資1000億円。 一方で学費支援に7億円。 日は狂ってるね。 でもこれは、声を上げない思考停止した 国民のせいだよね。 選挙権があるのに投票もせずに 臭いものには蓋をして、 見て見ぬ振りしてをいる 頭の中が空っぽな国民のせいだよ。 国民がしっかりしていないから バカな政治家が生産されるんだよ。 そんな事も理解できないかな? ------------------------------------------------------------ 教育に金をかけない国は 必ず沈没し、未来はないです。 それは世界を見れば分かるでしょう? 日はすでに時遅しかな。 それでもいいけど・・・。 どうせ僕は海外に出ちゃうからね。 それに僕は勉強しますよ。 ぶっちゃけ金になりますからね。 僕の一

    コロナウイルス専門の病院を作ればいい - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 4チワワと歩く初夏の緑地【GWのチロクマ家◆その3】 - ロングコートチワワのティラたん&ぴぃーち&チェルシー&エピ&シュシュ&シャルロット&むぅ

    4チワワのリードをコントロールする、チロクマ家の鵜飼師。ベビーのころに慣れさせなかったせいで、リードとハーネスをつけた散歩がいまいち苦手だったエピとシュシュ。アチャモが在宅勤務になって毎日散歩に行くうちに、ちゃんとまとまって歩けるように。でも、基みんなティラたんのペースには合わせます。 歩きながら上を見上げて、今年はこの木にカブトムシがきそうだとごきげんに言う当主。今から12年前の夏、この緑地でつかまえて家で飼育していたカブトムシのために餌を買うため、ペットショップへ同行させられたチロクマ。当時、昆虫にも動物にもまったく興味がなく、お店へ入ること自体乗り気ではありませんでした。なのにそこで出会ったのが、ティラたん。 縁とは不思議なもの、と思いながら歩く緑地はもう初夏でした。

    4チワワと歩く初夏の緑地【GWのチロクマ家◆その3】 - ロングコートチワワのティラたん&ぴぃーち&チェルシー&エピ&シュシュ&シャルロット&むぅ
  • 「子供への虐待リスク」 - body&mental care support diary

    <コロナ禍による影響> 新型コロナウイルス感染症による生活環境の急激な変化は、子どもへの虐待リスクを増大させるとの懸念がある。 それは、飼っているペットにまで及ぶ。 新型コロナウイルス感染症対策下における子ども虐待防止の取り組み強化について、オレンジリボン運動は、個人サポーター、支援企業、団体、並びに連携機関の方々の協力を得ながら子ども虐待防止の為の取り組みを強化するとしている。 <個人サポーターとして> 自分もオレンジリボン運動の団体員(個人サポーター)としてを支えて行くつもりだ。 今後も出来る限りの個人活動をして行く。 日頃、私を取り巻く、皆様の御支援や御協力にもとても感謝している。 来あってはならないが「虐待かな?」と思った時は躊躇せずに通報するべきだ。 発見や発覚を知るタイミングはかなり重要だからだ。 どのくらいの時間や期間が経過しているのか一刻を争う場合もあるからだ。 たとえ間

    「子供への虐待リスク」 - body&mental care support diary
  • おでん鍋の語学研修旅行 第5回~さよならオーストラリア~ - おでん鍋の具材

    どうも おでん鍋です 日でおでん鍋の語学研修旅行は最後となります 最後はホストファミリーとのお別れについてです 子供たちに算数を教えたり映画を見たりプールに入ったり 楽しい時間はあっという間に過ぎ最後の晩 親戚?であろうおばちゃんも来て豪華な事 バーベキューは一度もなかったけど毎晩おいしいものをべさせてもらいました kukkansblog.hatenablog.com 参照(バーベキューの件についてはコチラを見ればわかります) 最後お世話になった家族と一緒に写真を取りたいなと思い その日きていた親戚の方に写真を撮っていただけないかと言って 写真を撮ったのですが伝え方が悪かったのですかね? 自分が写真を撮って親戚含むホストファミリーの写真がそこにはあって 自分はその写真に写ってませんでした(笑) ずっと英語が大事なところで伝わってない! でも最終日の朝は感謝の手紙をホストマザーの渡して

    おでん鍋の語学研修旅行 第5回~さよならオーストラリア~ - おでん鍋の具材
  • 心の中にない - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 自分自身の心の中にないというものは これと言って自分自身の財産じゃない 自分自身の心の中がどのくらいいっぱいなり 満たされているかを考えてみませんか? そのうちゼロになってしまうかも知れない ものや財産や企業や肩書きじゃなく 自分にとって どれくらいの価値を見つけられるのかを 基準点にしてみませんか? あなたならではの アピールポイントは何でしょうか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    心の中にない - 1日1分 ポジティブシンキング