タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/rawlow (2)

  • U.gEn.FujitsU - ヤマダ電機をはじめとする大手家電量販店は悪

    雑文■ふぅ〜んという話なんかヤマダ電機がいい感じになってる。ここに簡単なまとめ 今回問題になってるのはヘルパー問題なのだけれども、当然これは氷山の一角に過ぎないわけで、質的には量販店のメーカーイジメが問題であって結論を言えば量販店が力持ちすぎてしまいました。止める対抗勢力もないよねという身も蓋もない話。 畑違いではあるけれど、量販店のビジネスに非常に疑問を感じている漏れが書いてみよう。畑違いなんで話半分で。 ■量販店の超パワー日々の業務レベルで量販店からメーカーに加えられる圧力はグレーというか、完全に黒だろ?というレベルというのが実情かと。もちろん証拠が残るのは一部分であって、量販の黒い行動の8割がたは量販店からメーカーにはいる1のTELで処理されてると思われる。「へー、ヤマダとやるんだ、それじゃあウチでは扱えないね」「ウチで扱ってもいいけど、量販TOP10で同じ事やったら扱いやめるね

    tinsep19
    tinsep19 2007/07/09
  • CGM系サイトが成功しない5つの理由 - U.gEn.FujitsU++

    他人事 自称、my評価.comの関係者に釣られてみた。最近書く気力がなかったので良い動機だ。mura 『マイ評価の関係者です。是非、マイ評価の自体の評価をしてくれませんか?ずばり、よろしくお願いします。』 (2007/06/11 11:40)http://d.hatena.ne.jp/rawlow/20070514/p1#c1181529649 「5つの理由」ってフレーズも使ってみたかった。そんな出来心で書いたら1時間以上かかった。 あまりに長くなったのでエントリを分割した。 その1 最初に何もないその2 参加するインセンティブがないその3 UIが複雑(エッジが立っていない)その4 参加者の不平等その5 3年遅い

    tinsep19
    tinsep19 2007/07/09
  • 1