タグ

2009年7月27日のブックマーク (4件)

  • ついにフロッピーディスクドライブの生産をメーカーが打ち切りへ

    記録媒体の主流として長らく利用されてきたフロッピーディスクドライブの生産をメーカーが打ち切ることが明らかになりました。 すでにフロッピーディスクドライブを搭載していないパソコンも数多く発売されていますが、これも時代の移り変わりなのでしょうか。 詳細は以下から。 FDDメーカー各社、生産撤退の動き加速-四半世紀の歴史に幕:日刊工業新聞 日刊工業新聞社の報道によると、フロッピーディスクドライブの主要メーカー3社が生産撤退に動き始めたそうです。 まずTEACが2010年4月に生産を終了するほか、ワイ・イー・データも供給先に対して生産を終了する方向で協議に入ったとのこと。また、ソニーの2010年4月以降の生産計画は未定ですが、他社と足並みをそろえる模様であるとされています。 なお、撤退の背景としてフロッピーディスクの市場規模は2009年の時点でピーク時の30分の1以下にまで縮小しており、年20%を

    ついにフロッピーディスクドライブの生産をメーカーが打ち切りへ
    tis8347
    tis8347 2009/07/27
    一昨年買ったパソコンのフロッピードライブのシャッターを壊しちゃったんだよなぁ。使うときがないけど一応買っておいた方がいいのかしら
  • 神戸新聞|社会|特急北近畿など新型車両に 2011年 JR西

    JR西日は23日までに、特急「北近畿」(新大阪-城崎温泉)など、京阪神と山陰地方を結ぶ特急電車に、2011年6月までに新型車両を導入する方針を固めた。現在の車両が老朽化したのに加え、05年4月の尼崎JR脱線事故を機に、カーブでの速度を制限する装置を搭載することなどが義務付けられたのに対応し、安全度を高める。 「北近畿」は1970年代に製造された旧国鉄の485系を改造して使用。現在20編成あり、「北近畿」のほか、「文殊」(新大阪-天橋立)や「きのさき」(京都-城崎温泉)など6種類の特急で運用している。 今回の更新は、車両の老朽化に加え、国土交通省が06年3月、脱線事故を機に鉄道の技術基準を改正したのに対応するため。新基準は速度を制限する装置に加え、運転士に異常が起きた時に列車を自動的に止める装置、運転状況を記録する装置などを一定期間内に車両に取り付けることを義務付けている。 JR西は新型自

    tis8347
    tis8347 2009/07/27
    サンダーバード以外の特急って久しぶりでは。683-4000のそっくりさんとかになるんだろうけど
  • 【都市伝説を追う】有名候補者、又吉イエス代表の素顔に迫る “唯一神”のすべてが明らかに (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【都市伝説を追う】有名候補者、又吉イエス代表の素顔に迫る “唯一神”のすべてが明らかに (1/5ページ) 2009.7.25 18:00 2大政党の時代。地盤もカバンも看板もなく国政選挙に出馬し“独自の戦い”を繰り広げる候補者たちがいる。新聞やテレビなどでは半ば存在しないものとして扱われている彼らの中で、ネット上で「唯一神」と呼ばれ伝説的な存在となっているのが、「世界経済共同体党」の又吉イエス代表(65)だ。「対立候補は腹を切って死ぬべきだ」「唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げ込む」などの過激なスローガンで知られ、実際の得票数をはるかに上回る独特のプレゼンスを示す又吉代表の素顔に迫った。 唯一神が扇風機を… JR高田馬場駅周辺の繁華街から少し離れた新宿区下落合の住宅街。又吉代表が代表を務める世界経済共同体党の事務所は、針灸院やもんじゃ焼き屋などが入居する雑居ビルの4階にあった。 暗く狭

    tis8347
    tis8347 2009/07/27
    ライフ派ってだけですごく身近な感じがw | 2chの高齢化をPCの画面を通さず実際に感じる人ってのはすごくレアなのでは
  • 「けいおん!」のねんどろいど4種類が登場、「桜高軽音部」結成が可能に - GIGAZINE

    京都アニメーションが製作を担当し、爆発的人気を博した結果、劇中に出てきた超高級ヘッドホンの売り上げが爆増、売り切れる店が続出したりしたことで有名なあの「けいおん!」のねんどろいどが登場しました。なぜか今回のワンダーフェスティバル 2009[夏]では「けいおん!」の版権がなかなか許諾されていないらしく、一般ディーラーなどでも「けいおん!」のフィギュア類はほとんどなかったため、かなり貴重です。 詳細は以下から。 2009/07/26 14:46修正&追記、4人だと「桜高軽音部」で、あとひとり中野梓を加えないと放課後ティータイムにならないのでタイトルとか修正 展示されていた場所はグッドスマイルカンパニーとマックスファクトリーの合同ブース これ ちゃんと4人勢揃い 琴吹 紬(ことぶき つむぎ) 通称ムギちゃん、キーボード担当 平沢 唯(ひらさわ ゆい) ギター担当です 田井中 律(たいなか りつ)

    「けいおん!」のねんどろいど4種類が登場、「桜高軽音部」結成が可能に - GIGAZINE
    tis8347
    tis8347 2009/07/27
    やっぱり澪だな | タイトル直しました