タグ

2010年3月15日のブックマーク (6件)

  • 「働きづめ」で得るもの、失うもの:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「あんな働き方をしなければ良かった」 後悔の念に駆られた。 大手新聞社記者の岩渕智美さん(仮名、32歳)は、マスコミ業界での過労は当然と思っていたが、妊娠・出産をきっかけに考えが大きく変わった。 2002年に旧帝国大学を卒業。周囲の友人は中央官僚を目指す中で、智美さんは大手新聞社に入社した。社会部記者として、「サツ回り(警察回り)」の日々を過ごした。重要な情報をつかむために、深夜や早朝に警察官僚を自宅前などで待ち伏せて話を聞き出す「夜討ち」「朝駆け」も毎日のように行った。他社にネタを“抜かれる”ことはもちろんご法度だが、社内の記者間でも競争は激しい。 難しいスクープをどんどんと世に放つ“スター記者”がいる一方で、智美さんはなかなかスクープらし

    「働きづめ」で得るもの、失うもの:日経ビジネスオンライン
    tio259
    tio259 2010/03/15
    だから、「働くことが当然であり尊い」っていう風潮をなんとかしろよ。そんなに労働者作り出さないと全員飢えて死ぬのか?この国は。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tio259
    tio259 2010/03/15
    「Twitterの何が面白いの?」「面白いかどうかはさておき、きれいな満月は見逃さなくなった」
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 2 裏ピク 3 AV女優2chまとめ 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    tio259
    tio259 2010/03/15
    おー懐かしい
  • テレビがTwitterに勝てない本当の理由-山口 巌

    使い始めて未だ1ヶ月だがTwitterは成程優れもの!と日々実感する。又、テレビは元々余り見る方では無かったが益々見なくなったと思う。Twitter使用1ヶ月を機に「テレビ」vs「Twitter」User視点で違い纏めてみた。 1.Twitterは全て「リアルタイム」、テレビ的に言うと「ライブ」。一方、テレビは予め編成が決まっており突発ニュースのみ「Breaking News」で対応。デジタル時代は皆が当に「せっかち」になっておりTwitter Userにはテレビはかったるい。 2.Twitterは自分の価値観でジャーナリズムや業界関係者が選べるので結果リアルタイムで当に欲しい情報が得られる。一方、テレビは今となっては存在しない「マス」に向けての情報発信でありこの時点で視聴者は自分をテレビに合わすしかない。又、テレビは視聴率上げようとすると人工的に例え瞬間的であれ「マス」を創造せねばな

    テレビがTwitterに勝てない本当の理由-山口 巌
    tio259
    tio259 2010/03/15
    テレビのいいところは大型モニタな点。映画だのゲームをするハコモノとして非常に優秀/飲みニュケーションとか今どき日常的に使う言葉じゃない
  • 進まぬ電子行政は国家の恥(vol.18) | IT Leaders

    1994年といえば、インターネットが急拡大する前であり、初のWebブラウザ「Mosaic」が公開された直後のこと。計画自体は、世界的に見ても先進的だったといえるだろう。しかし、その後進んだのは霞が関WANや各省庁のLAN、住基ネットなど、いわばハード中心のインフラ整備だった。 能力のなさを露呈 2001年には「高度情報通信ネットワーク社会形成基法」、いわゆるIT法が策定され、行政の情報化が重点分野に位置づけられた。2003年には行政手続オンライン化法が施行され、電子政府構築計画も閣議決定された。内容面では行政手続きのワンストップサービスや業務・システムの最適化計画など、ハードからソフトへ重心が移動。いよいよ世界に誇れる電子行政が実現されるかに思えた。 だが、いまだに成果は上がっていない。IT戦略部のe-Japan(2001年)は、総務省単独のu-Japan(2006年)構想を挟んで

    tio259
    tio259 2010/03/15
    (日本は)部品作りは得意だが、システム作りは上手とはいえない。ルールは作れても体系化は上手くない。
  • radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける

    ラジコは、日国内限定のサービスとなりますので、今アクセスしている場所からお聴きいただくことはできません。 Radiko service is available only in Japan. It cannot be accessed from your current location. 配信エリアと放送局についてService Area and Stations お問い合わせContact

    radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける
    tio259
    tio259 2010/03/15
    IPサイマルラジオ。早く地方でも聞けるようにしてくれー/8月かららしい