タグ

2008年8月28日のブックマーク (5件)

  • さくらのレンタルサーバ、三つ目

    さくらのレンタルサーバ、三つ目 2008-08-23-1 [Tips] さくらのレンタルサーバ、3台目を借りました。 いつもの500円のやつです。 (ref. さくらのレンタルサーバ、二つ目[2007-07-15-3]) - SAKURA Internet // さくらのレンタルサーバ「スタンダード」 http://www.sakura.ne.jp/rentalserver/standard/index.html で、恒例の作業。 lv と Emacs と Perlモジュールをインストール。 lv mkdir -p ~/opt/bin/ mkdir src cd src wget http://www.ff.iij4u.or.jp/~nrt/freeware/lv451.tar.gz tar xzvf lv451.tar.gz cd lv451/src ./configure --pref

    さくらのレンタルサーバ、三つ目
  • [O] さくらサーバーにCPAN shellでモジュールインストール

    « task*pad.jpを改めて使ってみるとかなり良い | トップページ | 片倉 ラーメン えびす丸 » さくらサーバーにCPAN shellでモジュールインストール [Perl] さくらのレンタルサーバーを使っているけれど、 最近リリースされたCPANモジュールが入っていなくて困った。 とはいえ、ソースをダウンロードしたり、 いちいちコピーしたりコンパイルしたりするのが面倒なので、 できるところまでCPAN shellを使ってインストールしたいと思った。 以下の方法だと私が使いたいモジュールは使えるようになりましたが、 Bundle::CPANをインストールしたときに、CPAN shellが立ち上がらなくなっ て、悲しい思いをしました。必要に迫られたら、また考えます。 以下は$HOME/lib/perlにインストールした例。 ディレクトリを作る % cd lib %

  • Emacs 22.1 をインストール

    Emacs 22.1 をインストール 2007-06-16-2 数人で共同で使っているレンタルサーバに emacs22.1 を入れてみた。 全体に入れるのは影響が大きいのでローカル ($HOME/opt) に。 インストール手順は http://overlasting.dyndns.org/2006-06-04-2.html を参考にした。 % cvs -d:pserver:anonymous@cvs.sv.gnu.org:/sources/emacs login CVS password: (空パス) % cvs -d:pserver:anonymous@cvs.sv.gnu.org:/sources/emacs co emacs % cd emacs/ % ./configure --prefix=$HOME/opt % gmake bootstrap % gmake % gmake

    Emacs 22.1 をインストール
  • [O] さくらサーバーにEmacsとScreenとZshとlvを入れる

    « メトロイド プライム ハンターズとDS Lite | トップページ | モンドセレクションとは » さくらサーバーにEmacsとScreenとZshとlvを入れる [Programming] 知人のさくらサーバーのアカウントでEmacsが使えるように、 Emacsをインストールすることになった。 「そんなことしないでviを使ったほうが良い」と 言われるかもしれませんが、 入れる必要があるのでインストール。 FreeBSDを触るのは4年ぶり。 しかも他人のアカウントなので、緊張しまくり。 どうせならScreenとZshも入れておこう、と、 頼まれてもいないことも、やってしまった。 まぁ、怒られたら消せばいいし。 以下作業メモ。 インストール時の実行権限を持っていないので、野良make。 いずれも$HOMEにインストールしました。 ・emacs21を入れてみた

  • 第374回:究極のおっさんホイホイ「KORG DS-10」 - 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」

    ■ 楽器業界に訪れた第2のデジタル革命 最近、楽器メーカーの新しいトライアルが注目を集めている。KORGの「KAOSS PAD」や「KAOSSILATOR」、YAMAHAの「TENORI-ON」など、ギターや鍵盤ではない、新しい演奏の形が生まれてきている。 まず弾き方を練習しないと曲にもならないという従来の楽器のあり方から、デジタル技術を使って誰でもとりあえず曲になる、というところまできた。ギターヒーローには憧れるが、格好だけならエアギターで充分。そうなればあとは、楽器が弾けなくても音楽的素養があれば実際に音楽が作り出せるようにならなければ、この業界に発展はない。 しかしそれらの動きと、近年始まったアナログシンセ的なものの復刻とは、まったく別物だと思っている。アナログシンセが素晴らしいのは、その音質だけでなく、発想や操作性が人間にとってわかりやすいからである。ちゃんと弾ける人にとって

    tkmc
    tkmc 2008/08/28