はてなちゃんブログパーツとか作ったよ。 FlashとXMLの基礎的な知識だけで、↑のようなウニウニ動くマスコットものを簡単に作成~配信できる製作キット、VOO-DOO-DOLLSを作りました。 基本オシャレやアーティスティックな方向より、(・∀・)イイ・アクセスの読者とか、2chのfla板の住人とか、そういう人たちにワイワイと、すき放題使ってもらえたらなぁとか思います。非法人ならば商業利用も無許可でOKなので、同人とかそっちでも使ってもらえるとウレシス。 近日中にスクリーンセーバーとか、デスクトップにキャラ表示するアプリも作ります。 となりでkeitapやabeさんなんかがffffound作ってるの見て、俺もサービス作りてぇとか思い突貫で作成。完成度高くしてリリースするより、リアルタイムに意見を反映する方向で進めていこうかと。 <br /> powered by voo-doo-dolls
flashrodさんのエントリにコメント書いたら、ななしの人にコメント頂いた。 fladdict: 個人的にはそこに(*冗長な処理に)かける時間がないというのがあるんじゃないかと。 (*getURLを)navigateURLに変えてもユーザーやクライアント的にはなんの意味もないので、 その分の労力を可能なかぎりアウトプット部分につぎ込みたいという感じなんじゃないかと。 ななし: こういう仕様は Flash 自体の developer が『Flash を大規模アプリ製作環境へ移行するよ』っていうメッセージに僕には思えます。想像ですが、“単体テストに毒されているので小さい粒度でクラスを設計”という感覚に Flash の人達がついて行けてないだけだと思います。コピペで動くならそれでいいとか。 上の fladdict の人の科白にある、“ユーザーやクライアント的にはなんの意味もない” ってのはコー
FlashPlayer8で動体検知 Basculeサイトで利用するために、FlashPlayer8のBitmapDataの機能を使って、動体検知機能を作りました。動いていることを検知するだけでなく、同一のものが連続して動いていることを検知します。 (そういう意味では、これはMotionTrackingなのかもしれないと今思いました。) 仕組み 映像を毎フレームBitmapData.drawし、直前のビットマップと「差の絶対値」でブレンドし続けます。この時、黒以外の部分を動いた部分とみなします。 動いた部分の矩形が、前フレームに動いた矩形と重なっていた場合、同一の動体が動いているとみなします。 2つの動いているものが重なると、1つのものとみなされてしまったり、しばらく静止してまた動き出すと、別のものが動き出したとみなされてしまいます。 その辺の精度が上がるとうれしいのですが、僕のへぼい頭では
Adobeは12日、スペインのバルセロナで行われている3GSM World Congressで、次期Flash Liteの「Flash Lite 3」が、Flashビデオ(FLV)をサポートすることを発表した。 「Flash Lite」は携帯などのモバイル端末向けFlashプレイヤー。現在リリースされているのは「Flash Lite 2」で、これはFlash Player 7をベースとしている。 今回発表された内容によると、2007年前半にリリース予定の「Flash Lite 3」では、Flashビデオをサポートし、「ダウンロード可能なビデオクリップ」「ストリーミングビデオ」「Flashに基づくユーザインターフェイスによるアプリケーション」「壁紙」「スクリーンセーバー」などを可能にするという。 「Flash Lite 3」は、「Symbian S60 v2/v3」「Qualcomm
Who never hoped to be able to transform some bitmaps directly by code. Yes We can now skew and scale a MovieClip in Flash8, but when you need to map a bitmap on a more complex support, you just can't. But thanks to Andre Michelle we were able to do that for two years, but this technics wasn't really optimized and precise. Today Flash 8 brings some new possibilities making this very accurate. Here
theFlashBlog.com is a resource created by Lee Brimelow that includes tutorials, Actionscript and news related to Adobe Flash.So to continue on the topic of DistortImage, I built a tool that lets you drag the four corners of a photo and the setTransform() code is automatically generated for you. So all you need to do is find a good starting point and an end point and simply tween between the two to
PSPの新サービス、新機能が続々と発表! ( ・∀・)キタコレ!! 前々から怖い怖いと言っていた、Flash使いにとって受難の季節到来の予感death。 Flash開発のミニゲームが商業ベースにのるようになるってことは、本職のゲームプログラマが結構な数流入してくるってこってす。スクリプター系Flasher大ピンチ。さらに30時間とか100時間ユーザーを逃がさないインターフェースや情報設計の構築ができる人々もやってきそうな予感。DSやXBOX等も本格的に実装するようになると、自然淘汰が始まりそうです。 ただ、人生万事塞翁が馬というか禍福は糾える縄の如しというか、逆を言えばWebプロダクション等もゲーム作って一山当てるぜ!!ってのが可能になったり、色々と夢がひろがりんぐです。同人ゲームクラスの開発人数で一角千金みたいな夢もでてきました。こういう方向にいくと中規模のゲームメーカーが死にます多分。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く