タグ

2008年11月1日のブックマーク (9件)

  • 「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る (1/5) - ITmedia News

    「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんが10月27日、「東京コンテンツマーケット2008」(独立行政法人・中小企業基盤整備機構関東支部主催)のトークセッションに登場し、「プロフェッショナル・クリエイターの条件」というタイトルで自らの“プロ論”を披露した。 「自分流の言葉づかいしかできなくて当に申しわけない」と言いながら、集まったクリエイターに刺激的な言葉を投げかける富野さん。セッションは、コンテンツ関連のコンサルティングを手がけるQPRの清田智社長との対談形式だったが、事実上富野さんの独演会だった。 「コンテンツ」という言葉はおかしい セッションのタイトルは「プロフェッショナル・クリエイターの条件」ですが、これは無理やりつけたタイトル。ここにいる人(コンテンツマーケットの出展者など)はプロクリエイターの条件を満たしてますから。ぼくみたいなロボットアニメの専門家がぐだぐだ言

    「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る (1/5) - ITmedia News
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

  • 日販と日教販、業務提携を検討へ - 60坪書店日記

    日販と日教販が業務提携を検討へ 10月31日付で両社が発表。営業・仕入れ・物流・情報システムなど、広範にわたる包括的な提携を目指す。近く両社の若干名による検討委員会を発足し、正式な契約締結に向けて詳細を進める。契約締結時期などは未定。 新文化 - 出版業界紙 - ニュースフラッシュ関連ページ 天下の日販も、一人ではやっていけない状況なのでしょうかー。 ダンボー劇場 栗田×大阪屋「あー、ひとりぼっちがいるー」 日販×日教販「あぶれたーあぶれたー」 栗田×大阪屋「つよがっちゃってーきゃははー」 日販×日教販「一人でいきていくのがかっこいいとかおもってるのかなー」 トーハン「僕には中央社ちゃんがいるもん…」 気になるのは太洋社ちゃんの行く末ですね。太洋社ちゃんは、4期連続赤字+大量の帳合変更と厳しい状況に置かれています。これは至急どこかとお付き合いしないと…。 リボルテック ダンボー 出版社/メ

    日販と日教販、業務提携を検討へ - 60坪書店日記
  • HALTANさんへ、二つめのお返事 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20081031/p2 思うに、専門が云々、というような難しい話ではないです。 まず前提を、それも、一人で考えましょう 「一人一人をちゃんとみんなで守る、そういう社会をコツコツと作っておくべきだった」「この社会を壊したくない、そう思うように一人一人を大事にしておくべきだった」・・・いや、そこで「そういう社会」の具体的なイメージがどうもよく掴めないのですが・・・。 そういう「具体的イメージ」こそ、専門家に任せてくださるとよいな、と思います。僕からあなたにお願いしたいのは、「具体的イメージを書く」ことではなく、「具体的イメージを要求すること」です。そのためには、もちろん、「社会はなんのためのもの?何を目的にするの?」ということを先に決めておく必要があります。だから、HALTANさんがまずなすべきことは、「この社会はどうあるべきか」、それ

    HALTANさんへ、二つめのお返事 - モジモジ君のブログ。みたいな。
  • 電撃かたつむり通信(仮) 人間のための理念/理念のための人間

    ……科学のある部分だけを取り出してみれば、たしかにそれはオートノマスな発展をとげているようにみえる。そのようにせまく区切ったときに現われる自律的発展は、近代科学に来そなわった性格ともいえる。しかし、そういう個々の部分をはなれて、科学の全体を歴史的にみるなら、科学の全体として向かう方向、その前線の配置は、どうみても社会的条件によって規定されているのである。支配的な社会的要求、インセンティヴがどこにあるかによって、科学のさまざまな分野に向かう人、物、金の動きは強く影響される。 (廣重徹『科学の社会史』) ちょっと前に、テレビのニュースでネット犯罪に巻き込まれる未成年者をテーマに取り上げた特集を放送していて、ぼんやり見ていたことがある。細かい内容はもう忘れてしまったけど、その中で一点、妙に強く印象に残ったところがあった。 家出したがっている女の子がよく集まる掲示板サイトか何かに出没して、そうい

    tinuyama
    tinuyama 2008/11/01
  • GENJI MONOGATARI by Ito Tetsuya

  • 賀茂街道から2: 源氏写本発見というエセ新聞報道に異議あり

    eoblogは 2017年3月31日(金)15:00 をもってサービスを終了いたしました。 長年にわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 反骨者大田南畝と山東京伝

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。