タグ

ブックマーク / smoothfoxxx.livedoor.biz (47)

  • 【モテ】「確実に女をオトす法則」から学ぶ7つのポイント : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、久々の「モテ」。 出たのは結構前なのですが、見事に「積読の山」に埋もれておりました。 最近よく目にする「草系」とはある意味真逆な、「肉系」のコンテンツに思わず眩暈がw ただ、その中にも「質」を突く教えがありましたよ! いつも応援ありがとうございます! 【目次】序章 気の恋VS遊びの恋 第1章 女性を口説くための10のルール 第2章 女性とは 第3章 女性の心をとらえるための基ルール 第4章 価値観を探り出す 第5章 トラブル対処法 第6章 締めくくり 第7章 「デート」 第8章 女性とのつき合い方 【ポイント】■1.身だしなみに手を抜かない ◆モテるためには、「背が低い」「髪が薄い」といった「変えられない現実」について悩むのではなく、「自分でどうにかできること」に目を向けるのが大事です。洋服はつねにきれいに洗濯した身体に合ったものを。髪はいつも

  • 睡眠】「"睡眠"特集の今週号の東洋経済は買っておいた方がいいと思う」件 : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆近所の書店が潰れてしまい、近くのコンビニには何故か「週刊ダイヤモンド」しか置いていないため、たまに「週刊東洋経済」をチェックし損ねてしまうワタクシ。 今さら入手した今週号の「週刊東洋経済」は「睡眠」の特集でした。 これはとりあえず「保存版」かと。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】◆アマゾンに鬼のように細かい目次が載っていたので、丸ごと掲載します。COVER STORY 眠れないあなたを病魔が襲う 差がつく睡眠力 図解 P.36 「ストレスと眠 り」 20~40代ビジネスパーソン1000人にネット調査 P.40 睡眠をめぐる10の誤解 Q&A P.43 COLUMN| 心の専門家はどこにいる? 《不眠・睡眠不足編》 P.44 「睡眠障害」の正体を知る P.44 眠りの科学と睡眠障害 フローチャートで自己診断、「12の指針」で改善図る P.48 不眠症の分類と治療法 8

  • ■厳選!「モテる男はこう口説く!」の超簡単な活用法5個 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、久々のモテ。 実際、純粋な(?)「モテ」といいますか、「婚活」がテーマになってない作品は、当に久しぶりです。 著者のマーチン氏は、アマゾンの著者略歴によると、「日で唯一、恋愛相談のみで生計が立つと言われる恋愛相談のプロ」とのこと。 これは期待せざるを得ません! なお、タイトルは久々にホッテントリメーカーを使ったのですが、ポイントとして偶然5個挙げたところに、「+α」のオマケをしておりますw いつも応援ありがとうございます! 【目次】1日目 まずは「女」と、「女の好きな男」を知ろう! 男の恋愛相談は、この2種類しかない! 戦いに勝つには、敵を知ること 女性は、友達相談する! ほか 2日目 こうしたら、第一印象でモテるようになる! 1.飲み会でモテるために 2.会社、職場でモテるために 3.ネットで知り合ってモテるために(ブログ、サイト等) ほか 3

  • 【読書】「ほんとうに読んでほしい本150冊」は結構キテます! : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日の記事に登場した、プレジデントのムック、「ほんとうに読んでほしい150冊」。 登場するもさることながら、巻頭の「三浦展さんと勝間和代さんの対談」や、「ヒットしたビジネス書の背景」、さらには「書店のビジネス書担当店員さんの奮闘ぶり」等、興味深いコンテンツが多々ありました。 これはビジネス書好きなら読んでおかねば! いつも応援ありがとうございます! 【目次】◆アマゾンのページの情報が少ないので、出版社さんのサイトから。「進化させた著者」と「進化した読者」の初対談! 三浦展×勝間和代 お手軽よりも、「原材料」のを読もう! special report 1 『夢をかなえるゾウ』『ストレス・フリーの整理術』『情報は1冊のノートにまとめなさい』…… 今、読まれるのキーワードは「成功より成長」 ●久保田正伸 special report 2 エキナカ、郊

  • 【スゴ本】「影響力の武器 実践編」がやっぱりスゴかった件:マインドマップ的読書感想文

    影響力の武器 実践編 *現在こちらの[第二版]しかアマゾンにないようです。 影響力の武器 実践編[第二版]「イエス!」を引き出す60の秘訣 【の概要】◆今日ご紹介するのは、一昨日の夜に購入をご報告したところ、すでに多くの方にお買い求め頂いた、「影響力の武器 実践編」。 遠方への行き帰りの間、むさぼるように読んでみたら、やっぱりスゴかったです。 その「スゴさ」が少しでも伝わりやすいように、ポイントをサクサク列挙してみようかと。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】前回に引き続き出版社さんのページから引用します。1 不便を感じさせて高める説得力 2 バンドワゴン効果をパワーアップ 3 社会的証明の思わぬ落とし穴 4 「平均値の磁石効果」を防ぐには? 5 選択肢が多すぎると買う気が失せる 6 特典のありがたみが薄れるとき 7 上位商品の発売によって従来品が売れ出す不思議 8 恐怖を呼び起

    【スゴ本】「影響力の武器 実践編」がやっぱりスゴかった件:マインドマップ的読書感想文
  • 【ブザン式速読術】「マインドマップ読書術」トニー・ブザン : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、タイトル的には「まさにこのブログにピッタリ」の1冊。 もっとも、「を読んでマインドマップを描きましょう」という内容を予想してをめくり始めたらあらビックリ! 7章あるうち、最初の4章は「ガチな速読術の」そのものでした。 ここまでの部分でも、ぶっちゃけ「買い」だと思われ。 マインドマップに興味がなくとも、「速読好き」なら見逃せません! いつも応援ありがとうございます! 【目次】「ブザン式読書術」は学習の達人への道 第1章 あなたは4倍速く読める! Speed Reading and Your Brain 第2章 問題点を逆手に取るBeat Reading‘Problems’ 第3章 新たな目の使い方を学ぶ Your Amazing Eyes 第4章 さまざまな読み方を使いこなす Super Charge Your Speed Reading 第5章 集中

  • 【5つの「スゴイ」】「600万人の女性に支持されるクックパッドというビジネス」上阪 徹 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、男性である私にとってはあまり馴染みがなかったものの、実は日でも有数のパワーサイトである、「クックパッド」の秘密を探った1冊。 今までもクックパッドレシピが人気記事として、はてブホッテントリに上ることもありましたし、丁度つい先日、この記事がホッテントリにもなったので、それでご存知になられた方もいらっしゃるかと。 第14回 クックパッド技術責任者が語る「3つの隠し味」:@IT自分戦略研究所 ◆私自身は料理をしないもので、実はちゃんとサイトを見たことがありませんでした。 ところが書を読み、クックパッドのことを詳しく知るにつれ、あまりにスゴくて、付箋を貼りすぎてしまったという。 そこで今回は「ここがスゴイ!」という部分を中心にお送りしたいと思います。 サイト運営者、広告関係者、さらには起業志望者の方なら必読です! いつも応援ありがとうございます! 【目次】

  • 【本の管理】USB接続バーコードリーダー「TSK-U」を買ってみました。 : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆過労による発熱で、昨日は休出(ホントのw)ができなかったsmoothです。 そこで、買ったままほとんど放置プレイ状態だった、「エフケイシステム CCDバーコードリーダー USBインターフェイス TSK-U 」なるものを試してみることに。 アマゾンでも高評価なので期待していたんですが、かなり便利! これと管理ソフト「私管理Plus」さえあれば、大量のも一気に処理できそうです。 いつも応援ありがとうございます! 【TSK-Uを試してみる】■パソコンに接続してみる ◆これはPCのUSBポートに挿すだけでOK。 特にインストール用のドライバやソフト等はないです。 ネットブックでも簡単に使えそう。 ■ISBN設定を有効にする ◆このバーコードリーダー自体、「ISBN専用」というワケではないので、デフォルトのままだと使えません。 これを、「ISBN読み取り」にするためには、付属の設定

  • 【ガチ系勉強本】「資格試験の合格技術」多田健次 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の記事に続いて、またもや勉強。 ただしこちらは、「3000人の指導実績」を持つ資格受験校のベテラン講師の手によるものとあって、かなりオーソドックスと言えるかと。 アマゾンの内容紹介から一部引用します。書は、勉強初心者から上級者まで、資格試験・検定試験に確実に最短で合格するための「合格技術」に徹底的にこだわって解説しました。「準備」から「番後」にいたるまでのさまざまな合格技術は、著者自身の公認会計士受験体験と講師としての11年間にわたる受験指導などから導き出した、実践的かつ効果の高い勉強スキルやメンタルコントロール方法ばかり。数々の受験ノウハウは、確実にあなたを合格へと導いてくれるはずです。 私も税理士試験の専門学校に通った経験があるのでわかりますが、専門学校に蓄積されたノウハウは半端ないです! 【目次】1.準備と計画の技術 準備する技術1 試験の

  • 【文房具】アソシエの文房具特集がたまらないでござるの巻 : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆新聞広告で見たときから「これは欲しい」と思っていた「日経ビジネスアソシエ2009 05/05号」。 実際中を開けてみたら「文房具ネタの玉手箱やぁ~!」(←彦麻呂風w)状態になっていました。 何たって特集のタイトルが「やる気、効率200%UP! 文具のスゴ技109」ですから、そのネタの充実ぶりも予想が付くかと。 そこで今日は、読んだまま記事にしてないを差し置いて、個人的な趣味でお送りします。 文房具の小ネタ中心でご覧下さいマセ。 いつも応援ありがとうございます! 【文具活用の達人に学ぶ】◆文房具のプロフェッショナル7名が登場されて、それぞれいくつかオススメ文房具を披露するこのコーナー。 スペースの関係上、お一人1~2程度のネタの紹介でお送りします。 ■土橋 正さん ◆トップを飾るのは、ステーショナリーコンサルタントの土橋 正さん。 まずご紹介頂いたのが、土橋さん発案の「時計式

  • 【節約!】「会社の電気はいちいち消すな」坂口孝則 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、こういうご時勢だからこそ読みたい1冊。 サブタイトルにもあるように、「節約術が100個載ってる」ということで購入してみました。 例えばアマゾンやの帯の裏にある例から。問題 ある会社では、飛行機の搭乗時間が10時間以上になる海外出張については、社員をビジネスクラスに乗せることを、労使間で合意していました。ところが、ある通達によって、この会社では社員が自発的にエコノミークラスに乗るようになりました。その通達とは、いったいどういうものだったのでしょうか?→答えは文に これなどは、「なるほどねー」と頷くことしきり。 また、読み始めてから、当ブログでは鬼門の会計ネタもあることに気が付きましたが、ギリギリセーフかと(何が?w)。 節約術以外にもタメになるお話が多々ありましたよ! いつも応援ありがとうございます! 【目次】1章 「効率化すれば利益はあがる」のウソ 1

    【節約!】「会社の電気はいちいち消すな」坂口孝則 : マインドマップ的読書感想文
  • 【2009】「新社会人向けオススメ本7冊」 : マインドマップ的読書感想文

    「ビジネス書のコンシェルジュ」smoothが、今話題のビジネス書のレビューをお届け! 「勉強法」「仕事術」「ビジネススキル」「マーケティング」「モテ・恋愛」その他仕事や生活に役立つの紹介と、気になる文房具等の話題も満載!最近はキンドルのセール情報も充実させています。2005年1月開始で18年目に突入しました!*このブログはアフィリエイト・アドセンス広告を利用して作成しています。

  • 【提言】「会社に人生を預けるな」勝間和代 : マインドマップ的読書感想文

    会社に人生を預けるな リスク・リテラシーを磨く (光文社新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、勝間和代さんの待望の新作、「会社に人生を預けるな」。 サブタイトルにもあるように「リスク・リテラシー」に関することがメインテーマなのですが、ページの多くが「終身雇用制」の問題について言及されています。 「終身雇用制ならリスクは少ないハズでは?」と思った方は要注意! それは単に「リスクが存在することに気が付いていない」可能性が高いです。 現在「週刊モーニング」で連載されている『勝間和代の「誰でもできる」日支配計画』を愛読されている方(含むワタクシ)なら、腑に落ちること間違いなし! いつも応援ありがとうございます! 【目次】プロローグ リスク・リテラシーと終身雇用制 第1章 会社に人生を預けるな 終身雇用制は現代の小作農、または奴隷制 終身雇用制とワーク・ライフ・バランス さまざまな歪みの原因

  • 知らないと損する「デスクをきれいに保つ効果的な方法」活用法 : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆昨日(3月10日)の日経産業新聞のビジネススキル面に「デスクをきれいに保つ効果的な方法を専門家に聞く」という記事があったので、備忘録として記事に。 お話は、住空間デザイナーのすはらひろこさん。 今までも自分に言い聞かせていても、なかなかできなかったことなので、こうなったら回数で勝負です。←違うw (なおタイトルは、お約束のホッテントリメーカー作でございます。) 【内容&所感】■ルール1「必要ないものはすべて捨てる」 ・机の上の役目を終えた書類や資料を捨てるだけで、かなりすっきりするはず ・迷うものは、別の場所に保管して、1週間後に判断する ・自分専用のゴミ箱を足元に置いて、こまめに捨てる ◆基的に整理整頓が得意な方は、「捨てる」ことが上手だな、と思っています。 私の場合、仕事仕事なだけに、7年とか10年も、書類の保存を必要とされることもあったりするので、捨てるときは、ある

  • 【速報】あの「仕事術の名著」もとうとう新書化! : マインドマップ的読書感想文

    勤めていた会社の倒産劇に巻き込まれた著者が、失業後わずか3年で、仕事のスピードも、生み出す成果も、収入も、サラリーマン時代に比べかけ算的に飛躍させて成功を手にする。どんな時代や環境にあっても、人生を逆転させて、楽しく、すばやく、夢をかなえられる「かけ算」思考の仕事術を紹介。 ◆今回の新書の原である「仕事は、かけ算。」は、今流行の「仕事」のはしりとも言える一冊。 当ブログの読者さんなら、既にお読みの方も多いハズ・・・。 参考記事:「仕事は、かけ算。」鮒谷周史(著)(2006年06月14日) ◆すさまじい量のを読んで、かつ、そこに書かれていたことを実践した鮒谷さんが、「何を知り、何を得たか」が、描かれています。 を読む人は多いのですが、それを実践し続けると、どうなるか? ぜひ、勝間さん、田さんのファンの方には読んで頂きたいところです。 ◆また、このが出た当時は、「会社倒産」という

  • 【超強力ガイド本】「10年後あなたの本棚に残るビジネス書100」神田昌典&勝間和代 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、「読書の秋」(ってここで言うのは何回目か(汗)?)にふさわしい1冊。 「秋の勝間第2陣」の2冊目、「10年後あなたの棚に残るビジネス書100」です。 書はタイトル通り「ビジネス書のガイド」。 しかもコンビを組むのが、勝間さんもかつて著作を愛読したという神田昌典さんですから、濃い〜がわんさかでございます(汗)。 ・・・てか、こんな出されたら、書評ブログは商売あがったりなんですがー(涙)。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】■巻頭対談――神田昌典・勝間和代「いかにして、10年後あなたの棚に残るを選んだのか?」 ■巻頭インタビュー――神田昌典「ビジネス書を読む意義と"スピード情報編集法"としてのフォトリーディングの実践」 ■巻頭インタビュー――勝間和代「1か月に100冊読む勝間式読書投資法」 ■神田昌典が初公開! このだけは絶対読もう!

  • 【手書き】『「手書き」の力 』和田茂夫 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、私の好きなテーマの一つである「手書き」のご。 かつては、こんな記事を投稿したこともありました。 「マイフォント」が到着しました! ◆BOOKデータベースより。デジタル化がますます進むビジネス界。そんな今こそアナログ的なものに価値が生まれる―「それはわかるけど、字も下手だし、面倒だし、手書きはちょっと…」という人にこそ読んでほしい、最低限の手書きで仕事の成果を驚くほど高める方法を説くのが書。相手へのメッセージからメモ、スケジュール管理、アイデア発想法まであらゆる仕事に「手書き」が活きる。 書は「手書きのどこがいいの?」と思われている方に、ぜひお読みいただきたい1冊です! いつも応援ありがとうございます! 【目次】プロローグ 手書きには、すごい「力」がある! 第1章 「手書きの力」はコミュニケーション力 第2章 ここだけ手書きする こうして手書きする 第

  • 【夏休み特別企画】ジャンル別オススメ本10冊 : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆先日小飼 弾さんが、「この夏休みに読むべき2008年版前編/10作品」なんて記事を書かれたから、というわけでもないのですが、今日は「夏休み企画」として、「ジャンル別オススメ」をお送りします。 元々は、私が掲載されたアソシエさんの特集で「書店員が薦めるビジネス書30冊」というコーナーがあって、有名どころの書店のビジネス書の担当者さんたちが、ジャンルごとにそれぞれを1冊ずつ薦めていたのを見たのがきっかけ。 遅ればせながら、「ウチとしてもやらねば」と選んでみた次第です。 「ウチらしい」もあれば、「ベタベタな」あるラインアップをさっそくご覧下さい! いつも応援ありがとうございます! 【オススメ】■選書の基準 ●過去に、「オススメの特集」等で取り扱ったは、基的に除外しております。 ●メディア等でオススメしたも除いております。 ●何気に、自分としては「夏休み」を意識し

  • 【読書術】「速読・多読でビジネス力が高まる!スピード読書術」宇都出雅巳 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、このブログの読者さん的には「ツボ」であろう読書術のご。 何と言ってもの帯のフレーズが魅力的です。20年間速読法を磨き続け、年間500冊以上のを読破する「速読勉強法の達人」が教える! をツールとして使いこなし、仕事アウトプットを10倍高める読書術。 またしてもMasterさんに先を越されてしまったのですが、私も大プッシュさせて頂きます! いつも応援ありがとうございます! 【目次】Chapter 1 をツール化する習慣を身につける Chapter2 情報感度が10倍高まるスピード読書術 Chapter3 読みたいがすぐに見つかる選書術 Chapter4 対話力を高めるコミュニケーション読書術 Chapter5 論理的思考力が身に付くロジカル読書術 Chapter6 発想が豊かに広がるアイデア読書術 Chapter7 どんどん自分を表現できるアウト

  • 私は「美女二人とランチ」で人生が変わりました : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆スイマセン、今回のタイトルは、「ホッテントリメーカー」の生成によるもので、深い意味はありません(汗)。 いえ、タイトルが一致しないと、トラックバックが送れないもので・・・って、無理にトラバせんでもいいんですがー。 でも、このタイトル、推定はてブ数が「1599」なんですよっ! ホントにそんだけブクマされたら凄いですけど(笑)。 ◆ただし、「美女二人とランチ」というのは当のお話。 つい先日、いつもお邪魔している、お馴染み「カフェ セレ」にて、「ランダムハウス講談社」の精鋭美女お二人とランチをしてきました。 「献お断り」で知られるsmoothが、なぜ出版社の方とランチをしたのか? 今その秘密が明らかに(汗)! いつも応援ありがとうございます! 【そもそものいきさつ】◆今回いらっしゃったうちのお一人であるTさんは、勝間和代さんの、「決算書の暗号を解け! 」の編集担当。 「決算書の