タグ

2018年9月17日のブックマーク (6件)

  • 九大「オーバードクター」の死にみる「夢のソフトランディング」の重要性(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「オーバードクター」の死… 九州大学箱崎キャンパスで発生した火災現場から発見された遺体の身元が、46歳の元学生であることが明らかになった。 福岡市東区箱崎6丁目の九州大箱崎キャンパスで7日朝に研究室を焼いた火災で、福岡東署は15日、焼け跡から見つかった遺体は研究室に出入りしていた同区の職業不詳の男性(46)と発表した。署によると、死因はやけどによる火傷死。男性が放火、自殺したとみて調べている。 出典:西日新聞記事 記事によれば、研究者を志したものの貧困に苦しんでいたという。 詳細はみわよしこさんの記事にまとめられている。 九大箱崎キャンパス放火・自殺事件~「貧困」という切り口から見えてくるもの いったい何が起こったのか… 記事によれば、男性は大学院中退後も研究者を志していたという。いわゆる「オーバードクター」だったといえるだろう。 「オーバードクター」とは、「大学院博士課程に三年以上在学

    九大「オーバードクター」の死にみる「夢のソフトランディング」の重要性(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tkoie
    tkoie 2018/09/17
    「夢のソフトランディング」を100文字でまとめようと思ったのだが、うまく調理できなかった。このニュースを参考にすべき当事者なのに、その意味をまだフワッとしか理解できていないからだろう。
  • 動力は人力だけなのに、電動自転車よりもスゴイ? 電池のいらないアシストギア「フリーパワー」って何だ?

    サイクルオリンピック代表取締役社長・古屋直隆氏。フリーパワーへの出資を決め、実用化へ向けて奔走。社長自ら、乗車テストでママチャリ耐久レースに参加したことも 宮崎県在住の発明家が、自転車が抱え続けてきた動力の問題を解決した。人力だけなのに従来の自転車より加速力アップ、坂道もスイスイと上ってしまう! そんな革命的機構の名は「FREE POWER」。いったいどんなものなのか? ■坂が多い街から問い合わせ殺到! 今や、国内での全オートバイの年間販売台数をしのぐ電動自転車。子供を乗せ、坂道をグイグイ上っていく姿は、まさに免許なしで乗れるオートバイだ。だが、自転車が生まれて200年たった今年、そこに待ったをかける自転車革命が起こった! なんと、電池のいらないアシストギアが誕生したのだ。そのギアシステムの名前は「FREE POWER(フリーパワー)」。 動力源は人力のみにもかかわらず、こぎだしは軽く、加

    動力は人力だけなのに、電動自転車よりもスゴイ? 電池のいらないアシストギア「フリーパワー」って何だ?
    tkoie
    tkoie 2018/09/17
    ペダルが12時と6時の位置に来たとき脚力が無になる瞬間がある。そこで力を放出する仕組み。ギア内部に搭載されたシリコンをペダルを踏み込んだときに圧縮し、12時と6時に来た瞬間にその反発力を開放し推進力を生み出す
  • 脳波で3機の航空機と通信して操縦が可能な技術が実現、まさに「ファンネル」の実現まであと少しか

    By digitalbob8 脳そのものに取り付けた電極を使って考えている内容を読み取り、シミュレーターでステルス戦闘機「F-35」を飛ばすことに成功していた技術がさらに進化し、今度は3機のドローンの群れを操縦することができるようになりました。さらにこの技術では、操縦者はドローンからの信号を受け取ることも可能になっており、双方向にやり取りをしながら操縦できるようになっているとのことです。 It’s Now Possible To Telepathically Communicate with a Drone Swarm - Defense One https://www.defenseone.com/technology/2018/09/its-now-possible-telepathically-communicate-drone-swarm/151068/ この技術は、アメリカ国防総

    脳波で3機の航空機と通信して操縦が可能な技術が実現、まさに「ファンネル」の実現まであと少しか
    tkoie
    tkoie 2018/09/17
    シャアもアムロもララァも、実は頭蓋内電極を埋植してたんだよという裏設定があれば納得するけど。
  • 究極の英単語リストUVL10000(β版)を無料公開(その1) - わがまま科学者の英語講座

    私は、日英語教育で欠けているのは、英語そのものを学ぶことではなく、英語で様々な知識を得ることができるようになるという観点だと思っています。Wikipediaの項目数では、英語は日語の5倍の項目があります。それぞれの項目も10倍くらいの内容があるものが多い。英語で得られる情報量は日語で得られる情報量の100倍とか、1000倍くらいありそうな感覚を私は持っています。自然科学の論文などは英語でしか存在しないのが基です。 英語では、例えばインドの情報も日語では比べ物にならないくらいの量存在しています。つまり、日語だけで情報を得ている人というのは、この地球にある人類が持つ知識の1000分の1しか見ていないということになるのではないかと思います。これはもったいないです。英語で知識を得れば、もっと人生は豊かになる可能性があります(逆に、毒になる可能性もありますが。)。 もちろん、これからは

    究極の英単語リストUVL10000(β版)を無料公開(その1) - わがまま科学者の英語講座
    tkoie
    tkoie 2018/09/17
    “このリストは、 英語圏のネイティブ教養人(大学、大学院修了)の語彙レベルを目指すというものですので、日本の高校レベルの単語も不安があるような場合は利用が早すぎます。”
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    tkoie
    tkoie 2018/09/17
    パラッパッパッパ-
  • 水の持つ特別な性質について、東京大学が従来の通説を覆す発見

    東京大学生産技術研究所の田中肇教授らの研究グループは、これまで特異なガラス転移現象として説明されてきた水の動的異常性が、実はガラス転移と無関係であり、液体の正四面体構造形成に起因していることを初めて突き止めた。 この成果は、従来のガラス転移に基づく水の動的異常性に関する定説を覆しただけでなく、水の熱力学的異常と動的異常が、ともに正四面体構造形成という共通の起源に基づくこと明らかにした点にも大きなインパクトがある。 水は、人類にとって最も重要な液体であり、研究成果は、水の特異な性質そのもの理解に留まらず、生命活動、気象現象などとのかかわりの理解にも大きく貢献するものと期待される。 論文:【Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America】Origin of the emergent

    水の持つ特別な性質について、東京大学が従来の通説を覆す発見
    tkoie
    tkoie 2018/09/17
    この成果は、従来のガラス転移に基づく水の動的異常性に関する定説を覆しただけでなく、水の熱力学的異常と動的異常が、ともに正四面体構造形成という共通の起源に基づくこと明らかにした